鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

塗装済みキットを仕上げたいが~京急1500形・その11

2009年10月08日 | 京浜急行の模型たち
台風の接近を受けて、うちの子どもたちが通う小学校は早々と臨時休校を決めました。
1年生などはまだまだ体も小さいですから、風に煽られて…などという危険性を考えると妥当かと思います。
過ぎ去ったあとも風だけは残っているのが、台風ですから。

いっぽう、勤務先の同僚の娘さんが通う中学校は、通常通りの予定だそうです。
なんでも、中間テストの初日だとか。
登校時間を遅らす可能性もあるという話らしいのですが、
いずれにせよ、中学生ともなると大変ですねぇ。

で、台風の中お勤めに出られるみなさまがた、お疲れさまです。
ワタシも、その端くれですけれど。

さて。
滞っているように見える京急1500形です。

ドローバーを作ることにしました。
各車輌の端面寄りに、受けを付けます。

ところが動力車では、ダイカストブロックを固定するためのネジがどんぴしゃの位置で干渉します。
高さも稼がねばならないので、台座を作ることにしました。

メンテナンスのことを考えると、分解できる構造にしいものです。
とりあえず、台座固定用のネジ穴を開けました。


ドローバーの台座は、t1.2プラ板の2枚重ね。


ネジ頭の逃げも、掘りこんでおきます。


こんな感じで取り付けることになります。


組み立ての、全体イメージ。


さて。
ドローバーの本体を7本、作らねばなりません。
量産、ということになると面倒な気分が先に立ってきますが…。

つづく。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ“にほんブログ村”へはこちらから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月5日 幕張本郷 | トップ | 10月8日 台風一過・幕張本郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