十数年ぶりに物置から救出された我が青春のアルプス。しかし更に二年間ほっておかれた “キャンピングキャリア” をやっときれいに磨き、そして本体に取り付けてみました。
やっぱりかっこいいわ。これこれ、これがキャンピング車、ローバーの本当の姿。
フレームと一緒にオーダーしたものなのでこだわりもたっぷり。もちろん折れたり曲がったりしたこともありません。

フロント。サイドだけ取り外せます。

リヤ。サイドだけ、トップだけ、と使い方は自由です。

今回キャリアのサビを落として磨いた訳ですが、当然めっきも痛んでしまってます。
これからは今まで以上にワックスがけ等に気を使い、この輝きを維持しなくてはと思います。
しっかし、キャリアフル装備したら重いや…。
↓ あーっ! ギロチンを押さえるワッシャーが割れてるー(泣)

やっぱりかっこいいわ。これこれ、これがキャンピング車、ローバーの本当の姿。
フレームと一緒にオーダーしたものなのでこだわりもたっぷり。もちろん折れたり曲がったりしたこともありません。

フロント。サイドだけ取り外せます。

リヤ。サイドだけ、トップだけ、と使い方は自由です。

今回キャリアのサビを落として磨いた訳ですが、当然めっきも痛んでしまってます。
これからは今まで以上にワックスがけ等に気を使い、この輝きを維持しなくてはと思います。
しっかし、キャリアフル装備したら重いや…。
↓ あーっ! ギロチンを押さえるワッシャーが割れてるー(泣)
