トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

うつになったのは

2014-04-22 13:17:09 | 日記
 私が無職生活になった原因はうつ病ですが、最初に医者にかかってからずいぶんとたちます。しかし今、考えてみるとそれ以前にはもううつ病になっていたんだろうと思います。

 新入社員として会社に入社して5年目くらいでしょうか、会社の労働組合の役員をやらないかと誘われました。労働組合といっても、カチカチの左翼とかいうふうなもんじゃなくて、悪く言えば御用組合、よく言えば会社とのパートナーという感じの存在です。

 その頃の会社は、現在とは違って、まだまだのんびりとしていたというか、職人気質というか、そんな感じもあって、入社以来ひとつの職場ひとすじなんていうベテランがたくさんいる状態でした。それはそれで良いと思うのですが、私はひとつところの職場にずうっといるよりも、色々な職場を経験したいなあという気持ちをもっていたのもありましたし、労働組合の役員なんて、なりたくともなれないものに誘っていただいて光栄だなとの思いもあり、労働組合の仕事にかかわるようになりました。

 普通は職場と掛け持ちで労働組合の役員をやるわけですが、私の場合、専従ということで、会社の仕事は離れて労働組合の仕事のみするということになったわけです。つまり、労働組合に人事異動したみたいなものです。それから2年ほど労働組合専従の仕事をしまして、会社に戻ることになりました。

 労働組合の専従から会社の職場に戻る際、基本は元の職場にもどることになるわけですが、組合の上の方の方と会社の人事の方が相談されて、元の職場ではなくて別の職場にいくことになりました。それは、私としても色々な職場を経験したいという希望もあったので大歓迎でその職場に異動しました。

 で、その職場で仕事についてみたら、その職場では過去、労働組合のお偉いさんがいた職場で、上司の課長もその方が労働組合の仕事が忙しく職場と掛け持ちすることの大変さを身近で見ていたようで、私に対して仕事の負荷のかからない仕事を割り当ててくださいました。労働組合の仕事について理解のある上司だったということです。

 ところが、そんな配慮をしてもらったわけですが、私は労働組合の役員とはいってもぺいぺいで、前いた労働組合のお偉いさんとは立場が全然ちがうんです。ですから、職場の仕事に配慮していただきすぎたという感じで、職場の仕事が今日はないなんて状態になっちゃったわけです。ですが、上司が配慮しているわけだし、仕事を増やしてくれといって増やしてもらったとしても、春闘とかあるときには労働組合の仕事にとられてしまって職場の仕事が出来ないという状態にもなるわけで、無責任に仕事を増やしてくれとも言えないという状態になり、体調がおかしくなりました。

 この時がうつの始まりだったと思います。それでしばらく会社をやすんだりして、最終的にその職場から別の職場に異動させてもらいました。新しく異動した職場は、労働組合の仕事と職場の仕事との配慮なんてことは、全くなくって、無駄な仕事で忙しい職場で、バタバタと職場の仕事をするペースにまきこまれていったら、なんとまあ、体調が元に戻ってしまいました。つまりうつ病がなおってしまったわけです。

 ということで、職場でやることがなくなるというのが、うつ病の最大の原因だったのです。
 

昨夜はなんとか眠れた

2014-04-19 09:21:47 | 日記
 昨夜はなんとか4時間ほど眠ることが出来ました。ホッ。

 12時半頃ふとんに入りまして、1時ごろには眠れたようです。一度3時ごろにトイレに行きたくなり目が覚めましたが、その後も朝5時過ぎまで睡眠がとれました。なんといっても、睡眠がとれないと日中もなんとなくだるいような、かといって昼寝が出来るわけでもなく、中途半端で困ります。

 寝る前に睡剤を5種のんでますが、なかなか効きません。最初のうちは1つだけだったのですが、だんだんと増えてきてしまいました。今かかっている精神科の先生は薬の量を減らしたいと言われるのですが、実際にはその前かかっていた医者が処方していた薬を出してくれています。

 無職という生活なので、日中、本当は出歩いて体を動かせばいいのでしょうが、住んでいる近辺は住宅ばかりで、散歩するのに適当な場所がないこともあります。かといって、電車に乗って、ちょっと遠くにいってというのもあるのですが、お金を節約する生活をしていることもあって、電車賃もけちるような状態です。

 そうすると、家で読書したりテレビを見たりといった生活になってしまっています。特にあるジャンルの本が好きなこともあって、その関係の本を読んでいると飽きないのですね。ですから、ついつい家にいることになってしまいます。

 とりあえずは、昼夜が逆転したりはしていないので、すこしでも夜眠れることを祈るばかりです。

昨日は体調が悪かった

2014-04-18 08:13:29 | 日記
 昨日は、前日にアルコールを飲んだことも会って、睡眠時間はとれたのですが、体調がいまいちでした。二日酔いというわけではありません。起きていても落ち着かないし、横になっても十分寝ているので眠れません。食欲もなくて、朝飯を10時すぎにパン一枚ようやくたべました。

 うつ病で診察しもらっている病院で、そんな時用に頓服をもらっているので、飲んでみましたが、なかなか効きません。そんなわけで、本当はやってはいけないのでしょうが、睡剤を飲みました。睡剤には沈静作用があるのか、こんな状態のときに飲むと落ち着いてくるんですね。

 午後、しばらくしてなんとなく落ち着きが戻ってきました。ようやく本も読むことが出来るようになり、テレビを見たりして時間をつぶしました。ただ、夜になっても、アルコールを前日のんで睡眠が十分だと、睡剤を飲んでも眠れないんですね。しばらくはゴロゴロしていましたが、起きだして本を読んだりテレビを見たりして朝を迎えました。

