若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

ネットで反響!  若者言葉の現代語訳「般若心経」。

2011-08-31 10:31:47 | 世事雑感
以前は空で「般若心経」を唱えることもできたんですが、最近ではとんとご無沙汰の殿であります。その「般若心経」ですが、若者言葉の現代語訳がネットで反響が広がっているようです(以下、J-CASTから一部抜粋+加筆)
人気ブログランキングへ

『 「超スゲェ楽になれる方法を知りたいか? 誰でも幸せに生きる方法のヒントだ もっと力を抜いて楽になるんだ。苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ」
まるでラップのようなこの文章、実は有名な仏教の経典「般若心経」を意訳したものだ。動画サイト「ニコニコ動画」に投稿されたこの「現代語訳」に、ネットで反響が広がっている。

■ 「揺らぐ心にこだわっちゃダメさ」

この「現代語訳」は2010年9月、ニコニコ動画に投稿された動画「初音ミクアレンジ『般若心経ロック』」へのコメントとして、その後まもなく書き込まれた。この動画は「般若心経」の読経をロック調にアレンジしたもので、「歌詞」自体は「般若心経」の観自在大菩薩……で始まる有名な文をそのまま使っている。

そこに、ある匿名ユーザーがちょうど字幕のような形で、新たに「現代語訳」を付けた。原文を相当大胆に変えているが、原意を留めるように工夫した様子が伺える。どうやらこのユーザーが自ら考えた、オリジナルの訳らしい。
「この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。この世は変わり行くモンだ。苦を楽に変える事だって出来る」
「揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。それが『無』ってやつさ。生きてりゃ色々あるさ。辛いモノを見ないようにするのは難しい。でも、そんなもんその場に置いていけよ」

この若者言葉で語られる「般若心経」は、たちまち多くのユーザーの心をつかんだ。ニコニコ動画では楽曲自体へのコメントをしのぎかねない勢いで、「かっこいい」「こんな意味だったのか」「勇気をもらった」といった感想が続々と寄せられた。

ツイッターでも最近になって、元の動画から独立した形でこの現代語訳が相次いで紹介され、これまで知らなかった人にも改めて反響が広がっている。

★ 般若心経


★ 般若心経 新訳
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。

この世は空しいモンだ、
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。

この世がどれだけいい加減か分ったか?
苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。

見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。
でも、そんなもんその場に置いていけよ。

先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ。
愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな、
それができりゃ涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。

この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。
苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。

嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。大丈夫だ。
-----

■ 江戸時代は「絵般若心経」もあった
「般若心経」は600巻に及ぶ「大般若波羅蜜多経」の教えを、わずか300字ほどに要約した経典だ。現在よく知られるのは玄奘三蔵がサンスクリット語から漢訳したとされるもので、日本でも古くから多くの宗派で重んじられており、数多くの「現代語訳」や解説本も出ている。

ここ2、3年に限っても、現役僧侶で小説家の玄侑宗久さん監修の『面白くてよくわかる!般若心経』から、脳科学者の苫米地英人さんによる『一生幸福になる超訳般若心経』、お笑いコンビ「笑い飯」哲夫さんの『えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経』といったところまで、さまざまな観点から読み解いた書籍が出ている。

今回の「若者言葉」の意訳版については、ネットでも今のところ、過去の訳や、これまでに発売されたラップ調の意訳版との類似性の指摘がないことから、投稿者による独自訳と見られている。

高野山真言宗総本山・金剛峯寺総長公室課長の薮邦彦(やぶ・ほうげん)さんによれば、たとえば江戸時代には文字が読めない人でも読経ができるよう、その文句を絵で表した「絵般若心経」ができるなど、時代を問わず「般若心経」は人の心をつかんできたという。藪さんは「個人的な見解ですが」と断りつつ、
「『般若心経』の価値はいつの時代も変わりませんが、その表現は世代ごとに違った方法があると思います。インターネットへの書き込みという形も、若い世代の知的好奇心に訴えかけるアプローチの一つでしょう。経典の意味を知ることは有意義ですが、誤った理解はしないよう気をつけてほしいです」
と話した。 』

これで今日からアナタも「般若心経」通!?


