大塚のToshinoriな日々

1年のJB休止を経て、2018年JB河口湖Aゼッケン84。
そんな私の日常やバス釣りについて綴っていきます。

粘れず、関東Cブロックチャンピオンシップ(2017.10.15)

2018年05月03日 23時14分37秒 | チャプター

いい加減に更新しないと…

ということで、今更2017年10月15日(日)のNBC関東Cブロックチャンピオンシップのお話。

 

中部信越ブロックチャンピオンシップをノーフィッシュで終え、「次のCブロックこそ!」と思い、なんと前週プラクティスも敢行した大塚。

その時にはなんか釣れちゃったデカいやつ↓

ただこの魚も釣れちゃった感満載、再現性は…ねぇ?みたいな…

これ以外は、ほとんど手応えなしで前週プラクティス終了。

そして前日プラクティスも行いまして、「こんな感じかな~」みたいなものをつかんで試合当日。

 

ピンボケやん!

スタートして向かった先は、奥河口湖方面。西湖放水路から長浜を行ったり来たりしてました。

流したい場所に先行者がいたりして少々ストレスありましたが、なんとか魚は絞り出しまして「リミット取れたらなぁ~」と思いましたが…

結局2尾635gの22位で終了。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2017/view_result.php?t_id=2590

もう少しできたかな~という思いもありましたが、今思えば、気が散ってたなぁと…。

という残念な2017年最終戦でした。

 

次回はやっと今年2018年の話、JB河口湖A第1戦のお話をします!

が、次回っていつ?

こうご期待…できないかもなぁ~。
 


6月の釣り

2014年06月07日 00時17分47秒 | チャプター

6月最初のトーナメントは8日(日)のチャプター西の湖から始まります。

そしてその後は21日(土)のJBⅡプロアマ河口湖第1戦、22日(日)のJB河口湖A第2戦と河口湖があって

そして29日(日)にチャプター愛知の予定でしたが変更してチャプター津風呂湖第2戦に出場。

また今月も釣りと仕事と忙しくなりそうです。

西の湖と津風呂湖のプラクティスは前日のみ、河口湖は前日はもちろん前週にもプラクティス予定なので

大塚は「西へ~東へ~」と

「長渕剛かっ!」っていうツッコミが適しているかはわかりませんが彷徨うわけです。

さてまずは西の湖行ってきて、今年の西の湖初バス釣らないとね。


釣れるがしかし…奥伊勢湖宮川チャプター第3戦、当日編

2014年05月29日 23時18分23秒 | チャプター

5月25日(日)奥伊勢湖宮川チャプター当日

朝4時に車の中で目覚めた大塚は、着替え・洗顔等身だしなみを整え会場のもみじ公園へ。

 

到着して、タックルをセッティングしていると福森会長に遭遇。

早速船の用意をしていただきました。

今回借りた船は奥伊勢湖宮川チャプターの佐藤事務局長の船でした。

12ftのVハルのアルミでエレキは前と後ろの2機掛け、実はハンドエレキ使うの初めてです。

船にバッテリー(バッテリーは僕のを用意しました)を積み、スロープで船を下ろしていただきました。

荷物もろもろ積み込みタックルチェックをして、ミーティングを待つ。

参加者は22人、今回初めて奥伊勢チャプターに出場するという選手が僕を含めて3名ほどいましたが、僕以外は誰かと同船する人だったので

ルール委員長の北山さん(JBトップ50、通称ムツヲさん)の目線は僕に向けてルール説明でした。なんか緊張です…。

 

そして7時半ごろスタート。

スタート直後はエレキ操作にちょっと戸惑い(2機掛け初めてだし、フットエレキも借りものなので最初は慣れません)、あたふたしました。

が、すぐ要領は掴んで釣りに集中できるようになりました。

僕はスタート地点から上流に向かって釣っていくことに。スタート地点から前日オカッパリをしたさくら公園までをライトリグで釣っていくことにしました。

船で釣るのは初めてなのと、オカッパリでは見きれていないエリアが多かったのでどのポイントも初見な感じでしたが…

スタートして30分後くらいに1匹目が釣れました。

キーパー25センチにほぼぴったり、210gほどの魚でした。とりあえずこれでノーフィッシュではなくなったのでホッとした。

そのまま上流方向へ…主に岩盤や橋脚を0.9~1.3gのダウンショット(イマカツ・ハドルフライ3.5インチ)で撃っていきました。

するとまあ釣れる釣れる。

250gほどが立て続けにつれて、3匹リミットメイク達成。この時8時半。帰着は13時半、まだまだ時間はあります。

その後も釣れる釣れる、260g・280gと釣れ、数十グラムずつの入れ替えを繰り返していきます。

9時過ぎにやっと300g台が2匹釣れ、あとちょっとで1kg超えるまでになりました。

「まずはキロいかないと上位には絡めないだろうな…」と思って、何とかウエイトアップを試みました。

ワームの大きさを変えたり、リグを変えたり…

しかしです。

相変わらず釣れるには釣れる。しかし、入れ替わらない。

釣れども釣れども、ノンキーパー(25cm以下)だったり、250g位だったりと釣れるけどストレス溜まる展開に…。

そしてさらに朝は流れていた水が、全然流れなくなった…。そして食いが悪くなっているのがわかりました。

その中でも何とかウエイトアップを試みるも…タイムアップ13時20分帰着しました。

 

