大塚のToshinoriな日々

1年のJB休止を経て、2018年JB河口湖Aゼッケン84。
そんな私の日常やバス釣りについて綴っていきます。

0行進は止まる、奥河口湖チャプター第2戦

2014年07月23日 22時40分13秒 | チャプター(奥河口湖)

7月12日(土)に出場した「奥河口湖チャプター第2戦」について、まだ書いてなかったので今更ながらその話。



予定では前日からガッツリ練習をするつもりだったのですが、台風接近で「プラクティスできる?というよりチャプター出来る?」という何とも不安な状況だったのですが、次第に台風は速度を上げ、進路も河口湖から逸れていき、チャプターは予定通り開催となりました。


台風の進路を見ながら、10日(木)の夜、大塚はこう考えて眠りにつきました


「台風は行っちゃったけど、恐らく吹き返しの風が吹いて河口湖は爆風で波ザブザブ…釣りできないでしょ!


それになにより僕は毎週のように釣りして、トーナメントでちょっと疲れている。そして高速道路のETC割引も平日はないに等しい。


だからのんびり下道で行こう!」


ということで、11日(金)の朝は遠征する割には遅い4時起き、しかも自宅で朝食(ラーメンですけどね)を作って食べるという余裕、


そして5時過ぎにようやく出発という、ゆる~いスタートでした。


国道1号を静岡方面に進む大塚、安城通過・岡崎通過・豊川通過…浜松通過…掛川でちょっと休憩



最近大塚が気に入っているのがファミマの「ショコラオレンジパウンド」


別名「こあみケーキ」です。


甘いけど甘すぎない、チョコ(ショコラ)の甘さとオレンジの酸味がなかなかイケてると思います。


で、この「こあみケーキ」をブラックコーヒー飲みながら食べながら、フェイスブックをチェックしてみると…河口湖住民財津(要一)さんの投稿には…


「河口湖は至って平穏」とのこと。


「あれっ?オレ…出遅れている?」と思ったけど、「まあいいか」と開き直って、結局このあとものんびり下道で河口湖へ。



12時過ぎ、河口湖到着。


速攻で準備して湖へ…ではなくて、



船内に水ぶっかけて、汚れを落とし、そして船の天日干ししてました…。


もうユルユルです。



結局、船を出して釣りしたのは14時ごろから16時までの2時間だけでした。


でも2時間で翌日のチャプターでやることは決めたし、「ほぉ、このルアーはこうすれば釣れるんだな~」みたいなものを掴みました。


ということで、2時間だけの前日プラクティスのあとはいつも通り、西湖に移動して、温泉入って「花しのぶ」行ってご飯食べて、水野さんと釣り談義(授業ともいう)して21時過ぎには車中泊となりました。



奥河口湖チャプター第2戦当日


朝のミーティングののち朝8時過ぎにスタート。


まず向かったのは黒岩ワンド、前日「はぐれ放流」やデッカイネイティブを何匹か見ていたので


「あの魚、食ってくれないかな~」と思い行きましたが、その魚は不在…。


移動


その後は、小海・鐘つき岬・大石・桑崎…転々とするも釣れず…


「やべぇ、このままだと4週連続ノーフィッシュだ~」とやや焦る大塚。


そして向かった先は漕艇場


で、時間にすると11時ごろだったと思う。釣れました、400g位のキーパーサイズ(25cm以上)が!


「とりあえず、0行進は止まった~!」と一安心しました。


ちなみにルアーは「豚うなぎハーフカットを2分の1の長さにしたダウンショット(色はブラウン)」でした。


まあ定番といえば定番です。



その後は漕艇場含め各地転々としましたが、Z&元気カンパニーの社員ことブルーギルがたくさん釣れたり、 バスだけどノンキーだったりと


結局キーパーを追加できず帰着を迎えました。


1匹400gで終了。



はい、この1匹だけです…(撮影は水野さん)


でも、表彰式でこの1匹が無駄ではなかったことが発覚。


奥河口湖チャプターには飛び賞があります。


「飛び賞の25位、大塚くん!」


ということで飛び賞の賞品パイナップルをゲットしました。


(写真なしですm(__)m)



ということで、奥河口湖チャプター第2戦の結果はこちら


http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/view_result.php?t_id=950



25位というまあ飛び賞以外は何でもない結果ではありましたが、とりあえず0行進を止めたことは善しとしないといけないかなと思いましたね。



ということで、次回の大塚参戦トーナメントは…


8月3日(日)愛知チャプター第3戦です。


今年初の入鹿池、果たして大塚は釣ることができるのでしょうか?



