としぼ~の湯巡りブログ!

温泉巡り100箇所達成を記念してブログ設立!長野県北信地方を中心とした温泉巡りのレポートを、気ままに綴っていきます!

赤倉温泉 ホテル秀山 七つの扉

2013-07-31 01:12:31 | 新潟県の温泉
 7月中旬に数名のお客様を赤倉温泉の施設に案内する用事ができたため、赤倉ホテルを第一候補として下見に訪れたところ、今日は貸切だからダメとのこと。  仕方ないので、第二候補として考えていたホテル秀山 七つの扉に向かいました。鄙びた感じのホテル、旅館が多い赤倉温泉の中にあって、比較的綺麗な外観のホテルです。ホテル秀山は日帰り入浴をPM12:00から受け入れており、料金は500円です。料金1,000円でPM2:00からの赤倉ホテルに比べれば格段に気軽に利用できるし、赤倉温泉全体で見ても日帰り入浴施設である滝の湯に次いで使い勝手が良いかもしれません。 . . . 本文を読む

松之山(湯坂)温泉 ナステビュウ湯の山

2013-07-26 00:56:12 | 新潟県の温泉
(2013.6.5再訪)  大好きな松之山温泉、そしてナステビュウ湯の山なのですが、なんと3年ぶりの訪問。久しぶりだとは思っていましたが、こんなに間が開いていたとは驚きでした。 今回は「新潟日帰り温泉パラダイス」というサービス券の付いた本を利用しての始めての入湯となりました。この施設のサービスはソフトドリンク無料サービス(通常価格150円)で、湯上りにはちょうど良かったですね。  さて、この日は浴室に入ると、なぜか内湯浴槽に大量のアヒルちゃんが浮かべられていて「アヒルちゃん風呂」になっていました。 . . . 本文を読む

草津温泉 白嶺の湯

2013-07-23 22:39:41 | 群馬県の温泉
瑠璃の湯入湯後、白嶺の湯に行くとこちらもちょうど先客が出た後だったので、引き続き入湯できました。  白嶺の湯は、瑠璃の湯と違って通りから少し入った所にあって場所が分かりにくく、温泉街でも端の方になるので観光客はほとんど訪れないような所にあります。利用者はほぼ地元の方でしょうね。建物も地味なものでかなり年季が入っています。外観は瑠璃の湯によく似た感じ。 . . . 本文を読む

草津温泉 瑠璃の湯

2013-07-16 00:00:10 | 群馬県の温泉
瑠璃の湯は、草津温泉に18箇所ある共同浴場の一つ。草津のバスターミナルから湯畑へ向かうルート沿いにあり、観光客の人通りが激しい場所に建てられています。あまり目立たない施設なので、知らないで通り過ぎる人がほとんどだと思われますが、それでも今まで先客がいて入れないことが続き未湯になっていたので、御座之湯での入浴に引き続き訪れてみました。  すると今回も先客がいたので、場所を変え白嶺の湯に行ってみるもそちらにも先客が。もうすぐ出そうな感じがあったので行ったり来たりしていると、3回目にしてようやく瑠璃の湯に入ることができました。 . . . 本文を読む

奥山田温泉 ニュー笠岳

2013-07-06 00:00:00 | 長野県(北信)の温泉
 この日は久しぶりに七味温泉に行こうと思い立ち、訪れてみるも思いのほか客が多く断念七味温泉は少し前まで穴場的存在でしたが、近頃は随分と人気が出てきた様子。良いことではあるものの、少し残念な気もします仕方ないので近くの奥山田温泉に行くことにしました。  奥山田温泉は、七味温泉からつづら折りの山道をしばらく登った所にある、山田牧場周辺の施設に引かれている温泉です牛の放牧が開始されていることもあり、濃 . . . 本文を読む

幕岩温泉 志賀の湯ホテル

2013-07-05 00:00:00 | 長野県(北信)の温泉
 志賀の湯ホテルは、志賀高原の玄関口とも言えるサンバレースキー場の麓にある中規模ホテルです。サンバレースキー場の麓には数軒のホテルがあり、ここで使われている温泉は幕岩温泉と名付けられています。幕岩温泉を使用した施設ではホテル志賀サンバレー、ビワ池ホテルに続き3カ所目の訪問です。  6月ともなると、冬のスキーシーズンや夏、秋の行楽シーズンと違い、志賀高原も閑散としています。シーズンオフには休館しているホテルも多いのですが、営業しているホテルでは広い浴室を独り占めするチャンスです。 . . . 本文を読む

信州戸倉上山田温泉 ホテル雄山

2013-07-04 00:00:05 | 長野県(北信)の温泉
 遊子 千曲館での入浴を終えた後、千曲館とは温泉街を挟んで反対側(南側)の施設へと向かいました。理由は千曲館と離れている施設の方が、違うお湯を楽しめると思ったからです。それと、温泉街のメイン通りから外れている施設の方が空いているのではないかというのもありました。  千曲館から10分ほど歩くと、ホテル雄山、若の湯、菊水等、中・小規模の温泉施設が集まる一角に出ました。どこに入ろうか迷いましたが、少し脇道を入った所にあるホテル雄山に入ることにしました。 . . . 本文を読む