ウエイン

そこで事件が。

ライブウェルを見ると、1匹魚がお腹を向けているではありませんか。

何とかエラは動いているので、検量の対象にはしてもらいましたが100gペナルティーです。

検量の結果は981g、ペナルティーで881gが僕の結果になりました。

検量後はすぐに魚をリリースし、お腹を向けていた魚はケアをして、多少回復してから逃がしました。が、果たして生きているのか…?

恐らく、こうなったのは酸欠ですね。ライブウェルも借りた船に乗っていたものを使ったのですが、循環式ではなかった。

その場合は手動で水の入れ替えをする必要があったのですが、僕はその頻度が少なかったようです。要反省です。

 

そして表彰式、

結果はこちら↓

http://www.jbnbc.jp/_NBC2014/view_result.php?t_id=1320

私は12位でした。

やはりキーパーは釣れるが…というのはどなたも同じだったようです。

上位の方はその中でもいいサイズを混ぜた強者ということでしょう。

どうして自分には良いサイズが釣れなかったのかも、上位の方の話を聞いていてなんとなくわかりました。

 

表彰式の後には抽選会、僕が貰ったのは…

虫をやっつける武器、インスタントラーメン(みそ)。

なんかあまり釣りとは関係なさそうな…。でも良さげです。

 

というわけで、初参加の奥伊勢湖宮川チャプターは終わったわけです。

結果は至って平凡な成績でしたが、それ以上に「三瀬谷ダムがどのような場所なのか」というのが分かったことが何よりの収穫です。

非常にいい経験ができたと思います。

船を手配していただいた福森会長と船を貸していただいた佐藤事務局長、前日に風呂・夕飯に連れていっていただいた選手の方々のおかげで充実した釣行ができて、本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

今年はあと2試合奥伊勢湖宮川チャプターはありますが、第4戦はJB河口湖A第2戦と重複、第5戦は西の湖チャプターと重複と出場は難しそう。

でもまた行きたいフィールドです。時間と船見つけて行きたいな~。

ということで、初体験チャプター3連続(初フィールド2連続)は終わり。

次は6月8日(日)の西の湖チャプター第2戦、西の湖初フィッシュなるか?


急遽参戦、奥伊勢湖宮川チャプター第3戦、プラクティス編

2014年05月26日 23時37分07秒 | チャプター

西の湖、津風呂湖と2週間連続で初参戦チャプターでした。しかしそれで終わりではなかった。

5月24日(土)・25日(日)と三重の三瀬谷ダムに行ってきまして、25日(日)には奥伊勢湖宮川チャプター第3戦に出場しました。

今回の三瀬谷ダム釣行は当初全く予定がなかったのだが、以前から興味はあったフィールドであった。

というのも、JBマスターズに上がるからには試合が組まれている三瀬谷ダムは避けては通れない場所であること、また三重県と比較的通いやすい場所に位置しているフィールドなので、ずっと行ってみたいところではあった。

しかし問題として、マイボートがないとダメ。僕の車にはカートップにするキャリアもなければ船を引っ張るトレーラーもない。

「買えばいいじゃん?」と言われるかもしれませんが、来年車を買い替える予定なのであと1年弱しか乗らない今の車にキャリヤをつけたりトレーラーのヒッチをつけるのもなんかもったいないとケチっているのが実際のところです。

とそこに救世主。

5月11日(日)の西の湖チャプターに奥伊勢湖宮川チャプターの福森会長がチャプターの宣伝でいらっしゃっていて、

「船がないという方、用意します。」とのこと…、

大塚、即バイトしました。

ということで、船を手配していただけることになり三瀬谷参戦するに至りました。

 

ということで、24日(土)チャプター前日に三瀬谷ダムの下見兼プラクティス。

朝、6時ごろ到着。第一印象は「川」って感じ。

 

