としぼ~の湯巡りブログ!

温泉巡り100箇所達成を記念してブログ設立!長野県北信地方を中心とした温泉巡りのレポートを、気ままに綴っていきます!

クアハウス津南温泉 なごみの湯

2010-11-07 13:50:39 | 新潟県の温泉
 津南観光物産館の中にある温泉施設。物産館のレジで料金を払い、その奥にある浴室に向かうという面白いシステムです。 以前は小下里温泉という源泉を使用していたようですが、この夏に新しい独自源泉(クアハウス津南温泉)に切り替えています(クアハウス津南は物産館のすぐ裏手にある)。ここに来るのは初めてなので、以前と比べようはないですけどね。 . . . 本文を読む

下条温泉 みよしの湯

2010-11-05 23:45:00 | 新潟県の温泉
 十日町の市街地から車で10分ほど小千谷方面に向かった所にある温泉。「しもじょう」と読みたくなるところですが、「げじょう」と読むようです。消雪用の井戸を掘っていたら湧いたという、豪雪地方ならではの温泉です。  十日町市利雪親雪総合センターと書かれた建物の2階に受付があります。ちなみに1階は屋内ゲートボール場。受付がある2階には浴室はなくて、隣の建物の1階に浴室があります。 . . . 本文を読む

桜湯温泉 健康増進施設 ゆあ~ず

2010-11-03 08:01:03 | 新潟県の温泉
 旧中里村(現十日町市)の市街地にある上村病院に隣接して建てられている施設。温泉以外にトレーニングジムや温水プールがあって、本来は会員制の施設ですが、立ち寄り入浴もできます。ただ料金が700円と少し高め。  施設の中に入ると、病院付属の施設だけあって病院の臭い(消毒の臭い)がします。受付の方も看護師さんみたいな恰好。全く温泉に来たっていう感じはしないですね。 . . . 本文を読む