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/29に続いて、昨日30日もランクインしました。2009/12/3から636日間で、627回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,196位で、通算670度目、訪問者数330名(累積195,940名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

今朝のマカオ、 あちらこちら。

2011-08-30 10:00:00 | Macau、旅行
久しぶりにマカオの様子をWebカメラで覗いてみました。
人気ブログランキングへ


セナド広場はいつもとカメラアングルが変わって、郵便局の正面を捉えています。壁面に緑のネットがかかっているようなので、補修かなんか工事中みたいですね。8時現在(日本時間9時)の気温は30℃、湿度は67%、もやっています。


塔石広場。中秋節(今年は9月12日)に向けた飾り付けができているようですね。


金蓮花広場。1999年12月20日に、マカオが中国に返還されたのを記念して作られた広場です。広場の中央にあるのは、中国政府から寄贈された「盛世蓮花」という彫象です。


最後はタイパ・ハウス・ミュージアムです。今日のマカオの最高気温は35℃、湿度は80%の予報となっています。

今週末には博多からお客様がイベント会場下見を兼ねて来宅、そして10月にはメインイベントということで、いくらマカオに思いを馳せても動ける状況にありません。一方、姫は9月下旬にベトナムに観光ということでうらやましくて堪りませんが、冬まで我慢、ガマン。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/28に続いて、昨日29日もランクインしました。2009/12/3から635日間で、626回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,128位で、通算669度目、訪問者数336名(累積195,610名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

お母さんが、息子に連れて来て欲しくない彼女とはこんな人!?

2011-08-29 09:09:17 | 世事雑感
殿の場合、今更の情報ですが、世の中の適齢期の息子をもつ中年お母さんたちには興味ある情報だと思います。(以下、gooランキングから一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 手塩にかけた息子の口から「紹介したい人がいるんだけど……」という言葉を聞かされた時、動揺しない母親はいないはず。息子の成長に喜びを感じつつも「いったいどんな相手なのかしら、もし変わった人だったら……」と、頭の中でよからぬ想像をしてしまっているのではないでしょうか。

■ <息子につれてきてほしくない彼女の特徴ランキング>
 息子を思う母親たちが「こんな彼女だけは連れてこないで!」と1位に選んだのは《借金がある》でした。《オタク系》であることや《好き嫌いが多い》ことは「まあそういう人もいるわよね」と思えても、金銭面のだらしなさは直接的に息子に影響を及ぼすので許せないということのようですね。
     
 2位には《酒乱》がランク・インしました。息子の彼女と飲む機会はさほど多くない上に、いっしょに飲む時は彼女の側も自制心が働いているので、酔った時どうなるのかに気づきにくいのが《酒乱》のやっかいなところ。飲まない時にはおとなしかったり、おだやかな性格だったりするケースも多く、「飲みさえしなければいい娘なんだよ」とズルズル関係が続いてしまうのも母親にとっては悩ましい問題のよう。

 以下、《ギャンブル好き》や《暴力をふるう》、《性格が悪い》と続きますが、上位は性格や金銭感覚など内面的なものが目につきます。

■ <11位以降>
     
一方、外面的なものでは《刺青がある》こそ6位に入っていますが、《露出が多い》ことや《太りすぎている》ことなどは気にする人が少ないようです。人間やはり「外見ではなく内面が重要」ということなのでしょうか。 』


さんのためにも、娘につれてきてほしくない彼氏の特徴ランキングもいずれ紹介しましょうね。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/27に続いて、昨日28日もランクインしました。2009/12/3から634日間で、625回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,122位で、通算668度目、訪問者数324名(累積195,274名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

法律、政令、省令、通達・・・、 この違いわかりますか?