屈辱の3連敗…西の湖チャプター第3戦

2014年07月09日 22時12分59秒 | チャプター(西の湖)

7月6日(日)は西の湖チャプター第3戦に出場してきました。

今回は前日プラクティスなしのぶっつけ本番で挑みました。

 

まあチャプターに出場するからには前日プラやりたかったんですが、前回で述べたとおり

毎週末の連戦・遠征で疲れが出ていまして…肉体的にも精神的にも金銭的にも疲れていたんで1日のんびりしました。

「西の湖チャプター出るのやめようかな?」とも思ったんですが、途中でやめるのもね…なんか逃げている気がしたのでチャプターには挑んだわけです。

 

ということで、西の湖チャプター当日の話。

プラクティスをしていないので、西の湖のどこで・どうやって釣れているのかはわかりませんでしたから、もう半ば開き直り、難しいことは考えないで、場所とルアーを絞って挑みました。

場所は長命寺川方面、ルアーは「モグラチャター」・「ダウンショット」「スモラバ」のほぼ3つでした。

 

朝7時半過ぎに朝のミーティングなど終えてスタート、でポイントへ向かう。

チャターを投げる、ダウンショットを投げる、スモラバを投げる…

護岸に向かって投げる、護岸と並行に投げる、ちょっとしたブッシュに投げる…

絞ったポイントでいろいろ考えて投げました。

10時半ごろ、釣れましたよ…ノンキーパーが!

で、結局それっきりでした。

0で帰着を迎えました。

これでJB河口湖A第2戦・津風呂湖チャプター第2戦・西の湖チャプター第3戦と3週連続ノーフィッシュという連敗街道です。

結果はこちら↓

http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/view_result.php?t_id=1380

そして年間順位はこちら↓

http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/point_rank.php?t_id=1380&df=第3戦

残り1戦で年間暫定13位です。

なんとか1ケタには入っておきたいと思いますが、第4戦は9月7日(日)です。

しかも9月6日(土)は奥河口湖チャプター「はなしのぶカップ」なので

河口湖行って、自宅戻って、すぐ荷物入れ替えて、西の湖へ行くという弾丸トーナメントを実行することになりそうです。

大丈夫か?大塚?

 

次の試合は7月12日(土)の奥河口湖チャプター第2戦です。

台風が来てますが、おそらく12日出来るんじゃないでしょうか?

JBⅡ河口湖から続いた怒涛の4週連続5連戦の最終戦、大塚は負の連鎖から解放されるのでしょうか?それとも連敗街道は続くよどこまでも…なのか?


経験不足と装備不足…津風呂湖チャプター第2戦

2014年07月04日 21時28分23秒 | チャプター(津風呂湖)

6月29日(日)朝3時半に起床し、4時に宿を出た大塚はコンビニで朝食をとり、5時半ごろ津風呂湖に到着。

準備ができ次第、タックルチェックをしてもらい6時半ごろからの受付を済ませ、朝のミーティング

そして7時半過ぎにスタート。

向かった先は前日釣れた場所…

が、この時に痛感した。

「僕の船…遅い…」

僕の船は44ポンドのフットエレキの1機掛け。

僕を追い抜いて行く、パワーのあるエレキ船・エレキ2機掛けの船…。

今年になって津風呂湖チャプター・西の湖チャプターに出て痛感した、1機掛けエレキの力不足。

来年JBマスターズに上がるとなると、三瀬谷ダムのようなエレキ限定の試合もある。

「対策考えないとな…」と思いました。

 

まあ散々後からスタートした船に抜き去られましたが、入りたいポイントにはだれもおらず釣り開始…。

が、釣れない時間が続く…。

そのポイントを休めるために、近くの岩盤エリアも見て回る。

1匹「バスか?フナか?」という魚を見つけるも…逃げられた…。何気に釣れそうな感じだったのに、なんかもったいない1匹でした。

たぶんアレ…バスでした…。

朝一のポイントに戻る、そしてやっと1匹目がヒットしたけど…

「この魚…25cmある?」

案の定、3cmくらい足りませんでした。

 

その後も粘ってみましたが、釣れる気配はなく移動を決断。

前日見つけた数少ないネストをやったり、岩盤を狙ったりしたものの、ネストの魚は超激ムズで食わせられず

岩盤ではアタリもなく…

そしてタイムアップ。

ノーフィッシュで帰着となりました。

その日の上位陣はほぼネストを攻略した選手、そして津風呂湖に精通した選手でした。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/view_result.php?t_id=1960

まあこの辺りは経験不足が露呈したという感じでしょうか。ただアウェーだとしても状況を読んで釣ってくる実力っていうのも身に着けなければならないと思います。

表彰式が終わってから再出撃…

まあ1匹釣りましたが、キーパーあるかないかの微妙な魚でした。

 

今回の津風呂湖チャプターの結果は残念な結果に終わったけど、

収穫と言えば、前回見ることができなかったエリアを見れたこと、そしてそのエリアがこれから使えそうなエリアだったということが分かったことでしょうか。

 