この日は船の持ち主の事務局長さんの都合がつかず、船からのプラクティスができませんでした。

なので、車と自分の足で岸から三瀬谷ダムの雰囲気や周辺の地理を把握してみることにしました。

もみじ公園の少し上流の権田にあるさくら公園?に車を止めることができて、さらに岸釣りできる場所があったのでそこから様子を見ることにしました。

でさっそく岸際の水中にあるブッシュにバス発見、ちょいとノーシンカーのワームを投げると

すぐ釣れました、記念すべき初三瀬谷バスです。30cm位かな~。

その後は釣りする時間よりも、道路に上がって広く周辺を見渡したり、橋の上から水面を見て魚を探したり、車で移動してからまたちょっと釣りして周辺見たり…として11時前にいったん休憩。

もみじ公園の上にある「もみじ館」でナマズに会いました。

「すんません、どこ行って何すれば釣れますか?」と訊いたところで何にもありません…。

 

昼食の後にも3時間ほど岸からプラクティスをしましたが、ばてたので終了。

もみじ公園のスロープに行ってチャプターに出る方に声を掛けいろいろ話してました。

16時ごろには8人ほど集まり、明日の準備をしたのちお風呂・夕食へ同行させていただきました。

にしても、なかなか濃いキャラの集まりで気の小さい大塚は結構戸惑ってました(笑)。

まあそれでも十分楽しめました。

そして何より三瀬谷ダムの試合前のトーナメンターの行動の流れというのがわかりました。

「どこでお風呂入って・どこで夕飯食べて・どこで車中泊して…」というのを知るのも重要なプラクティスです。

 

ちなみにチャプター前日の最後は、夕食後にマックスバリューに翌日の飲食物など買い出しに行き、その後8人でジュースを賭けたトランプ(ババ抜き)をするというスリリングな夜でした。

 

奥伊勢湖宮川チャプター第3戦本戦へ続く。


チャプターの予定

2014年03月04日 22時33分31秒 | チャプター

今年のNBCチャプターは積極的にいきます。


今年の11月初めにあるJBクラシックは河口湖、出たいです!


以前触れたとおり僕がクラシックに出場するためには


①JB河口湖Aの年間優勝


②バスプロ選手権優勝


③チャプターブロックチャンピオンシップ優勝


のいずれかを成し遂げるかです。


③のチャプターブロックチャンピオンシップは日本各地で10個ブロックがありますが、


もちろんそれすべてに出場するわけにもいかない。


試合日程・会場への距離・時間・費用などをいろいろ考えました。



まず地元の愛知チャプターの所属する中部信越ブロックのチャンピオンシップは9月21日に野尻湖でありますが、残念ながらその日は仕事の可能性大。


中部信越ブロックチャンピオンシップは残念ながら無しです。


ですが、愛知チャプターの第2・3戦には出場する予定。1・4戦は仕事と他チャプターとの日程重複で出場できません。


あと長野野尻湖チャプターは…今のところどの日程も厳しいので出場は難しいか?



次に河口湖のチャプターが所属する関東Cブロックのチャンピオンシップは10月26日に神奈川県の津久井湖、日程は問題ありませんので権利を取ったら頑張っていきます。


ただ津久井湖は一度も経験がない…。


ちなみに出場するチャプターは奥河口湖は全戦、山梨とヒューマン河口湖校はスポット参戦になりそうです。



そして今年は西の湖チャプターに参戦して、近畿Aブロックチャンピオンシップ(10月12日琵琶湖南湖)の権利取得を目指します。


どうやら近畿のブロックチャンピオンシップは年間上位が出場条件のようなので、全戦出場するつもりです。



ということで、僕のクラシック出場への道は


①JB河口湖Aの年間優勝


②バスプロ選手権優勝


③関東Cブロックチャンピオンシップ優勝


④近畿Aブロックチャンピオンシップ優勝


⑤中部信越ブロックチャンピオンシップ優勝(日程的に不可?)


の最大5つの可能性(⑤はほぼ消滅)があるわけです。



いずれも厳しい道ですが、生活が破綻しない範囲で出来る限りのことはやりたいと思う。



僕的に楽しみなのは何気に「西の湖」、テキサスリグやラバージグなどのベイトタックル中心の戦いになると思うので楽しみ。


特に期待しているアイテムが



イマカツのヘアリーチャンク(こっそりネクストワンのパタパタも入ってますが…)


定価で買うとワーム1本あたり200円するけど、中古・特売で安く仕入れています。


ジグのトレーラーやテキサスリグで使ってやります!


他にもいろいろ使えそうなものを仕込んでいますのでプラクティスで試してみます。


プラクティスまでもが楽しみです。


本格的なシーズンインが今から楽しみ!



(注:予定はあくまで3月4日現在のものです。今後変更があることもあります。)


河口湖に行ってきた その4

2010年08月28日 23時08分00秒 | チャプター
さて、山梨チャプター終了後
一度さざなみに戻り、船上を整理して反省フィッシング。

「反省フィッシング」というのは不適かな?「検証フィッシング」です。
何を検証したかというと…沖の台地で釣れた魚はなぜ釣れたのか?


