ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

東京6R 4歳以上500万下 ダ1400m

2012年02月19日 | レッドジール

前走から3ヵ月ぶりのレース。

中間の調教過程は目立つことはないけど、ジール君なりに順調に来たようで、楽しみな一戦

ただパドックではプラス20キロで且つやや気合に欠ける雰囲気

これは今回はひと叩きのみで見せ場はないかなぁって予感

最終的に単勝13番人気と注目度は皆無ではあったんですが、

とりあえずツクバキングとのワイド馬券を応援馬券として買って後は祈るのみ

 

で結果はブービー。。。15着

スタートは久々に上手く出て、おぉっっこれはイケるかもと一瞬期待高まったんだけど、

最初は押して前に出ようとしてたけど、ほどなく鞍上は諦めたのか控える競馬。

三浦くんはなぜ行ききろうとしなかったんだろう

何が何でも行くぞって感じでなかったですねぇ。出来なかったのかなぁ?

もうそうなるとこの仔は終わっちゃうのは2度騎乗してるから分かってたとは思うんだけど。

最後直線もあまり追うこともなく終わった感じですねぇ。

今回が正念場と思っていたけど、これは予想以上に厳しくなりました

引退の2文字がチラついてきましたね

1回東京8日 6R 4歳上500万下 ダ1400m 天候:晴 ダ:良

馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 ジャイアン 牡4 57.0 丸山元気 1:25.8 37.0 484 +2 10
2 ペガサスヒルズ 牡5 57.0 岩田康誠 1:26.1 2 36.2 488 -10 1
3 ナムラエメラルド 牝4 55.0 横山典弘 1:26.2 1/2 35.9 452 +2 9
                     
15 レッドジール 牡6 57.0 三浦皇成 1:28.7   39.1 524 +20 13

コメント

三浦騎手
できれば行きたかったけど、全然行けませんでした。稽古の感じは良かったのに残念です。
2着に来た時はグワッと気合が乗って、抑えきれない程だったのに、今はすぐに折り合いがついてしまいます。気持ちの問題もあるのかもしれません。

鹿戸調教師
稽古はビシビシやっていたから20キロ増は意外でした。
最終追い切りの感じも悪くなかったのですが、騎手も言っていたように、良かった頃は抑えきれないぐらい前進気勢だったのが、今は妙に大人しくて…。とりあえず、ミホ分場に放牧に出します。

←前走へ 次走へ→


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。