敏翁のシルバー談義

敏翁の興味のスパンは広いのですが、最近は健康談義から大型TVを含むITと「カラオケ」「珈琲」にシフトしています。

カラオケ・2部屋組替え方式(2)

2012-11-30 08:24:50 | カラオケ
 前回お話した去る11月27日のカラオケ会は結局のところ参加者6名
 になってしまい、1部屋で行った為掲題の方式の実証が出来なかったのが
 残念だが、いずれ機会を見て行いたいと思っている。
 しかし方式自体の基礎的検討はその後ほぼ纏まる事が出来たので
 ここに記録として留めたい。

 1.グループ分けの導入
   12名程度までは、グループ分けの概念を導入する事により、
   2部屋、3回(組替え回数は2回)で全員の顔合わせが可能になる事を
   発見した。
   例えば、参加者12名として、それを3名づつの4グループに分ける。
   (a~dとする)
   そうすると
   回   部屋1   部屋2
   1    a b     c d
   2    a c     b d
   3    a d     b c
で全員顔合わせが可能である。
   
   参加者13名では1グループを4名にすれば、各部屋の最大人数7名
   に収まるが、14名では最大人数8名の場合(4名の2グループが同部屋に
   なった場合)が生ずるので多少の問題が残る事になる。

 2. より参加者が多い場合の検討
   15名を3部屋で行う事を考えてみよう。
   これを6グループ(以下Gと略記)に分割する(2名のGと3名のG各々3組)。
   6Gから2Gを取り出す組み合わせの数は15であり、
   それを3部屋に2Gづつ入れて5回(3 X 5 =15)で、一見良さそうだが
   どう組み合わせを行っても5回では全員顔合わせは成立しない事が判明した。
   全員顔合わせには、6回が必要である。
   
   5回でも多すぎる感があるが、6回必要となると、3部屋+全員顔合わせ
   は実際上実行は無理と言えると思う。

 3.纏め
   私が考えているカラオケ会は「懇親」の為の会で、技量を競ったりする
   のが目的ではなく、その為には全員顔合わせは必要条件だと思っている。
   そして、その条件成立の実行上の限界参加人数は12名あたり(13名は何とか
   なる?)で、2部屋4グループ3回組替え方式がベストと言えるのでないかと思う。

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