鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

7月5日 京成津田沼と幕張本郷

2011年07月06日 | 観察記~幕張本郷etc
仕事の都合で、朝の京成津田沼。

日ごろお世話になっている新京成8000形。

コイルばね台車を履いたVVVFインバータ制御車です。
改造されたからですけどね。
補助電源も、いまだにSIVではなくMGですし、運転台は2ハンドル。
天井では扇風機が回ってまして、結構涼しいです。

こっちにも、アクセス特急用の3050形が来るのですね。

青い電車は、なかなか新鮮に映ります。

千葉線ローカルの3500形更新車。


6輌編成でやって来ましたから、編成途中に運転台が組み込まれています。


始発の千葉中央行きは3300形「青電」でした。


ところ変わって、幕張本郷。

“安全塔”は、無事に日を重ねています。

午前10時とはいえ、暑い日です。


ステンレスカーばかりです。


増えましたね~。
房総地区用209系3000番台2000・2100番台。
(2013.5.13.訂正)

霜取りパンタを増設したクモハ211形の姿も見えます。

113系は、見かけませんでした。

残り何編成かはリアルタイムで知りませんが、県内各地でフル稼働中だと思いたいところです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←ランキングサイトです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・床板と台車を塗る~急行... | トップ | オプション・パーツの愉しみ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
209について (ランランルー)
2013-05-12 19:42:43
房総地区の209は、3000番台ではなく2000番台、2100番台です。
返信する
ありがとうございます (とりのさんぽ)
2013-05-13 01:16:17
いらっしゃいませ。

ありがとうございます。
間違えました。
何と勘違いしたのでしょうね?
返信する

コメントを投稿