としぼ~の湯巡りブログ!

温泉巡り100箇所達成を記念してブログ設立!長野県北信地方を中心とした温泉巡りのレポートを、気ままに綴っていきます!

半出来温泉 登喜和荘

2015-03-18 00:00:20 | 群馬県の温泉
 レークサイドゆうすげでの入浴を終えた後、寄り道をしながら家路につきました。まずは道の駅八ツ場ふれあい館に立ち寄り。ここでは昼食を買うのと、足湯に浸かるのが目的です。八ツ場ふれあい館の足湯は近くの林温泉の湯を引いていて、油臭がプンプンする湯。これだけ個性的な足湯はなかなかないでしょうね。林温泉は共同浴場「かたくりの湯」で入湯していますが、また浸かってみたくなりました。  次に、新しく生まれ変わりつつある川原湯温泉と、移転新設された共同浴場「王湯」を眺め(結構客がいそうだったので入湯は断念)、再び長野方面へ向かいました。雪が強くなってきたので早く帰らないと危険な状況になりつつありました。  そんな中で半出来温泉 登喜和荘を通りかかったところ、駐車場に車が1台も停まっていなかったので、チャンスと思い車を駐車場に滑り込ませました。半出来温泉は今までに何回も入湯を断念してきた施設。鄙びた温泉旅館ですが、意外に客が多いのです。 . . . 本文を読む

榛名湖温泉 レークサイドゆうすげ

2015-03-14 10:19:06 | 群馬県の温泉
 ある願掛けを目的に、関東を代表するパワースポットと言われている榛名神社へ。朝9時だというのに結構参拝者がいて、しかも若い人が多いのには驚きました。さすがメジャーなパワースポットです。  榛名神社を参拝後、近くにある「榛名湖温泉 レークサイドゆうすげ」に立ち寄りました。榛名山の山頂部にあるカルデラ湖「榛名湖」沿いにある宿泊可能な温泉施設です。すぐ道の反対側に「榛名湖温泉 ゆうすげ元湯」という、レークサイドゆうすげより大規模で新しい施設があるのですが、レークサイドゆうすげの方が湯使いが良く(かけ流し)、料金も安い(2時間400円)ということでの選択です。 . . . 本文を読む

鹿沢温泉 湯本 紅葉館

2014-09-25 00:08:41 | 群馬県の温泉
 絹糸の湯に入湯後、吾妻川沿いにある一軒宿の半出来吾妻温泉を目指しましたが、何となく入りづらい雰囲気で断念。温泉旅館は営業中かどうかが分かりづらいから、なかなか入る勇気が出ないのです。次の行き先を鹿沢温泉に定め、国道144号線を西進しました。  鹿沢温泉は、湯の丸高原の麓(群馬県側)にある温泉地です。昔は栄えた温泉地だったそうですが、大正7年の火事で温泉街は消滅。旅館1軒を残して山を下った所に移転し、現在の新鹿沢温泉となっています。両温泉地は距離が離れていますが、区別される場合と一緒に扱われる場合があるようです。観光協会は「鹿沢温泉観光協会」となっており、新鹿沢温泉の施設も含まれています。 . . . 本文を読む

北軽井沢温泉 北軽井沢シルキーハイランド 絹糸の湯

2014-09-23 01:52:18 | 群馬県の温泉
 久しぶりに一日自由な時間ができたので、少し遠くの温泉巡りをすることに。どこにしようか迷いましたが、最近テレビで北軽井沢の温泉施設が紹介されていたので、そこに行ってみることにしました(後で調べたら、テレビで紹介されていたのは近くの別の施設でした)。  北軽井沢と呼ばれている地域は、軽井沢と名前が付いているので長野県軽井沢町の一部と思われそうですが、実際は県境を挟んで反対側の、群馬県長野原町の地名(その周辺も含む)です。もちろん有名な軽井沢にあやかって付けられた名前ではありますが、こちらも高原リゾート&別荘地になっているので、雰囲気は軽井沢によく似ています。 . . . 本文を読む