2011-08-28 10:00:00 | 世事雑感
法律を作る立法府は国会ですが、その国会議員たる民主党の議員さんたちは今、代表選出にうつつを抜かしている真っ最中です。誰が選ばれても、この政党の体たらくでは希望が持てませんが。ということで今回は、国の法令の違いをおさらいしましょう。(以下、NEWSポストセブンから一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 国の法令の名前を見ると、「××法」「××令」「××規則」とか、いろいろとあってややこしい。まず、国の法令は、「三段重ね」の構造になっていることを理解しておくといい。
「法律」→「政令」→「省令」の順に下にいくほど、いわば“細則”。つまり細かいことを決めていて、決めるための手続きも軽くなる。



法律ご存じの通り、国会で決める。名前の末尾が「××法」か「××法律」だったら法律。

政令国会ではなく、政府が決める。だから「政令」と言う。手続きは、閣議決定。つまり全大臣がサインして、政府全体として決定する。末尾は「××施行令」か「××政令」。

省令厚生労働省や文部科学省など、特定の「省」が決める。手続きは政令よりさらに軽くて、その省の中だけで決めてよい。他の役所が異を唱えていても関係ないわけだ。末尾は「××施行規則」か「××省令」。

「電子政府総合窓口」(www.e-gov.go.jp)の「法令検索」のページを見ると、いろんな「法律」「政令」「省令」の条文を見ることができる。

さて、以上の説明で、「要するに『法律』が一番大事なんだな」と思ったかもしれない。これは、本来は正しいはずだが、実際には大間違いになることがある。本当に大事なことほど、軽い手続きの「省令」で決められていたりするのだ。

また「省令」のさらに下に「通達」というものがある。これは、××省の局長や課長らの名前で出した、ただのお手紙みたいなもので、厳密には法令ではない。通常、業界団体や自治体に向けて、「法律のこの規定は、こう解釈・運用せよ」などとルールを定める内容だ。
だからといって、重要度が低いと思ったら大間違い。通達は省令よりもっと大事だったりする。そして当然のことながら省令と同じロジックで、出すための手続きは軽くて済むため、役所の意志が反映されやすい。昔から「通達行政」という言葉があるが、むしろ「大事なことは通達で決められている」のである。 』

明日29日には新首相が決まるんですが、思いつき、素人政治は、いい加減御免被りたいですよね。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/26に続いて、昨日27日もランクインしました。2009/12/3から633日間で、624回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,599位で、通算667度目、訪問者数273名(累積194,950名)でした。ということで先週(8/21~27)は、(2009/11/22~28)から(2011/8/14~20)までに続いて92週連続で、95回目の週間ランク入りを果たしました。162万gooブログ中の2,196位で、訪問者数は2,676名でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

ゲリラ豪雨に耐えた、雨あがりの今朝の坪庭・・・ (花便り・・86・・)

2011-08-27 10:40:32 | ガーデニング
昨日の東京はメトロ丸ノ内線が止まるほどの豪雨でしたが、殿宅の辺りも15時過ぎからはもの凄い豪雨に見舞われました。練馬では1時間に89.5mmだったということですから、近所でも同等の雨量だったはずです。さて前回の花便りから一日置いただけですが、雨上がりの今朝の坪庭の草花の様子をお届けします。
人気ブログランキングへ


ミニバラ。


多年草のポーチュラカ。


枯れて姿を隠していたのが、いつの間にかミニバラの鉢に顔を出したので、植え替えたものです。


植えた記憶がないんですが、マツバボタンだと思います。昨日までは小さい黄色の花が咲いてたんですが。


似てるんですが、葉っぱの付き方で区別できます。マツバボタンは葉が棒状で松の葉のようですなのにくらべ、ポーチュラカは葉が平べったく横に這うように広がっていきます。


表舞台に再登場の、


夢蘭利休。


鉢植えのムクゲ。


なかなか、以前のような大輪になりません。根詰まりでしょうか肥料不足でしょうか。


植わっていたミニケイトウが枯れて、


普通の大きさのケイトウが育ってきました。何故なんでしょうか。


玄関脇の紫のムクゲ。甘い汁を求めて、花心にアリ


マンゴーも種から芽が出始めて・・・。

日々、坪庭の草花は変化(成長)してるので、目が離せません。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/25に続いて、昨日26日もランクインしました。2009/12/3から632日間で、623回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,083位で、通算666度目、訪問者数405名(累積194,677名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

