思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

国家斉唱と国旗掲揚

2006年09月22日 | Weblog
東京都の指針に従わなかった教師が懲戒免職の憂き目に会っていたという。
今回の裁判で心の自由が保障されたと言われているが。

しかし、なんとなく腑に落ちない思いもある。
挙国一致のもと戦争に駆り立てられた苦い思い出はあるにしても、卒業式などの晴れの式典で国旗と国歌斉唱に背を向ける教師がいることは決して生徒にいい影響を与えているとは思えない。

日の丸は国旗であるからといって侵略戦争の象徴と見るのも短絡的過ぎる。
君が代国家はいまいちだ。
第一なんとなく暗いし、思い切って変えちまったほうがいいのではないか。
そんなに「君が代」に拘るもんでもないように思う。
国民みなが誇りに思うような明るい曲にしたらどうかね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