大塚のToshinoriな日々

1年のJB休止を経て、2018年JB河口湖Aゼッケン84。
そんな私の日常やバス釣りについて綴っていきます。

河口湖2日目

2013年03月02日 22時33分18秒 | 何気ない日常
2日目の河口湖も天気に泣かされました。
天候は晴れだったものの、朝から強い北風…。
『さざなみ』からも河口湖大橋の外側がすでに波立っているのがはっきりわかり、しかも橋内も外側と比べればましな方だが、波立っている。
8時前に出船、さざなみ前の溶岩帯をやるも風と波で釣りどころでない。一投目で波・風で気をとられている内に根掛かり…、そのあとも何とかキャストを続けるも、もう狙っているポイントもよくわかんない状態で釣りどころではなくなってしまった。
風に波に煽られ何度かボートから落水の危機もありながらも、15時半まで橋内をまわってはみたけど、アタリもバイトもなしで終了。

明日、天気予報だと晴れで風も弱まるらしい。
明日こそはエンジンの全速走行テストもしたいし、橋の外側の様子も見てまわりたい。

河口湖入り

2013年03月01日 21時59分14秒 | 何気ない日常
予定通り、今日から河口湖入りです。
1日目の今日は午後、船を河口湖に浮かべる『進水式』。
ついにマイボートが河口湖に浮きました!
何だか、ちょっと感激。
(※別に式典らしきことはしておりません)

ただ浮かべたはいいものの
強風と雨の影響もあり、予定していたエンジン全開の走行はできず。明日に延期…。

今日は少し橋内をデッドスロー走行しただけ。
明日あさっては船のテストもありますが、真面目に釣りします。
早春のデカバス狙います。
自信は前回述べたとおり、ない!ないのであります。

けど、自分なりに考え、真剣に狙って今月末のJB河口湖A第1戦に繋がるよう、また自身のレベルアップのためやり込めたらと思う。