ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドジール 近況(2月)

2012年02月22日 | レッドジール
2012年2月1日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、南Aコースをダクと軽いキャンターで1周乗った後、ウッドコースにて3頭併せ。
直線は中で追い切る。

美W 助手 レッドジール 54.9-40.3-2馬身 強目

担当助手コメント
今日はDコースに故障した馬がいたので、Aコースでハッキングをした後にウッドコースで3頭併せの2番手を進み、直線は中で追い切りました。
少しテンが遅かった分、行きたがるところがあって、道中も力んで走っていましたね。
その分、直線に入ってからモタモタした感じで、ゴール前では少し遅れてしまいましたが、まだ入厩して来てから日も浅いので、これから良くなって行くと思いますよ。
前回と比べて掛かるところが出て来ていますが、この馬にとっては良い事だと思います。
体はまだ太いので、この後もしっかり絞って行きます。



2012年2月2日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、北の150m角馬場でダクを10分くらい乗る。

鹿戸調教師コメント
今日は追い切った翌日なので、いつものように朝一番にダクで乗りましたが、歩様もスムーズで、前回入厩した時に比べると良い感じで来ていると思いますよ。まだ体には余裕があるので、これからしっかり絞って行きたいと思います。この馬は自分で脚をぶつけたりして、擦り傷を作りやすい馬なので、傷から菌が入ると困るのでプールにはなかなか行けませんが、どちらかと言うと気で走る馬だけに、そのあたりをしっかり作っていれば良いと思っています。今のところ順調です。



2012年2月8日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、南Dコースをダクで半周。その後、芝コースにて2頭併せを先行して外で追い切る。

三浦J レッドジール 68.7-62.7-38.4 馬なり

鹿戸調教師コメント
今日はウッドコースより芝コースの方がクッションも良く、脚元に負担もかからないので、朝一番に芝コースで追い切りました。芝コースだと相手の方が動くので、この馬は少し見劣りますが、最後までしっかり走っていて、手応えも悪くなかったので、1週前の追い切りとしては十分だと思います。
競馬は芝ではなくダートですし、今は掛かり気味に自分から行くので、前回に比べると良いと思いますよ。2月19日の東京・ダート1400mを三浦騎手で予定しています。

三浦騎手コメント
自分からハミを取って、走る気を出していて力みもないので、この馬としては良いと思います。
今日は芝の追い切りで、この馬には合っていない感じでしたが、先行して最後までしっかり走っていたので良いと思います。



2012年2月9日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、北の150m角馬場でダクを10分くらい乗る。

鹿戸調教師コメント
今日は追い切った翌日なので、いつもの様にダクで朝一番に乗りました。
併せ馬でやって、少し硬さが出ると思っていましたが、歩様もしっかりしていたので大丈夫ですよ。
前回に比べると気合乗りも良く、力みも出ていないので、この感じで行ってくれればレースでもこの馬の力を出してくれると思います。明日は馬場に出して、3F15-15くらいをやる予定です。



2012年2月15日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、南Dコースをダクで半周。その後、芝コースにて2頭併せを先行して外で追い切る。

助手 レッドジール 64.7-50.1-36.0-11.9 馬なり

鹿戸調教師コメント
昨日の雨で、今週も芝の方がクッションも良さそうなので、先週と同じように芝コースで追い切りました。道中は少し掛かり気味で行った分、最後は少し遅れる形になりましたが、最後まで余裕もあったので、遅れは気にしなくても良いと思いますよ。今は前回入厩していた時よりも掛かるような気合があって、それでも力みは出ていないので、状態は良いと思います。
今週日曜日の東京・ダート1400mを三浦騎手で予定しています。
あとは当日落ち着いていて自分の競馬ができれば、頑張ってくれると思いますよ。

担当助手コメント
先週、今週と芝コースで追い切り、今日は少し掛かりましたが、まだ最後は伸びるような格好をしていましたし、向こう流しでも最後まで頑張っていたので、状態は良いですね。
歩様に硬さもなく、入厩後も良い感じで来ていると思います。



2012年2月16日 (鹿戸厩舎在厩)

乗り運動後、北の150m角馬場でダクを10分くらい乗る。
今週19日(日)の東京競馬、4歳上500万下(ダ1400)三浦騎手で出走。

担当助手コメント
追い切った翌日なので、今日はいつものように朝一番に角馬場でダクだけ乗って調整しました。
歩様に硬さもなく、トモの踏み込みもしっかりしていたので問題ないですよ。
今回は乗っていても気合があって、やる気も出しているので、レースでも頑張ってくれると思います。
この馬は状態が良くなって来るとトモの踏み込みが強くなって、自分で自分の前脚を踏みかけるところがあるので、そのあたりは気を付けながら進めています。何とか良い結果を出して欲しいですね。



2012年2月22日

本馬は2月19日の東京競馬に出走し、15着での入線。
今回の結果及び近走内容、年齢的なこと等を考慮して、関係者一同協議した結果、これ以上の現役続行は出資会員様にご迷惑をお掛けすると判断し、引退の決断を致しました。
出資会員の皆様には追って書面にてご報告致します。長い間、レッドジール号にご声援いただき、ありがとうございました。

2012年1月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。