地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

平成18年度第1四半期 めっき業界景況調査

2006年09月09日 16時55分00秒 | 業界ネタ
『 全鍍連 Federation of Electro Plating Industry Association, Japan
2006年9月号 No.412 』誌に掲載された表面処理業界全体の景況調査結果を、
下に転載しました。


     平成18年度第1四半期 めっき業界景況調査
  
売上高は伸び悩み、さらに金属価格等の高騰が続き、収益は悪化

 全鍍連(全国鍍金工業組合連合会)近代化推進委員会は、各工業組合並びに
めっき事業所の協力を得て、平成18年4月~6月期日のアンケート調査により、
景況調査をまとめました。
 項目別調査結果は表1~表2の通りで、項目別調査結果は次の通りとなりま
した。


                調査結果の概要  

●今期(平成18年4月~6月期:前年同期比)の景況は、売上等は伸び悩み、
 業種間・企業間に加え、地域間の二極化が高まっている。
●金属仕入価格の値上げにより、収益は悪化傾向に。これまで以上に経営を圧
 迫する要素となっている。亜鉛とニッケルは引き続き上昇が予測される。
●見通しとして、好材料は、大企業の設備投資の強気が、機械関連産業やデジ
 タル家電産業においては、景況感の改善に波及している。反面、ガソリン価
 格上昇の影響などで国内の新車販売は悪化している。自動車部品メーカーな
 どは在庫調整を行うことが予測され、地域間の選別などが考えられる。
●日銀のゼロ金利解除に伴い、長期金利は緩やかに上昇しているものの、日銀
 の市場オペによる抑制は可能で、長期金利は2%程度にとどまると考えられ
 る。従って、小規模事業所における設備投資の判断は、当面、一進一退が予
 測される。

※DIとは、ディフュージョン・インデックス(Diffusion Index)の略で、「増加」・「好転」
 したなどとする企業割合から、「減少」・「悪化」したなどとする企業割合を差し
 引いた値である。


  調査結果 
 
1.売上の動向
 (1)売上高
   《 DI指数=増加-減少 》
    売上高が「増加」したと回答した事業所は48%となり、前回調査よ
   り3%減少した。「不変」は27%となり、前回調査より5パーセント
   減少した。「減少」したと回答した事業所は25%となり、前回調査よ
   り8%増加した。
    DI指数は△23となり、前回調査△34より11ポイント悪化した。
 (2)受注量
   《 DI指数=増加-減少 》
    受注量が「増加」したと回答した事業所は44%となり、前回調査よ
   り5%減少した。
    「不変」は33%となり、前回調査と同じとなった。「減少」したと
   回答した事業所は23%となり、前回調査より5%増加した。
    DI指数は△23となり、前回調査△31より10ポイント悪化した。

~ 売上及び景気動向 ~
 財務省の全国財務局長会議で、全国11地域すべての経済情勢が回復基調に
あるとの判断をまとめた。反面、設備投資は上向いているが、輸出関連の大企
業が中心で地場産業は依然厳しいと指摘している。民間信用調査会社が発表し
た民間企業の景況感を示す景気動向調査においても、6月の景気動向指数は
46.0(50が良し悪しの分かれ目)となり、悪化は3ヶ月連続となった。
「原油価格の再騰や株安などが響いた」と判断、大企業の堅調な業績が中小企
業にまで波及していないと分析している。
 以上のことから、今回調査は伸び悩みとなったが、売上高は回復傾向にある
と予測される。しかし、ガソリン価格上昇の影響などで国内の新車販売は悪化
しており、メーカー各社による生産台数は大きな減産計画等はないものの、自
動車部品メーカーなどは在庫調整を行うことが予測され、地域間の選別などが
考えられる。プラス要因では、大企業の設備投資の増加により、機械関連産業
やデジタル家電等の景況感の改善に波及しており、このことから、地域及び業
種間・企業間の二極化格差はますます高まっていくことが考えられる。

2.価格の動向
 (1)受注価格
   《 DI指数=上昇-低下 》
    受注価格が「上昇」したと回答した事業所は15%となり、前回調査
   より5%増加した。「不変」は69%となり、前回調査より2%増加し、
   「低下」したとの回答は16%となり、前回調査より7%減少した。
    DI指数は▲1となり、前回調査の▲13より12ポイント改善した。
 (2)金属仕入価格
   《 DI指数=低下-上昇 》
    金属仕入価格が「低下」したと回答した事業所は0%となった。「不
   変」は9%となり、前回調査より4%減少した。「上昇」したと回答し
   た事業所は91%となり、前回調査より4%増加した。
    DI指数は▲91となり、前回調査▲87より4ポイント価格上昇傾
   向は強まった。
 (3)薬品仕入価格
   《 DI指数=低下-上昇 》
   DI指数は▲82となり、前回調査より4ポイント価格上昇傾向は強まっ
   た。

~ 金属仕入価格等の動向 ~
 非鉄金属市況は、今年5月半ばより調整を続けていたが、主要国の利上げに
よる景気減速懸念や高値警戒感が強まっていたことによるもの。しかし、6月
後半から上昇に転じており、世界景気の減速に対する懸念が和らいでいること
などから、相場を押し上げている材料となっている。今後の見通しとしては、
主要国では景気拡大ペースが速まれば、利上げ観測が強まると金利に敏感な建
築や耐久財の需要と関係の深い非鉄金属相場が下げ材料となり、当面は一進一
退の推移が予測されている。
 しかし、亜鉛とニッケルに関しては、生産国であった中国が消費国になるこ
とには変化がなく、さらに需給のタイトな状況は続くと予想され、依然として
底堅い動きが続き、価格は上昇することが予想される。よって、金属材料全体
は一進一退にあるものの、亜鉛・ニッケルなどは底堅く、収益を圧迫する要因
となると予測される。



