2008年9月4日 (社台ファーム) |
ダク1200m、周回コースキャンター1200m、直線坂路キャンター1200m。 |
担当スタッフコメント
この馬なりに歩様は安定しています。 ウッドコースでは強めの調教も織り交ぜながら乗り始めました。 8月30日に角居師が来場して状態を確認しています。 2回札幌での復帰を目標に進めています。 |

2008年9月16日 (社台ファーム) |
ダク調整後、周回コース1200m、直線坂路キャンター2000m。 |
担当スタッフコメント
歩様自体はまだ完全に良くなったとは言えませんが、 速めの調教にも耐えてくれています。 13日にも3頭併せで一杯(3F40秒)に追い切りました。 札幌最後の未勝利戦に向けてしっかりと仕上げていきます。 |

2008年9月24日 (札幌競馬場在厩) |
9月21日(日)札幌競馬場に入厩。 |
高田助手コメント
牧場で乗り込んでの入厩となりました。追い切りは明日行います。 今のところ痛いところはありませんが、テンションの上がりやすい馬なので、レース当日の落ち着きがカギになりますね。 正直1700mは少し長い気がしますが、かと言って1000mでは短すぎるし…。 |

2008年9月25日 (札幌競馬場在厩) |
札幌ダートコースにて5Fから単走で追い切る。 |
札D 68.1-53.5-39.8-12.4 強め
高田助手コメント
牧場でも今ひとつだったようですが、今日の追い切りも久々だったにしても物足りないですね。 これで変わってくれればいいのですが…。 |
←2008年8月へ | 2008年10月へ→ |