本当に理由が分からなかったんです。「釣った」魚ではなく、「釣れちゃった」魚だったんです。
沖の台地へいって魚探とにらめっこしながら、スモラバやポークのダウンショットでボトムを狙う…
1匹ノンキーが釣れましたがそれ以外はなーんもなしでした。
ただ収穫としては「沖の台地」っていうポイントが地形的にどんな感じなのかが多少わかったことかと思います。
5時釣り終了、片付けをしてさざなみを撤収。
温泉寺の温泉に入り、富士吉田の桔梗屋でお土産を買い、ガソリンを入れ、
そして富士吉田にある「ファミリー」というレストランの「チキンソテー定食」を食べ、夜8時頃帰宅の途に着くのでした。

帰宅の道中では中央道「八ヶ岳パーキングエリア(以下PA)」・「中央道・原PA」・「諏訪湖サービスエリア(以下SA)」で計1.5時間ほど仮眠をとったり、他のPA・SAで休憩をしたりと自宅に着いたのは夜中の2時半頃でした。

仕事や日頃のストレスからの現実逃避が原因で急に行くことになった河口湖でした。非常にハードスケジュールで疲れましたが、とても心地よい疲れで気持ちもリフレッシュできました。
久しぶりの河口湖、釣果は微妙でしたが、楽しく過ごせました。
次の河口湖、10月2日(土)の奥河口湖チャプター参戦を検討しています。
行けたらいいな♪
河口湖にいってきたシリーズはとりあえず終了。
次回は…しまった!エコタックルランキング忘れてた!そのつづきやる予定です。

河口湖に行ってきた その3

2010年08月27日 23時13分34秒 | チャプター
大池公園に到着。しかし船の浜づけにやや手こずる。
「あーでもない、こーでもない」とやっていると…
「手伝いましょうか?あっ、久しぶり!」
以前さざなみから一緒に出ていて、現在マスターズと河口湖シリーズに出場している牧嶋さんに再会する。早速、タックルチェックシートの『同行者』の名前を頂く。
そしてタックルチェックをプロ同期で現在マスターズと河口湖シリーズに出場している刈田くんにお願いをする。
その後、受付・ミーティングを済ませ7:30ごろ山梨チャプタースタート!

私のスタートは41番とやや遅め…
最初のポイントは放流のあった「ハワイ」で考えていましたが、すでに向かっている選手も多く、また一般アングラーの多さも予測できたためパス。

大石のシャローに入りました。
理由は、ここは放流場所から流れてきた放流バスやシャローをうろついているネイティブをサイトでみつけることができれば取れると思ったため…(居なきゃパス!)
かつて河口湖ホームにしていたときも多くのバスをこのポイントで手にしているのでそれを期待しました。
でどうだったか?

いました。ただキャッチはできませんでした…
1匹フッキングに至りましたが、目の前でポロッとバラシ…凹みました。
その後も魚を見つけたのですが食わせるまではいかず、気が付けば10時過ぎ…
大石のシャローは諦め、大石の沖のディープやハワイ前、さかなやに入ったりしましたがさっぱり。
「やっぱり2年ぶりに河口湖来たやつに釣れるほど甘くはねぇ~んだな…」とやや諦めモード。
「まあ釣れなくて当たり前だ、ダメもとで来ているんだしやるだけやったるべ」と橋内へ行くことに。

グラブ沖に浮いてみるがすぐやめる。畳岩に行ってみるがサッパリ…?
そこで思いついたことが、
「沖の台地って、どうなんだろう?さっぱりわかんないけど、わかんないなら分からないなりにやってみようかな~」と畳岩から少し移動して『沖の台地』と言われるところへ。

「ここなのかなぁ…さっぱり分からないな~。」と思いながら、2.6gのスモラバにポークをトレーラーにしたものを水深9mくらいのディープでズルズルしてみる。
しばらくズルズル…
「やっぱり釣れないな…キャストし直すか」とスモラバを回収しようとしたら、
グンッ、グンッと手応えが…!
「あれっ、食ってる?バス? あーバスだー」となんか釣れちゃいました。
これがたしか12:30ごろ、帰着30分前のことでした。
その後も少し粘ってみましたが、タイムアップ。
帰着しました。
ウエイン、1匹で345g、写真(NBCホームページより)がこちら

ミート(トップ50高橋晃)さん、魚と僕の顔かぶってますやん…

結果は24位ということでした。
もちろんもっと釣れて上位にいけたら、なお良しですが、2年ぶりにぶっつけ本番であまり釣れていない状況で1匹はOKです。十分たのしめました。

あともう一回つづく