goo blog サービス終了のお知らせ 

bikepit saito

自転車屋の日々

ジェイミス

2016-09-20 09:41:00 | 展示会
『フレームこそ大切』とこだわりのバイク造りを続けるジェイミス

《ベンチュラスメ[ツ》税別85.000円

ロードレーサーの入門用としても、クロスバイクの延長線上のモデルとしてもお勧めの1台。



《レネゲードエキスパート》税別139.000円

“シクロクロスレーサー” ではなく、“アドベンチャーロード”と言う提案。
キャンプグッズ満載で走ってもへこたれないクロモリフレームにボトル台座5ヶ所と言うツーリングバイク。



《ゼニスレース》税別355.000円

ジェイミスのピュアレーサーは全てディスクブレーキ仕様に。
そしてもちろん“SST”仕様。フレームのサイズごとにパイプの太さを変え、想定されるライダーに合わせた最適な強度や乗り心地の良さを追求しています。



その他、クロモリのロードバイクやMTB、クロスバイクも充実したラインナップで2017ジェイミスもお勧めです。


アラヤ。とラレー。

2016-09-19 10:31:00 | 展示会
今年も(来年も)個性的な独自路線を行く《アラヤ》。2017モデルも攻めてます。

《アラヤ PRM》

ミキストとダイヤモンド。



プロムナードバーと長いステムのバランスがきれいですね。



このクラシカルなステムはアラヤオリジナルだそう。攻めてます。



こちらもまた懐かしいデザインのライト。ハブダイナモに合わせてオートライトセンサーを備えています。



アラヤツーリング3兄弟も健在です。一部値下げも嬉しいですね。



キャンピングキャリアが装着可能なこちらのモデルのホイールは650B。



MTBではなくランドナー用の650Bリム、もちろんアラヤで作っています。



そしてラレー
ロードレーサーのようなロードバイクはツーリング使用に仕様を変更出来るのが楽しみを広げてくれますね。

(オプション装着例)




ミュラー

2016-09-17 10:28:00 | 展示会
ステンレスフレームが人気の《MULLER》、こんなおしゃれなクロモリバイクも作っています。

ML725

使用するチューブはマイルドな特性を持つREYNOLDS725。
チューブの性格は維持しながらも、ラグを使用して組み上げることでしゃっきりとした剛性感を与えています。



ヘッドチューブは1インチ径として、フォークもスレッドタイプをアッセンブルしています。
現在の主流となっているアヘッドタイプではなく、クラシカルな引き上げタイプのステムに対応しています。



ツーリングライドにおいてもペダルを踏み込むたびに加速する感覚をライダーへと与え、中高速巡航時ではスピードの維持を容易にします。



リアバックはモノステーを採用することブレーキ周りの強度を確保。リアブレーキ制動時のコントロール性を向上させています。



フレームセット 税別 209.000円





ジオライドジャパン

2016-09-16 09:47:00 | 展示会
KOGA A-LIMITED 105完成車 税別209.800円》


↓↓↓ でもやっぱりこっちのカラーでしょ! ↓↓↓

《同2015モデル 店頭在庫有り》


《KOGA TEAM-R TIAGRA完成車 税別144.800円》


《KOGA SNOW CHAMP 税別199.800円》


COMMENCAL META HT フレームのみ税別79.800円から。完成車有り。》


NEILPRYDE BURA フレームのみ税別259.800円から。完成車有り。》