万座温泉 白鐵の湯 万座亭

2014-09-15 09:43:37 | 群馬県の温泉
 温泉巡りをするようになってから、時々無性に行きたくなる温泉があります。それは油臭がする塩類泉に酸っぱい酸性泉、そして硫黄臭のする硫黄泉です。実はこの中の二つ、酸性泉と硫黄泉を同時にクリアしてくれる温泉が近くにあります。その名は万座温泉。万座温泉は家からだと車で50分程度で行くことができるのです(草津温泉も源泉によっては同時にクリアできますが、行くのに20分ほど余計に時間がかかります)。  平成26年6月に草津白根山の警戒レベルが1から2に引き上げられてからというもの、未だに警戒中でPM5:00~AM8:00の間は草津温泉側から国道292号線を使ってのアクセスはできません。また追い討ちを掛けるように万座ハイウェイが台風11号の影響で現在通行止めとなっているので、群馬県側からのアクセスがかなり悪い状態。きっとホテル等の営業にも影響が出ているでしょうね。それに対し長野県側からのアクセスは全く問題ありません。 . . . 本文を読む

万座温泉 万座高原ホテル

2014-06-28 08:38:42 | 群馬県の温泉
 平成26年6月、草津白根山の警戒レベルが1から2に引き上げられ、一時的に国道292号線が草津白根山近辺で通行止めとなりました。そんな話題を聞いていたら、久しぶりに万座温泉の湯に浸かりたくなったので行ってみることに。通行止め等の影響で空いていると予想したものその理由の一つです(この日のAM9:00から夜間PM5:00~AM9:00のみの通行止めに変更となりました)。  万座温泉は、岐阜県の濁河温泉と並んで通年自家用車で行ける温泉地としては最も標高が高い所(1,800m)にあります。また源泉に含まれる硫黄成分の量も国内屈指。そんな日本を代表する温泉地が、家から車で1時間弱の所にあって行きやすいのですが、志賀高原を越えるとつい少し先の草津温泉まで脚を延ばしてしまうことが多いので、今までに3回しか入湯したことがありません。 . . . 本文を読む

草津温泉 御座之湯

2014-06-18 00:00:15 | 群馬県の温泉
(2014.5.31再訪)  妻と小諸でいちご狩りを楽しんだ後、旧軽銀座経由で草津温泉に立寄りました。  草津温泉ではどこに寄ろうか思案しましたが、妻が行ったことがなく気になっていたという御座之湯に立寄ることに決定。  御座之湯近辺(湯畑周辺)ではいまだに工事が続いていて、木造の建物が新しく建てられていました。公園のようになるのでしょうか、完成が楽しみです。浴室に入ると、浴槽は木製でした。ここには木之湯と石之湯があって男女入替制となっています。前回は石之湯だったので、今回木之湯に入れたのはラッキーでした。 . . . 本文を読む

草津温泉 白嶺の湯

2013-07-23 22:39:41 | 群馬県の温泉
瑠璃の湯入湯後、白嶺の湯に行くとこちらもちょうど先客が出た後だったので、引き続き入湯できました。  白嶺の湯は、瑠璃の湯と違って通りから少し入った所にあって場所が分かりにくく、温泉街でも端の方になるので観光客はほとんど訪れないような所にあります。利用者はほぼ地元の方でしょうね。建物も地味なものでかなり年季が入っています。外観は瑠璃の湯によく似た感じ。 . . . 本文を読む

草津温泉 瑠璃の湯

2013-07-16 00:00:10 | 群馬県の温泉
瑠璃の湯は、草津温泉に18箇所ある共同浴場の一つ。草津のバスターミナルから湯畑へ向かうルート沿いにあり、観光客の人通りが激しい場所に建てられています。あまり目立たない施設なので、知らないで通り過ぎる人がほとんどだと思われますが、それでも今まで先客がいて入れないことが続き未湯になっていたので、御座之湯での入浴に引き続き訪れてみました。  すると今回も先客がいたので、場所を変え白嶺の湯に行ってみるもそちらにも先客が。もうすぐ出そうな感じがあったので行ったり来たりしていると、3回目にしてようやく瑠璃の湯に入ることができました。 . . . 本文を読む

