鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

人だかりを見に…「ありがとう6000系フェスタ」

2011年02月27日 | 記録 程久保と高幡と
日曜日朝の京王線新宿駅。

手前が3番線、準特急高尾山口行き。

次発急行多摩動物公園行き。

最近は乗らなくなったせいですが、急行というと白地に赤文字の種別幕というイメージがあります。
緑地の種別幕は、どうも落ち着きません。
なんだか、準急か快速のような気がするのです。
ワタシだけでしょうけれど。

小一時間で多摩動物公園駅です。
ワタシの育った駅です。
帰ってきましたよ。

7202編成が待っていました。
次期専属車かな?

すでに、人だかり!

コアラ来日直後の喧騒を思い出します。

「6000系ありがとうフェスタ」でのグッズ販売の列。

昔は、広場の真ん中に大きなセコイヤが植わっていたのですが。
キリンのモニュメントとデハ2410保存車もありました。

ともかく、広場いっぱいに人の列。

30年前なら、帰りの切符を買う人で広場が埋まったものです。
手前の程久保川の玉石垣なら、その時代を知っているはず。

閑散とした現在の多摩動物公園駅しか知らないひとには想像はつかないと思いますが、
臨時改札だって、降車専用ホームだってあったんだぜぇ。

まぁ、最近では見ることのない人出でした。

撮影会場にやって来る6022編成を待つ人々。

人々!


構える人々!!


モノレール開通以来、めっきり通り過ぎる学生も減って、
地元住民が通るだけの小道が埋め尽くされました。


電車が来まして、撮影会が始まりました。

お祭りだね。

楽しそうです。

車内にも入れます。

まだ信じられないのですが、この1番線に6000系が入線する機会はこれが最後でしょうね。
平日の通勤快速や休日の急行…。
数えきれないほどたくさんの6000系が、この地点で停まったものでした。

暖かい、早春の一日でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←ランキングサイトへ。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 床下機器など~鉄コレ 東急8... | トップ | 京王動物園線専属車6022編成... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共に去る (かんだーら(旧:211))
2011-02-28 02:24:14
こんばんは。
多摩動物公園駅、大変な賑わいだったみたいですね。
私はその、閑散とした駅しか見たこと無いですから、写真で見る光景が新鮮です。

そうそう、6000系が居なくなるのを前にして、
パタパタ式の発車案内も消滅しましたね。
返信する
Unknown (直方)
2011-03-01 02:50:18
西鉄2000の時よりすごいですねー


人が。
返信する
Unknown (とりのさんぽ)
2011-03-02 01:21:49
かんだーら様/
パタパタ式の発車案内の前は、行燈式だったのですよ。
「急行」「普通」「新宿」「高幡不動」「調布」ぐらいだったかな。
'75年ごろは、多摩動物公園・調布間ローカルというのがあったのです。もちろん、当時の6000系は特急、急行用!

直方さま/
首都圏の電車だからじゃないでしょうかねぇ?イベントがあるというだけで来たひとも、少なくないはず。
返信する
こんなに凄かったんだ (きつねのるーと)
2011-03-03 01:26:04
モノレールの程久保駅が最寄り駅だという後輩が観て来たそうですが…こんなに混んでいたとは思いもしなかったです。なるほど、この混雑では「八王子にシキが居たよ」とメールを投げても反応しなかったわけだ。

ちなみに、この日の日中一杯、中央線八王子駅の側線ではシキ611が昼寝をしていたですよ。こちらの人出はカメラを向ける人が絶えない程度の人出で、平和でした。流石に暗くなってからはもう少し増えていましたけど…
返信する
有終 (とりのさんぽ)
2011-03-04 01:05:46
ホント、どこから湧いて来たんだろう?みんな6000系好きだったの?」
疑問ですねぇ。

ファンからはあまり人気のない系列だっただけに、有終の美を飾るイベントでした。
返信する

コメントを投稿