カレーに合う飲み物は何? 水、ウーロン茶、or 麦茶・・・

2011-08-26 10:00:00 | 食、グルメ
ライスカレー、はたまたカレーライス大好き国民の日本人ですが、カレーを食べる時の飲み物は何が一番合うかの調査結果を見つけたので、紹介します。(以下、J-CASTニュースから一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 暑い夏に合う食べ物として知られるカレー。それに合う飲み物といえば、「水」。そんな、当たり前と思われていた答えが覆されるアンケート調査が行われた。
カレーの辛さをやわらげるため、ゴクゴクと飲めて、しかしその味わいや風味を邪魔しないためには、無糖系飲料がいいのだろうが、どうもそれだけではないらしい。

■ 意識調査では74%が「水」と答えた
 (写真はイメージ)
ウーロン茶は口の中をリセットしてくれる

カレー総合研究所が20~40台の男女600人を対象に行った意識調査によると、74.7%が「水」と答えた。2位が「ウーロン茶」で64%、3位が「麦茶」が54.7%だった。4位が33.3%で「緑茶」、5位には「その他のお茶」(25.7%)が続いた。

この結果、日本におけるカレーの定番ドリンクは「水」のイメージが強いようだ。カレー総合研究所の井上岳久所長は、「カレーには次のひと口を誘うために、口の中をサッパリさせる飲み物が合うと考えています。というのも、日本の家庭でつくられるカレーは、ルゥーが濃厚なため、飲むごとに口の中の辛さや脂分を洗い流して、リセットする役割が重要なのです」と語る。このリセット機能が弱いと、カレーを食べているうちに「味にあきてしまう」こともある。

一方、インド風カレーのお店などで供される「ラッシー」(21.7%、6位)や「チャイ」(11.7%、9位)といったカレーの定番ドリンクは甘みが強く、はっきりとした味わいが特徴。「インド人の味覚傾向に合うのでしょう」と、井上所長はみている。

ただ、最近は日本人にもデザートドリンクとして飲まれていて、ベスト10入りするほど定着してきたことがうかがえる。東京都内のインド料理店によると、「甘さが日本人に合うのか、ラッシーは日本人でも飲まれる方が増えています。インドの方はチャイですね。塩味の濃いものがあるのですが、それが好まれています」と話す。

■ 口の中を「リセット」するウーロン茶の効用
「カレーに最適な飲み物」を探るため、カレー総合研究所ではさらに実食調査を実施。意識調査1位の「水」と2位の「ウーロン茶」とを、20~40代の男女84人に、カレーと飲み物を規定量ずつ食べながら飲むことをくり返し、どちらがカレーに合うか検証した。

その結果、「カレーの脂っぽさが消え、ウーロン茶自体もおいしく感じた」(20代男性)や、「ウーロン茶は、カレーの後味を消してくれてサッパリする」(20代女性)、「カレーをよりおいしく感じさせるのはウーロン茶だった。口に残る辛さをリセットし、さらに次のひと口を食べさせる効果が感じられた」(30代男性)といった声があがり、カレーに合う飲み物として60%の人が「ウーロン茶」を選び、40%が「水」を選んだ

カレー総合研究所の井上岳久所長は、日本のカレーに合う飲み物の条件として、「口の中をサッパリさせる働きがあること」と「日本人が飲みなれていて、親しまれていること」の2つを指摘。「長年、カレーにはウーロン茶が合うと思ってきましたが、それが今回の実食調査で証明されました」と話す。 』

ビールと一緒じゃダメなんでしょうか? 放射線防護にもなるのに・・・


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/24に続いて、昨日25日もランクインしました。2009/12/3から631日間で、622回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の1,943位で、通算665度目、訪問者数419名(累積194,272名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

ささやかながらも実りの時が近づいて・・・ (花便り・・85・・)

2011-08-25 10:00:00 | ガーデニング
一時の涼しさ、雨続きから一転、暑さがぶり返してきたこの頃ですが、着実に収穫の秋が近づいてきているようです。
人気ブログランキングへ


グリーンカーテンも少しくたびれかけてきました。


先日紹介したゴーヤの外に、


もう一個実をつけていました。もう少し待って収穫しましょう。


日当たりの悪い裏庭のミョウガのプランター。


この一個だけ実っていました。


何箇所かに分かれて、10個ほど結実している、


アルプス乙女の実も


着実に大きくなって、


見栄えは悪いですが、色づき始めたのもあります。


で、姫が買ってきてくれた秋限定バージョンで乾~杯!


