鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

運転会でお荷物を…

2009年12月15日 | 工具片手に……さくさく工作
日曜日。

お誘いがありましたので、東京の西の果てまでお出かけ。
神様とも称される某ブログの管理人さんからのお誘いで、運転会です。

いろいろと持っていったのですがね…。
写真はただの1枚も撮りませんでした。
だってさぁ、走らせているほうが、楽しいんだもの。
ふむ。
言っていることは、お子様ですな。

息子2人も連れて行きました。
それぞれのペースで愉しんでいたようなので、親としては連れて行った甲斐あったというもの。
そこまで親孝行なガキとも思えませんが。

ちゃんと記録されているかたもいます。
カメラを構えて、躊躇なく撮るという積極性に、ワタシは欠けているのかもしれません。
まぁ、いいやと思ってしまうのですよ。
あとになって「しまった!」と思った経験は散々あるのですが、治りません。
フィルムカメラのころの貧乏性が、まだ抜けないのです。

それはさておき。

「じつは、頼みがあるんですけどね」
揉み手しながら寄って来られたのは散財の王様
「ほとんど塗装だけだから」
甘い言葉に言いくるめられます。
「いいですよ」
安請け合いの典型例です。
教科書に載りそうなくらい。

預かってきたのがこれです。

コンデジのオートフォーカスを惑わす茫洋たるデザインと色合い

6輌編成なのに、3箇所にパンタグラフがあります。

そのカバーの大きいこと!

のたうちまわる屋上配管。

よく調べましたね。

題材は、クラフト・エス製作のレジンキット、JR西日本500系新幹線高速試験電車。
あの丸い断面の500系を開発する段階で作られた試験車両です。
どちらかの先頭車が保存されているのではありませんでしたっけ?

レジンキットですから、バナナになっています。

6輌とも、反っています。
経年変化です。
説明書によれば、1999年11月発売のキットです。
10年経てば、これだけ反るんですね。
お湯で曲げ直すんだってさ。

えぇ。
引き受けました。
でも、正直なところ、自信ないなぁ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ“にほんブログ村”へはこちらから。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« B寝台を簡単に表現する~KATO... | トップ | 編成表から~カヤ24形式の記録 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こら! (まんぼう)
2009-12-15 18:47:04
私の新京成は、
いったい何時になるんだ!
返信する
当然 ()
2009-12-15 20:04:32
新京成の後で結構ですよw

安請け合いして頂き感謝感謝です。
出来たら記念の運転会やりましょう(笑)
返信する
記録 (ぼうず)
2009-12-15 23:50:31
えっと、あの広さにも関わらず4輌しか持っていかないと写真撮る時間がたくさんあるのですよ。ええ、余りましたとも。

そか、あれが標準的な貸レなのですな。次こそは(^^;
返信する
古債 (とりのさんぽ)
2009-12-18 02:01:36
まんぼう様/
12年以上は経っていますね…。

茶様/
16年物のチキ290は、まだまだ遅れます。

ぼうず様/
次こそは!!
返信する

コメントを投稿