鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

編成表から~キハ58系を組み込んだローカル列車

2018年04月07日 | あの列車を作りたい…編成表から
仕事帰りの電車で寝過ごすと、ひと駅戻ろうとしてふだん縁が無い時間帯の上り電車に乗ったりします。
見慣れている区間のはずでも、日は暮れていますし車内は空いています。
まったくの別世界。

自分の知っている世の中は、狭いです。

さて。
キハ58系のリニューアル製品が発売されたようで…。
すぐに飛びついて買うということはしませんが、なんとなく気になる。
で。
ちょっと、むかしまとめた資料をめくってみます。

国鉄のディーゼルカーらしく、他形式との混成になっているものを集めてみました。
何れも再掲です。

水郡線です。
キハ40系、20系との混成です。


廃止された大社線で、キハ58形のトップナンバーを見かけました。
なぜ、撮らなかったんだろう。


奈良や亀山近辺では、通勤型のキハ35系との混成もありました。



四国では、急行編成には協力型キハ65系が組み込まれることが多かったのですが、
ローカル列車では、思い出したかのように1~2輌混じっていたりします。



塗装の変更が始まったころの大糸線。
同じキハ58形でも、印象が大きく違いました。


皆さまそれぞれの作品に活かすのは構いません。
ただし、その作品をどこかに発表されるばあいは、ご連絡ください。
無断転載は禁じます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄コレ 長野電鉄2000系の床... | トップ | 塗り直しかぁ… KATO#4100 1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメント (快速高尾行き)
2018-10-18 00:16:07
はじめまして。
ブログを拝見しております。
国鉄時代から、まめに記録された編成表。お見事です。書籍などでもこの手のものは見られますが、個人の記録としてはかなりボリュームのある内容のものではないでしょうか。手書きの面白さも伝わってきますし、車番を丹念に調べておくことで事実も伝わりますし、車番をつけることで1両1両に動きというか、命が吹き込まれている感じがします。
また、私も鉄道趣味歴は長いですが、車番を記録することで、1両1両の情報が出来上がりますし、面白いことに最近気づきました。
返信する
ありがとうございます (とりのさんぽ)
2018-10-18 23:53:03
当時は写真を撮るにも現像するにもお金が今よりはかかりましたから、メモだけで済ませてしまおう…という魂胆でした。今振り返ってみればいい気ろくになったとは思いますし、もっと貪欲に記録しておけば…という悔いもあります。
いずれ、本か何かでまとめたいと、最近思うようになってきました。
返信する

コメントを投稿