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/23に続いて、昨日24日もランクインしました。2009/12/3から630日間で、621回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の1,828位で、通算664度目、訪問者数434名(累積193,853名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

なんと銀座にペコちゃん博物館がオープン! 不二家ミルキー60周年記念で。

2011-08-24 10:00:00 | 日々の出来事
今日は、ミルキー大好きのマカオの友人、Yazさんに真っ先に知らせたい耳寄り情報です。期間限定ですが、銀座にペコちゃん博物館ができたようで、今週月曜日(22日)からオープンしています。(以下、TokyoBargainManiaから一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 不二家のキャンディー「ミルキー」発売60周年を記念したイベント。


不二家銀座ビルの6~8階で、2011年8月22日から9月4日まで「ペコちゃんミュージアム ミルキータウン2011」が催されています。


8階「ミルキーミュージアムフロア」は歴代のミルキーパッケージ、ミルキーのおまけ、ペコちゃんグッズなどを展示し、60年の歴史を感じられるフロアとなっています。


7階「ペコちゃんイベントフロア」は、ペコちゃんが登場するミニステージで写真撮影、手づくりミルキーの実演など、体験型のフロア。


6階「ミュージアムショップフロア」では60周年記念のペコちゃんグッズや、ミュージアム限定スイーツ「ペコちゃんケーキ」(3500円)が購入できます。


開館時間は11時から19時まで(最終入館時間18時30分)。入場無料です。 』

ペコちゃんファンの方、数寄屋橋交差点の不二家じゃないので間違えないでね!


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/22に続いて、昨日23日もランクインしました。2009/12/3から629日間で、620回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,049位で、通算663度目、訪問者数414名(累積193,419名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

レトロすぎるアパートが、いまだ顕在! (東京ぷらぷら散歩~築地周辺~)

2011-08-23 10:00:00 | 世事雑感
涼しかったのも昨日までで、今日の午後からはまた暑さが徐々にぶり返してくるという、うっとうしい天気予報の東京です。
人気ブログランキングへ


オフィスから程々の交差点に、かなり古臭い建物があります。


1階は飲食店などのお店が入っていますが、2階以上は現役のアパートです。


昭和の時代も遠くなりましたが、


ひょっとして大正時代の建物なのかもしれません。

 
以前、売れないタレントが築地市場に住み込みで働くという企画のテレビ番組で、


候補の一つになったアパートであります。

確か家賃は、2万~3万円ぐらいの格安でした。花の銀座にも程近いので、興味ある方はどうぞ。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/21に続いて、昨日22日もランクインしました。2009/12/3から628日間で、619回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,583位で、通算662度目、訪問者数359名(累積193,005名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

ジャンケンで最初に出す手は、「グー」 「チョキ」 「パー」どれ?

2011-08-22 10:00:00 | 世事雑感
最近ではジャンケンをする機会は余りないんですが、やるとなったら真剣勝負で取り組む性分の殿であります。皆さんはどうですか?(以下、ガジェ通から一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 皆さんは、ジャンケンで最初に出す手を「グー」「チョキ」「パー」どれにしていますか? 出す手はいつもバラバラという人もいると思いますが、人によって、出す割合が高い手があるはずです。相手の手さえ先読みできれば……。

そこで今回、「ジャンケンで最初に出す割合が高いのは グー・チョキ・パーどれ?」というアンケートを1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました。はたして世間の人たちは、ジャンケンでどの手を多く出しているのでしょうか?