7月27日(日)の津風呂湖チャプター第3戦は仕事のため出場できませんが、8月31日(日)の津風呂湖チャプター最終戦には出場予定。

例年の結果を見ると、どうやらこれからの時期はだんだん釣りにくい状況でローウエイトのようです。

なんとかそこで釣ることができれば、第3戦欠場しても近畿Bブロックチャンピオンシップの権利が取れるかもしれません。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/point_rank.php?t_id=1960&df=第2戦

現在年間順位は「13位」、第3戦欠場で何位まで順位が下がるかにもよりますが、第4戦で釣ってポイントを取りたいですね。

 

さて、次のトーナメントは7月6日(日)の西の湖チャプター第3戦、要は明後日です。

1戦・2戦は前日プラクティスを慣行しましたが、今回は当日ぶっつけでいきます。

ちょっと最近の釣り疲れ・トーナメント疲れで気持ち・体力が萎えているので前日はのんびりして英気を養います。

前日プラクティスをしないので、状況がわからないのが不安ではありますがやることは決めていますので、それをやりきります。


踏んだり蹴ったり…津風呂湖チャプター第2戦前日プラクティス

2014年07月03日 22時43分35秒 | チャプター(津風呂湖)

6月28日(土)・29日(日)は津風呂湖へ。


29日に津風呂湖チャプター第2戦があるため、前日プラクティスから津風呂湖入りしました。


当初は29日(日)は入鹿池での愛知チャプター第2戦に出場予定でしたが、


津風呂湖第1戦を7位と好成績だったので


http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/view_result.php?t_id=1950


「第3戦は仕事で出れないけど、1・2・4戦で年間トップ10入って近畿Bブロックチャンピオンシップ狙ってみてもいいんじゃないか?


中部信越ブロックチャンピオンシップはすでに仕事で出れないこと決定しているんだし」と思い、津風呂湖に行くことにしました。


28日(土)の2時半起床で3時半出発だったのですが、ここからトラブルが始まっていたのです。


車のエンジンがかからない…バッテリーがあがっているのです。


しかし、釣り人にはあるアイテムがあります。エレキや魚探につかうボイジャーバッテリー。


それと車のバッテリーをケーブルでつないで、車のキーを回すと…エンジンかかるんですね。


「車運転していればバッテリー回復するかもしれないし、またバッテリー上がったらボイジャーとつないでエンジンかけるだな」と決めて出発。


途中朝食を食べるため、東名阪の御在所SAで休憩。30分後に出発と思ったら案の定エンジンかからず…ボイジャーとつなぐ、エンジンかかる、で出発。


高速道路を下りて、名阪国道へ。途中トイレ休憩で上野PAに停車。


休憩終了、エンジンかからず。


「はいはい、ボイジャーつなげるよ」でつなげたら…かからない…。



「なんで?」ということで保険会社のロードサービスを呼ぶ羽目になりました。


実はロードサービスを呼ぶのは6月入って2度目、ブログには書きませんでしたが、河口湖Aの1週間前の時、新東名高速走行中に左後ろのタイヤがバーストして走行不能になり、ロードサービス呼んでます。


「もう、呪われてますね。」そう思いました。


でロードサービスに来てもらいバッテリーつないでもらってエンジンかかりました。


どうやら車のバッテリーがダメになっているのと、ケーブルもダメになっているのでエンジンかからなかったのではないかとのことでした。


この後すぐ、近くのガソリンスタンドでバッテリー購入と交換。


諭吉が2人旅立ちましたとさ…。



そんな踏んだり蹴ったりののち、津風呂湖に向けて出発。


そして予定より2時間遅れて



津風呂湖到着~!


急いで準備、準備途中にツッチーことJB津風呂湖の土屋プロに見つかり,マシンガントークの餌食になりましたが(笑)…まあ何とか9時ごろには出船。


今回は津風呂湖の中央の筋~右側をメインに考えました。


前回の第1戦は左側に絞ってましたので、まだ見ていなかった場所を勉強しようと思ったからです。


まだネストがあって、それを釣ってくる戦いになるだろうと思ったのでそれは軽く流して探して、基本「アフター」の魚を僕は狙いました。


まあでも結局は魚を探すよりも「どんな地形で、どんな雰囲気のエリアなのか」で終わってしまいましたがね。


そんな中でも1か所アフターが狙って釣れそうな場所を見つけ、真剣に釣ってみると



650gの魚が釣れました。


この魚は本当に狙い通りに釣れた魚だったので、サイズの割に納得いく魚で嬉しかったです。


ということで、釣り方のイメージができたのと残り時間を考えてこのあと1時間ざっくり見て前日プラを終えました。



桟橋に戻った後は、翌日の準備でバッテリーの入れかえ・ライブウェルの積み込みをし、盗難防止のカギ等をして16時半ごろ津風呂湖を後にし、


宿に向かい、風呂入って・ご飯食べて・21時には就寝したのでした…。


津風呂湖チャプター第2戦当日編に続く…