トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

国民党を粉砕

2017-04-14 08:19:24 | 日記
 ハーツオブアイアン2の1945年からのシナリオを中国共産党でプレイしています。この時代になるとアメリカでは原爆が開発されているので、ときたまソビエトに対して原爆が落とされるようです。被爆国である日本人としては、ゲーム上のこととはいえ原爆が落とされるのは複雑な感じがしてしまいますな。

 さて国民党軍との戦いは、北支、山東半島方面から国民党を排除して、中支に侵攻、つづいて南支にも侵攻。ここまでくるともはや国民党軍は総崩れで、内陸にある国民党の拠点も占領。大陸で残るのは国民党側の地方軍閥領ですが、地形が山地なので進出に時間がかかっています。国民党の領土で残るのは台湾だけとなりました。

 共産党軍が占領地を広げるにつれて工業力も増えてきまして、最初技術開発のラインが一つしかなかったのですが、現在は五つのラインまで増えました。ところが技術開発にかかせないお金がないので一つのラインでしか技術開発できない状況で歩兵を開発しているところです。

 それから占領地が増えるにつれて、部隊の数も増えてきたためか希少金属とか資源が不足し始めました。中国共産党が生産できるのは物資しかないので、物資を大量生産してそれをもとにソビエトから資源を輸入してまかなっています。

 これからの方針は、まずは大陸に残る国民党側の軍閥の領土を占領することですが、その次には台湾進攻を目指して、とりあえず輸送船を建造しているところです。台湾に国民党軍がいるのかわからないのでやってみないとわからないのですが、台湾の占領を目指したいと思います。

 それが終わると、ほぼほぼ共産党が中国の領土を抑えることとなるのですが、ゲーム上チベットがひとつの国になっているので、これを占領するかを考えざるを得ません。この点もあるようで、現在の中国ではこのゲームは禁止だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