<ジャンケンで最初に出す割合が高いのは グー・チョキ・パーどれ?>
第1位: チョキ  419票(41.9%)
第2位: グー   325票(32.5%)
第3位: パー   256票(25.6%)
無回答 1票

<アンケート回答者たちの意見や感想>
・力が入るとグーが出る
・案外グーが少ないんだね。今後参考にします
・最初はグーでそのままグーのことが多い
・いつかのラジオでグーの割合が高いと聞いた
・チョキ派→パー派を殺しにかかるが大抵ストレートグーに殺される
・ちょき。いいことあるイメージで勝てそうだから!
・最初はグーから相手の手の動きを注視して少しでも動きがあるならチョキを出せば負けない
・「最初はグー」の掛け声の後だと無意識に変化させようとする人が多いと聞いたことがある
・とっさにじゃんけんする時はチョキは出し難いからパーを出すべしと予備校の教師に教わった
・親指と人差し指のチョキが最強
・無心で覚えてないけど、多分パー

ジャンケンにこだわりを持っている人もいるようで、「グーとパーは 何かした気 がしなくて運否天賦な感じがするけど、チョキを出す手の動きによって 何かした気 を得られるからチョキを出しちゃう」という人もいました。

必勝法を書いている人もいて、「最初はグーから相手の手の動きを注視して、少しでも動きがあるようならチョキを出せば負けないらしい」というやり方もあるようです。これは参考になりますね。 』

 殿、じゃんけんは弱いから、これからの参考にしたらどうです。(家老)


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/20に続いて、昨日21日もランクインしました。2009/12/3から627日間で、618回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,307位で、通算661度目、訪問者数372名(累積192,646名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

シンボルツリーの剪定終えて、久しぶりのセンター街へ・・・ (東京ぷらぷら散歩~渋谷~)

2011-08-21 10:00:00 | 日々の出来事
昨日土曜日、朝食もそこそこに、坪庭の樹木の整備に取り掛かりました。2週間後の博多からの来客に備えての作業です。
人気ブログランキングへ


シンボルツリーのハナミズキの枝が伸び、樹勢が悪くなったので、徒長枝などを剪定しました。


角度を変えて。


先日蕾がついたことを報告したばかりのハイビスカスですが、


ようやく咲いたたった一つの花も満開を見損ねて、あっという間に萎んでしまいました。

10時過ぎに、市場調査のお手伝いで渋谷に。


テレビでお馴染みのハチ公口の駅前交差点。


なぜかハリーポッターをPRしている渋谷道玄坂商店街の幟。


文化村通り方面には109。


昼前とあって、センター街はまだ人並みもまばらです。


この先がスペイン坂。


センター街の治安を守る宇田川町交番。


向こうが渋谷駅方面。


109には、カードゲームのPRが。


109前では「ファイト!一発!」を大盤振る舞いのイベント中。殿はお代わりして、3本も飲んじゃいました。


同じ場所では、人目もはばからず、写真撮影中。


まだ売れてはいないでしょうが、


素人じゃないようなので、ピンぼけにとどめ、モデルさんにはモザイクはかけていません。


久しぶりにご対面の2000円札。

昨日、今日と、猛暑日から一転、10℃以下も気温が下がって、肌寒いくらいの過ごしやすさです。 


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/19に続いて、昨日20日もランクインしました。2009/12/3から626日間で、617回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,178位で、通算660度目、訪問者数376名(累積192,274名)でした。ということで先週(8/14~20)は、(2009/11/22~28)から(2011/8/7~13)までに続いて91週連続で、94回目の週間ランク入りを果たしました。162万gooブログ中の2,279位で、訪問者数は2,765名でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

今夏最高の猛暑日も、こちらではそんなには・・・ (横須賀ぷらぷら散歩~YRP野比~)