3.収益状況/資金繰り
 (1)収益状況
   《 DI指数=好転-悪化 》
    収益状況が「好転」したと回答した事業所は17%となり、前回調査
   より7%減少した。「不変」と回答したのは49%となり、前回調査よ
   り6%増加し、「悪化」したと回答した事業所は34%となり、前回調
   査より1%増加した。
    DI指数は▲17となり、前回調査▲9より8ポイント悪化した。
 (2)資金繰り
   《 DI指数=好転-悪化 》
    資金繰りが「好転」したと回答した事業所は9%となり、前回調査よ
   り5%減少した。「不変」と回答したのは71%となり、前回調査より
   1%減少し、「悪化」したと回答した事業所は20%で、前回調査より
   6%増加した。
    DI指数は▲11となり、前回調査0より11ポイント悪化した。

~ 原材料仕入単価の上昇が収益を悪化 ~
 本調査では、前回調査と同様、売上高DIは横ばいながら、金属価格の上昇
がそのまま収益を悪化させ、原材料調達コストがかさんでいる結果となった。
売上単価等と原材料仕入単価を比較すると、原材料仕入単価が相対的に高まっ
ている。政府系金融機関が発表した4~6月期の中小企業動向調査においても、
収益・資金繰り共々マイナスとなり、原材料価格の上昇が響いたとしている。
 今後の見通しは、海外原油価格は高値を追う可能性が強く、つれて国内相場
も一段と上昇している。夏場にかけて、ガソリンなどの需給が高まるため、厳
しい状況が続くと考えられる。

4.従業員数
   《 DI指数=増加-減少 》
    DI指数は△14となり、前回調査より3ポイント増加した。


5.設備投資計画
   《 DI指数=有る-無し 》
    設備投資計画が「有る」と回答した事業所は44%となり、「無し」
   は56%となった。
    DI指数は▲12となり、前回調査の▲6より6ポイント投資計画は
   下回った。

~ 設備投資計画は一進一退か ~
 主要企業の2006年度の設備投資計画は、前年度実績見込みに比べ15.2
%増えていることが公表された。電子機械や鉄鋼など製造業がけん引し、4年
連続の増加。原油価格の高騰など懸念材料はあるものの、バブル期の1990
年度実績以来の高い水準となった。特に、電子部品を中心とした電子機械は
25%増。中には、半導体増産の設備投資に今年度から3年間で約1兆円を投
資するなど、強気の計画が目立っている。しかし、これらは資本金1億円以上
の潤沢な資金を有する大企業等てせある。小規模事業所に関しては、今年7月
の日銀りゼロ金利解除に伴い、貸付金利は4月頃から徐々に上昇している。政
府系金融機関は、7年固定の一般貸付利率は3月が2.1%であったが、7月
時点では2.65%と上昇を続けており、長期固定金利による借入需要が増加
している状況にある。
 以上のことから、景気判断や設備投資関連については、日銀のゼロ金利解除
が、現下の日本の景気回復に悪影響は及ぼさないと考えられる。貸付金利は上
昇しているものの、短期金利に関しては、上昇テンポを強めることは日銀の市
場オペで抑制が可能で、景気の急拡大や期待インフレ率の上昇(1%以上)に
加え、日銀の国債買いオペの取り止めは当分ないため、長期金利も2%強程度
にとどまると考えられる。
 そのため、大企業を中心とした設備投資は強気とされるが、景気判断や中小
企業等が設備投資する判断材料は、原油価格や非鉄金属市場の状況次第であり、
当面は一進一退と考えられる。



                                        【 了 】



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
    または、TEL:0942-34-1387 へお願い致します。
● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




烏魯木斉(ウルムチ)のマトリョーシカ人形

2006年09月09日 15時20分15秒 | 帽子ネタ


帽子じゃない帽子ネタ。何か新しいカテゴリー名を考えた方がいいかも。


2001年夏に新疆ウイグル自治区の省都、烏魯木斉(ウルムチ)のバザール
で買った、5段重ねのマトリョーシカ人形です。

マトリョーシカ人形発祥の国ロシアともほど近い位置にある都市ですから、
カザフスタン経由で入荷してきたものと思います。

現在もシルクロード交易が連綿と続いている証拠の品。


(このマトリョーシカ人形セットも、蔵族(チベット族)の壁飾りや納西族
(ナシ族)の文字タテとともに、僕の机後ろのカウンターに飾っています)


(結構強烈なカウンターとなっています)


(全てハンドメイドです)


(8段重ねのマトリョーシカ人形も売っていましたが、あまりにも嵩張るので
購入を断念しましたが、やっぱり買っときゃよかった、と今でも後悔していま
す)

髭を生やしたイスラム系のおじさんマトリョーシカとか、エリツィン前大統領の
マトリョーシカとか、色々とバリエーション有りだったのですが、買うにはちょっ
とね...  

やはりスタンダードは、これでしょう。



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
    または、TEL:0942-34-1387 へお願い致します。
● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。