大塚のToshinoriな日々

1年のJB休止を経て、2018年JB河口湖Aゼッケン84。
そんな私の日常やバス釣りについて綴っていきます。

気になること

2010年07月27日 22時13分43秒 | 何気ない日常
久しぶりの更新。
ですが、ちょっと今回の内容は反発があるかもしれないです。
けど、どうしても気になるのであえて触れたいと思います。


それは、時々釣具屋さんに小さい子供さんを連れて買い物にくる方がいらっしゃいますが、
その光景は、見ていてとても危ないのです。

特にまだ歩き始めて間もないお子さんから小学校入る前の子供を連れている方は注意してほしい。
店内にはフックのついたハードルアーや柔らかいワーム、ワームフックにシンカーなどの小物、高価なロッドやリールといった多くの商品が所狭しと並んでいます。

商品の性質がわかっている人はいいですけど、それがわかってない小さな子供にとっては危ないと思いませんか?

もし、パッケージが壊れていたり破れていてフックがむき出しになったハードルアーがあったらどうでしょうか?
ワームもパッケージから漏れていて、それを子供が口に入れてしまったら?また面白がって、ワームをパッケージの上から押し潰してしまったら?
高価なリールを誤って落として、壊してしまったら?
高価なロッドを何かに引っ掛けて折ってしまったら?
フックやシンカーといった小物を誤って口に入れてしまったら?
等々、
そう考えると、危ないと思いません?

だから、小さいお子さんを連れてくる方にはお子さんの行動など注意して見ていてほしいのです。
もしそれが出来ないのであれば、お子様を連れて釣具屋さんにくるのはどうかと思います。

もしかしたら中には、「子供にも釣りに興味を持ってほしい」とか、子供の世話もしなければならなくて連れていかなければならないといった方もいるかもしれません。
ただ、だからといって怪我されても困りますし、子供の世話で買い物に集中出来ないのも困ると思うんですよねぇ。


私の場合はまだ独身で子供もいないので、事情もわかってないところはありますが、
やはり釣具屋に小さいお子さんを連れていくことには、少し考えものだと思います。

なかなか…

2010年07月18日 01時59分33秒 | 何気ない日常
釣りくらいしか趣味がない私にとって、釣りに行けないというのは…キツイ!
釣りに行けていないので…ブログネタがない!

「でも今月末には行きたいなぁ」と思ってます。
で、写真のワインドキラービルは今日タックルベリー春日井店で買った中古。
これをねぇ、巻きたおしたい!
少し早めに巻いて巻いてって感じで使いたいなぁ~
と空想だけは広がっております。

暇なのか、暇じゃないのか?

2010年07月14日 02時51分16秒 | 買い物
最近、忙しい。
最近に限った話じゃ…ないか…

まあ要は忙しいというわけで。


でも、先日カニエのポパイに行ってきましてね。
なぜかってメルマガ登録してると誕生日に1000円の金券がもらえるのでね、それ使おうかなぁと、
ついでに行くんだったら中古20%OFFのときにってことで先日の土曜日行ってきました。
そこで買ってきたのが、これです。

1つ目、イマカツIKクランク レボゼロ

買った理由、面白そうなカラーだったから。あとイマカツルアーのステッカーコレクションです…

2つ目、クオン・エグジグ ダートナッツ1g

買った理由、「このヘッド形状…何?」

あと、最初の写真にありましたがザップのシンカーストッパーFecoバージョンをS・M・Lの三種類買いました。

これが1000円OFFになりまして、たしか2500円くらいでした。
でもねぇ、せっかく中古20%OFFなのに、中古で気に入ったものがなくて中古は何も買わずじまい…
更に、夜遅くなってしまって、いつも定期券で乗っているバスに乗れなくて、違うバス乗ったものだから…
実は…
交通費が1000円以上かかってしまった…

お久しぶりの

2010年07月09日 23時27分25秒 | 買い物
昨日は仕事休みでした。

で、自動車免許を更新しに行ったついでにアングラーズサイト41へ。


そこで久しぶりにTシャツ買いました。
ノリーズ・ワンバイト ワンフィッシュのTシャツが半額ということで1着購入。


そんだけ


それにしても、最近忙しいですわ~。

これが

2010年07月07日 00時40分31秒 | 買い物
最近ネタもなく更新が滞っているわけですが…

まず、ご報告です。
ブログタイトル少し変えました。
理由、名前をすこーし伏せたいから…


では今日の本題。
今日は仕事がお休みでしたので、多治見の接骨院へ。
ついでにルアーショップ・アンドウへ。

そこでみつけた特売品
ライブリーペッパーが1個300円!
で買っちゃいました、3個。
ついでに特売のデコイのトレブルフック50円を2個。

合計1000円。でしたがアンドウの金券1000円を使ったので現金は支払っておりません。
ちなみに、ライブリーペッパーの値引き前の価格1個1596円
トレブルフックは430円だったようなので…

(1596×3)+(430×2)=5648円が1000円で買えたということで、
更に金券使ったので0円…

かなりお得な買い物をしたと思うんですが…
使わなければ意味がない、釣りに行かなければ意味がない…

シャッドをいっぱい持っているのに新たなシャッドを追加しているという状況ですが…


さあ、この買い物無駄になるのか?
それとも…

停滞

2010年07月02日 22時58分15秒 | 何気ない日常
最近ブログをサボり気味…
ちょっと最近忙しいっていうこともありますが、ネタがないというか、まぁなんと言いますか…
腐っておりましたというか。


で、最近釣りにも行けてないわたくし…
でもね、JB・NBCのホームページは毎日チェックしていますのよ。
今日からはトップ50第3戦の桧原湖戦始まりました。
今年は元気くんが出場しているということで特に注目してますよ。
たしか一日目の今日は30位だったかな?明日からも頑張って~


それにしても、僕も釣り行きたいなぁ…
たぶん今月は無理そう。忙しいから。
来月、行きたいなぁ。
できれば、8日の愛知チャプターに出場したいと考えています。