トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

入院中の糖尿病の患者たち

2015-12-26 06:57:23 | 日記
 糖尿病の人というと、ちょっと太めの中年の男性が思い浮かぶかと思いますが、10人に1人は糖尿病患者だそうですから、本人が言わないだけでそこいらじゅうに糖尿病の人がいるのだと思います。

 今回入院したときも太った人はいませんでしたし、たまたまかもしれませんがかなりご年配のおじいちゃん、おばあちゃんが糖尿病で入院していました。特におばあちゃんだと、ずうっと家庭で食事を作ってきたと思うので、何故に糖尿病なんぞになってしまったのかいなと不思議でした。

 それと、何でそんなに高齢になってから糖尿病になっちゃったのかなあと。もしかすると糖尿病になったのはずっと前だったのかもしれないけれども、血液検査を受ける機会もなっかったのでそのまま過ごしてきて、たまたま他の病気で血液検査したら血糖値が高くて入院することになってしまったのかなとも考えました。

 糖尿病の治療では飲み薬もありますが、インスリンを注射することもあります。医師は患者それぞれに適した治療方法をとるわけですから、インスリの注射が有効だと考えることもあると思うのですが、インスリンの注射をするには一通りの手順があります。覚えてしまえばなんてことはないのですが、高齢のお年寄りだと手順を覚えることも難しい場合もありますし、ご家族が対応するというのもありますが、例えば老人ホームに入ってもインスリンの注射は医療行為になるので看護師でないとできないので、ヘルパーにはできません。

 それから糖尿病は血糖値が高いので下げるように薬を飲んだりインスリンを注射するわけですが、血糖値が下がりすぎてしまうと低血糖とっ言って血糖値が低くなりすぎて最悪意識を失うということもあります。ですから、低血糖だと思ったら血糖値を計測して確認し、ブドウ糖をとらないといけません。私も退院後まだ時間がたっていませんが、すでに二回も低血糖になりました。

 そういったことをかなり高齢の方が自分で管理するのは相当ハードルが高いのではないかと思ってしまいます。

 そんなわけで、かなり高齢のおじいちゃんやおばあちゃんが退院後もちゃんと薬を飲んだり、インスリン注射をしたりできるのかなと心配になってしまいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