2011-08-20 10:00:00 | 日々の出来事
今夏最高の猛暑日となった木曜日18日は、所用のため横須賀へ小旅行でした。
人気ブログランキングへ


京急線のYRP野比駅で下車。


去年7月にもお邪魔した建物。


10数年前に約2年半通いつめた巨大な研究開発施設も、近くの丘にそびえ立っています。


お邪魔したオフィスで見かけた「塩熱飴」。水分補給だけではダメということで、こんなキャンデーも売られてるんですね。


こちらは気温と湿度をもとに、熱中症の危険度を知らせるアラーム計。


所用も終わり、駅前のスーパーで物色してたら目に止まった南国のフルーツコーナー。、


リーズナブルな値段だったので結局、マンゴーとパパイヤを購入。


夕方近い時間になってたので、このまま直帰することに。


ということで、車中で味わった新顔のビールもどき(第3のビール)。

この日今夏最高の猛暑日となった関東地方では、気象庁のある都心の東京大手町でさえ36.1℃、殿が住まうエリアとほぼ同じ23区西部の練馬ではなんと37.9℃というスゴイ気温を記録しました。おそらく殿宅近所でも37℃は優に超えていたはずです。
訪れた横須賀でも気温は上がってたんでしょうが、海に近くまた訪問した施設が小高い丘にあり緑が多く、しかも強めの風が吹きわたってたので、ムッとした湿気が感じられず、むしろ爽やかな感じだったのが、印象に残った一日でした。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/18に続いて、昨日19日もランクインしました。2009/12/3から625日間で、616回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の1,924位で、通算659度目、訪問者数435名(累積191,898名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

「10年カレンダー」から「美ら海」を巡って、「黒糖ドーナツ棒」へ・・・ (東京ぷらぷら散歩~有楽町~)

2011-08-19 10:00:00 | 日々の出来事
17日の水曜日午後、所用のついでに久しぶりに有楽町に立ち寄りました。
人気ブログランキングへ


有楽町駅から、まずは最初のお目当ての有楽町マリオンへ。


この日の朝のテレビで、10年カレンダーがマリオンの通路に展示してあるということだったので、


ミーハーな殿のことですから、様子を見ようという単純な理由からです。


LED電球の長寿命、10年は大丈夫ということをアピールしたいというメーカーの魂胆です。


影絵で、10年のイベント(結婚、子供誕生、・・・)を順に並べてあるので、じっくりと見れば見ごたえがあるはずです。もっとも殿は時間がなかったのではしょっちゃいましたが。


テナントのデパートが撤退してさびしいマリオンですが、建物は光り輝いていました。


マリオン前を通り過ぎる2階建てハトバスにも、


「がんばろう日本」の文字が。


数寄屋橋交差点。


ソニービルでは、


この時期恒例のSony Aquariumが。


美ら海水族館から、


魚が出張ってきています。


カサゴの一種でしょうか。


2番目の目的の、銀座熊本館もちょっと覗くことに。


入ってすぐの正面には、


なでしこジャパンで有名になった「黒糖ドーナツ棒」が山積み状態でした。


特にこの日は買うものがなかったので、


両替してもらえなかった熊本城図柄の500円記念硬貨。

テレビで黒糖ドーナツ棒がバカ売れと説明していた知り合いの彼女は、残念ながらお休みでした。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/17に続いて、昨日18日もランクインしました。2009/12/3から624日間で、615回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,451位で、通算658度目、訪問者数377名(累積191,463名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

エアコンいらず! 扇風機で朝までぐっすり寝る方法は?

2011-08-18 10:00:00 | 健康、フィットネス
今朝も熱帯夜で寝苦しかったんですが、これも金曜日からは少し涼しくなるという予報ですが、果たして当たるのか知らん。さて今日は先日の『扇風機をつけたまま寝ると死ぬはホント!』の続報です。かなりの人がご存知の常識だと思うんですが、まだ知らないで死ぬ危険と隣り合わせの人のために、熱帯夜での上手な扇風機の使い方を紹介します。以下、ガジェ通から一部抜粋)
人気ブログランキングへ

『 ネットを見ていたら『扇風機をつけたまま寝ると死ぬはホント!』という記事を見かけて、とてもびっくりしました。というのも、扇風機をつけたまま寝る、というのが、私がこの夏に発見した最大の熱帯夜における睡眠方法だったからです。

私がその方法に行き着くまでは、エアコンを4時間で切れる様に設定して寝ていました。しかしこれだとエアコンの電源が切れた1時間後ぐらいに汗だくの状態で起きてしまいます。かと言って、エアコンを掛けっぱなしで寝ると、必ず鼻がぐずついたり、と、睡眠こそ中断されませんが、どうにも具合が良くありません。


