鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

工作復帰~GM東急8000系・その8

2011年09月23日 | GM板キットの誘惑~東急
ごぶさたしました。
台風の影響ななかったでしょうか?
ワタシは帰宅難民状態に陥りかけましたが、なんとかなりました。
浸水被害に遭った方々に比べれば、苦労でもなんでもありません。
それにしても、仮設住宅で浸水被害…って、耐えきれませんね。
なぜ、追い打ちがかかるのかと。
自然とは、非情なモノです。

さて。
塗装日和な連休となりましたが、工具が故障したままです。
缶スプレーを買いに行ったら、品切れでした。
ですから、竣工間近にして西武新2000系はお休み。

忘れそうになっていたモノを取り出します。
前回の工作は、今年の4月。


おさらいです。
もともと8500系をプロトタイプにしたキットです。
ですから、屋根板にはランボードが成形されています。

削ったら傷だらけになりましたので、パテ埋めして乾燥待ち。

前回は、ここまで。

半年乾かしたのですから、きれいに仕上がりました。


動力ユニットを組み込む予定の車輌では、裏側のリブを切り取っておきます。

カッターナイフで気楽に。
多少の傷は、気にしません。
裏側ですから。

半年前に組んだ中間車に問題発生。

パンタグラフと側面方向幕との位置関係を逆にしたまま、接着していました。

バラしてみようと思いましたが、よく乾いています。
さすが、半年もの歳月です。
壊れました。

さて、どうするか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←ランキングサイトです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく床板が出来上がる~... | トップ | さようなら 房総の113系 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自虐的? (とりのさんぽ)
2011-09-24 22:32:11
うっかりしていました。
おまけに、あそこまで完全に乾くとは。

とはいえ、バルクパーツを買ってくるのは最後の手段にしたいのです。
何とか活かしたいと、じたばたするのですね。
自虐的だなとも思いますが。

京王6000系キット、すでにたくさん抱えてますよ。
返信する
修繕対策 (ちーたま)
2011-09-23 21:49:12
こんばんは。

デハ8700が大変なことになりましたね。対策としてはボディのバルクパーツの確保が優先されますね。とりのさんぽ様の地域からしてGM秋葉原店に日を改めて行くのもいいと思いますヨ。売り切れることも無いから安心して確保できると思います。意外なジャンクにも手が私は出てしまいますが...。あっ!そういえば、京王6000系の未塗装キットが再生産されるそうですよ。

返信する

コメントを投稿