尻焼温泉 バーデ六合

2013-06-01 00:00:46 | 群馬県の温泉
 尻焼温泉は、草津温泉から車で20分ほど、旧六合(くに)村(現中之条町)の山奥にある温泉地で、温泉街を流れる長笹川の「川の湯」(川底から湯が湧いており、川をせき止めて露天風呂にしている)が有名です。ゴールデンウィークの翌週で、しかも雨が降っていたので空いていると思い訪れてみましたが、観光客が大勢いたため入湯を断念。温泉街から少し離れた所にあるバーデ六合に向かいました。  バーデ六合は、診療所や介護施設が入った「六合温泉医療センター」内の施設で、温泉と温泉プールがあります。お湯は車で5分ほど離れた尻焼温泉からの引き湯です。 . . . 本文を読む

横壁温泉 白岩の湯

2013-05-29 00:30:19 | 群馬県の温泉
林温泉に入湯後、同じく八ツ場ダム建設事業絡みで設置された温井温泉 岩陰の湯を訪ねてみますが、雑草が生え放題で扉に鍵がかかっており、廃止されたようでした。後で調べてみると、2010年頃には周辺の集落の移転が完了したことから廃止されたとのこと。確かに周りには民家らしい物は全くなく、ポツンと共同浴場の建物だけが寂しげに建っていました。  廃止となれば仕方ないので、次に横壁温泉に向かいました。横壁温泉も八ツ場ダム建設事業関係で設置された共同浴場の一つです。横壁温泉の場所はほとんど調べておかなかったので、カーナビで横壁集落を検索し、勘で共同浴場を捜すことにしました。 . . . 本文を読む

林温泉 かたくりの湯

2013-05-25 00:00:13 | 群馬県の温泉
 「林温泉 かたくりの湯」は、八ツ場ダム建設事業に伴って4箇所設置された共同浴場の一つです。その他の3箇所は「吾妻峡温泉 天狗の湯」、「横壁温泉 白岩の湯」、「温井温泉 岩陰の湯」で、本格的な日帰り温泉施設としてリニューアルオープンした天狗の湯には昨年訪れています。  ネット等でいろいろ調べましたが正確な場所が分からなかったので、林集落を車でグルグル回りながら共同浴場を探すことにしました。この辺りはどんどん新しい道ができていて、それがカーナビに反映されていないのでドライブも大変です。20分ほど探し回ってようやくそれらしい建物を発見することができました。 . . . 本文を読む

西下仁田温泉 荒船の湯

2013-01-06 09:02:30 | 群馬県の温泉
 西下仁田温泉 荒船の湯は、ネギやコンニャクで有名な群馬県下仁田町にある町営の日帰り温泉施設です。下仁田町と長野県佐久市を結ぶ国道254号線沿いにあって、長野県に近い山深い場所にあります。   そんなシチュエーションにある施設ながら、設備はなかなか充実しています。内湯には大風呂、子供風呂、泡風呂と浴槽が3つあり、もちろん露天風呂もあります。さらにサウナ付きでシャンプー等アメニティ完備。料金500円の施設としては完璧な設備と言っていいでしょう。 . . . 本文を読む

磯部温泉 恵みの湯

2012-11-23 07:02:23 | 群馬県の温泉
 磯部温泉は群馬県安中市にある中規模の温泉地。歴史ある温泉地で、あの温泉記号が初めて使われた地として知られています。またお伽話「舌切り雀」発祥の地とされていたり、鉱泉を利用して作る磯部せんべいが名物だったりと結構有名な温泉地です。  恵みの湯は、その磯部温泉唯一の日帰り温泉施設で、平成8年に新源泉「恵みの湯」が掘削され、それに伴い建設された公営の施設です。 . . . 本文を読む

草津温泉 千歳の湯

2012-10-02 02:26:55 | 群馬県の温泉
 喜美の湯での入湯後、再度千歳の湯に寄ってみると、ちょうど誰も入っていなかったので、ここぞとばかりに入湯。平日の昼間、しかも猛暑の中だというのに、熱い草津の湯に浸かりに来る人が結構いるというのは驚きですね(自分の事は棚に上げて)。地元ではこれくらいは当り前のことなのでしょう。  千歳の湯は住宅街の中に建っていますが、道路に面しているので凪の湯や喜美の湯と比べると見つけやすい共同浴場です。広さは喜美の湯ほどではないものの、草津の共同浴場の中では広い方ですね。 . . . 本文を読む