そこで私は、安直に、エアコンが駄目なら扇風機、と思い、扇風機を直接首から下あたりに向けて寝たのですが、(※真似しないでください!)この場合、余計に風邪を引きそうになってしまいました。そこで私が最終的に行き着いたのが、扇風機を壁に向け、反射した風を体に受けるという手段でした。ただ、最近は窓を開けていても、放っておくと室温が30度近くになることがままあるので、そこまで暑い場合は、足のつま先あたりに直接扇風機の風を半分当て、残りの半分の風をベッドのつま先の向こうにある壁に当てる、という感じに切り替えました。これをすると、朝、足先が若干冷える様な違和感はあるものの、例え、朝の室温が30度になろうとも、途中で起きることもなく、また、変に鼻がぐずつくこともなく、割と良い感じで目覚めることができます。

ただ、扇風機を掛けたまま寝るのは、推奨されていないようですし、現に私自身も体の大部分に扇風機の風を当てて寝て、痛い目にあっています。ですので、最初は、純粋に弱い風を壁に反射させ、多少体に風を感じるぐらいから始めて、それでも途中で起きてしまう方は、扇風機の風量を上げる、足先に少しだけ直接風を当てる、など、段階を踏んで、扇風機の風量を強めていってはいかがでしょうか。私の場合は、風量は『中』、風のタイプを一定ではない『リズミカル』(『f分の一』などメーカーによって色々呼び方はあるでしょうが、回転が一定でない設定)にして、風量に変化を付けています。

個人的には、この猛暑下において、割と質の良い睡眠を得られているので、皆さんにとてもお勧めしたい方法です。ただ、繰り返しますが、扇風機の風を直接体に浴びながら寝るのは、危険なことなので、十分注意なさってください。 』

夏バテ防止の一助となれば・・・。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/16に続いて、昨日17日もランクインしました。2009/12/3から623日間で、614回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,285位で、通算657度目、訪問者数415名(累積191,086名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

ハイビスカスにも待望の蕾が・・・ (花便り・・84・・)

2011-08-17 10:00:00 | ガーデニング
水遣りですが、前日の朝やって、その日は夕立が降ったので、次の水遣りを翌日の夕方までやらなかったら、連日の猛暑日続きでエンジェルスイヤリングやアジアンタムの葉っぱがちりちりに枯れてしまったという失敗もありました。もっともこの二つは枯れたところを切り落としておけばまた復活するでしょうから良しとして、1年草の草花は忽ちオジャンですから、水遣りといえ侮れません。出勤前の忙しい時間と帰ってからの夕方の2回は必須の連日です。1回当たり15、20分はかかりますから結構負担な作業なんですよ。
人気ブログランキングへ


キボウシも、暑さで葉っぱの先が少し焦げたようになっているのもありますが、


紫の花を咲かせています。


こちらは夢蘭利休です。やはり葉っぱが厚さで黒く焦げたようになっています。


花が終わって裏庭に置いてたんですが、蕾をつけていたので表舞台に再登場です。


枝状態での冬越しから復活して、緑の葉っぱで一杯になったハイビスカスです。


小さな蕾が一つついています。


今年は花をあきらめていたんですが、開花が楽しみです。


ハイビスカスに似ていますが、鉢植えのムクゲです。どちらもアオイ科のため、花の形はよく似通っています。以前はきれいな花を咲かしていたんですが、最近は蕾状態から小さな花を咲かせるだけで元気がありません。


こちらは玄関脇のムクゲです。


早朝に開花した花は夕方にはしぼんでしまう「一日花」ですが、次々と花が咲いて途切れることがありません。


これも冬越しから復活したランタナです。


一株にいろんな色の花をつけて楽しませてくれます。


こちらは裏のお宅の群生状態のランタナです。


アルプス乙女の実も着実に大きくなりつつあります。


ヒマワリは満開を過ぎ、くたびれた状態になっています。種を収穫するまで、しばらくはこの状態が続きます。

先日からハワイツアーを楽しんでいるお隣さんの草花への水遣りも、別の裏のお宅と交代でやってあげていますが、ジャングル状態で草花の量が半端じゃないので大変な作業です。この時期ガーデニング趣味の人は旅行は避けるべきでしょうけど、のんきと言うか横着ですよね。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
8/15に続いて、昨日16日もランクインしました。2009/12/3から622日間で、613回ランクインしたことになります。162万gooブログ中の2,081位で、通算656度目、訪問者数420名(累積190,671名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)