 このぶんでいくと、今晩も眠れないような感じです。2日眠れないと3日目にはなんとか眠れる場合が多いです。しかし、3日眠れなかったときもあります。本当に睡眠が不安定で困りものです。

コンタクトレンズから眼鏡に戻してみた

2014-04-11 08:14:37 | 日記
 10年ほど前から、2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズにしていたのですが、眼鏡に戻しました。コンタクトにしようとした時には、まず、目の中に異物を入れることがちょっと怖かったのですが、いったん入れてみても違和感もなくビックリしました。

 ただ、コンタクトには裏表がきちんとあって、最初のうちは裏表が良くわからなくて裏側で入れてしまい、目がゴロゴロしたりして気がつけば良いのですが、気が付かないでいると、目の中ではじっこの方に行ってしまい、取れなくなってしまったりして眼科でとってもらったりしました。

 コンタクトにして一番良かったのは、会社に勤務していた頃、特に夏ですが自宅から駅まで、また、駅から会社までそれぞれ歩いて15分もかかるので汗でびっしょりになります。そんな時、眼鏡だと汗を拭くのにいちいち眼鏡をはずしてタオルで拭くことになりますが、コンタクトだとそんなことが必要ないので、すぐに汗を拭くことが出来てとても楽に感じました。

 ただ、コンタクトというのは眼鏡よりは若干見え方が弱くしてあります。というのは、強くしてしまうと本とか細かい文字などが見にくくなってしまうのです。ですから、運転免許証の更新の際には、コンタクトだと視力検査にひっかかる可能性があるので、眼鏡で行きました。

 それと、現在のような生活になって少しでも費用を抑えることを考えると、コンタクト代も削減しようかなというのもありました。2週間タイプで6個で一箱なので、およそ3か月分になりますが、一箱約2000円、両目で4000円。あわせて、眼科医の処方が必要なのでその費用に800円ほど。加えてコンタントのケア商品を買う必要もあります。

 それから、歳をとってきて老眼がすすんできたせいか、コンタクトをすると細かいものが見にくくなってきました。本や雑誌を読むときに欄外に注釈事項とかが細かい文字で印刷されていたりすると、読めなくなってきてしまいました。そんなわけで、コンタクトをやめて眼鏡に戻しました。今では、本を読むときには眼鏡をはずして裸眼で読んでいます。眼鏡をかけて読もうとすると文字が良く見えないんです。テレビを見るときやPCを使うときは眼鏡をかけますがね。




糖尿病それこれ

2014-04-07 08:33:31 | 日記
 糖尿病について色々書いていますが、ついでにまた書いてみます。

 私はインスリンを注射しているので、血糖値を毎日測っていますが、血糖値というのは当然食べたものの影響が大きいのですが、体調によるのか、何なのかわかりませんが、同じものを食べた後でも、低かったり高かったりします。

 砂糖が入っているものとかをたくさん摂取すると、血糖値はあがります。また、ごはんとか麺類とかも食べると糖分になるので血糖値があがります。ですから、ケーキとかチヨコレートとか糖分の入ったジュースとかは極力摂取しないように控えます。でも、たまに甘いもの食べたくなるんですよね。

 あと、食事はバランス良く野菜やたんぱく質などを摂取するように心がけていますが、独り者で自分で料理を作っているので、やっぱり偏ります。糖尿病の人はその食事を何単位という基準でとるようにしています。その単位というのは、例えばパン1枚が2単位とか決められていて、炭水化物を何単位、たんぱく質を何単位、合わせて一日何単位分の食事をとるというようにして、献立をたてるのです。

 私は、独り者なので自分で料理して食事をするわけですが、バランス良く献立を立てるというのはできませんねえ。完全なのは病院食で、人それぞれに何単位の食事で炭水化物、たんぱく質、野菜、油などなどきちんと管理されて個々人に調理、配膳されます。糖尿病ではない人、例えば内科系でない骨折とかで入院している人と比べると、ごはんの量が少なかったりします。きちっと分量が測られているのだと思います。それから、私の場合血圧も高いので、塩分も制限されていて、他の人は毎食味噌汁がつくのに、私の場合一日1回だったりしました。

 病院食は入院患者その人ごとに分量や好き嫌いを考慮して調理され配膳されるのですが、老若男女、病気の種類等々いろんな人がいるので、それにあわせて個々人別に毎食調理するわけですから、調理する人も大変だろうなあと思います。あと、病院食はまずいという印象がありますが、決してそうではありません。ただ、しょっぱいものを普段食べている人にとっては、味が薄い、つまり塩分が管理されているので、まずいと感じる人もいるでしょう。それから、栄養的にはバランスはとれいとても、ごはんのおかずとしては、ちと物足りないとかいうことはあります。そんなわけで、個人でフリカケとかつかっている人もいます。

 私の場合は、好き嫌いもないし何でも食べますし、薄味にするように努めていることもあって、病院食がまずいと感じたことはありません。おかずが足りないなあと思ったりすることですかね。例えば、肉類なら結構おかずになりますが、とうふもたんぱく質としては同じなわけで、おかずにとうふ料理がでてくると、ごはんのおかずとしては物足りないというのはありますね。あと、基本的な味付けが老若男女誰でも食べられる味付けになるので、辛いものとか変わった味とか、そういった変化がないので刺激のあるものが食べたくなります。それから、さしみのような生ものはないです。

 ということで、病院食の話になってしまいました。