春に花見、そして今日は桃狩りです。
農園の方に美味しい桃、食べ頃の桃の見分け方を教えてもらって桃の木の下をうろうろうろうろ…


狩った桃はお土産に。冷やしてあった桃を農園のお庭で頂きます。


今度はぶどう狩りだな。




車で甲府へ移動し武田神社へ。
城跡といった感じではないですけど、ここにあの武田信玄公の館があったんですね。



神社から駅へ向かってまっすぐに伸びる参道を走り駅近の甲府城址へ。
はぁ、ここが武田のお城か…と思ったら、ここは後年秀吉が作らせた城なんですってね。。

甲府盆地が見渡せます。今日は雲が多くて富士山は見えず。

その後駅周辺を散歩しました。県庁の古い建物見学したり。

最後はやっぱり、信玄公の大きな像で。

お土産に "ノももン" もね。

農園の方に美味しい桃、食べ頃の桃の見分け方を教えてもらって桃の木の下をうろうろうろうろ…


狩った桃はお土産に。冷やしてあった桃を農園のお庭で頂きます。


今度はぶどう狩りだな。




車で甲府へ移動し武田神社へ。
城跡といった感じではないですけど、ここにあの武田信玄公の館があったんですね。



神社から駅へ向かってまっすぐに伸びる参道を走り駅近の甲府城址へ。
はぁ、ここが武田のお城か…と思ったら、ここは後年秀吉が作らせた城なんですってね。。

甲府盆地が見渡せます。今日は雲が多くて富士山は見えず。

その後駅周辺を散歩しました。県庁の古い建物見学したり。

最後はやっぱり、信玄公の大きな像で。

お土産に "ノももン" もね。
