先週1週間は、短く過ぎていきました。
とくに忙しかったとも思えないのですが、合間の記憶がありません。
なにがあったんだろ?
で。
仕事を終えた金曜日。
週末を迎える浮かれ気分で中古の模型屋さんを冷やかしたら、
3輌編成で2000円という、格安品が。
何でも、動力車がショートするんだそうで。
分解したら、簡単に治りました。
東急1000系のうち、多摩川・池上線用の3輌編成のモデルです。
画像は、クーラーやパンタなどを塗ったあとのモノ。
実車は、18m級3ドアの通勤車です。
20m級4ドアほど汲々としていないところが、ヨイ。
シンプルで外連味がないところが、好み。
短かくまとまっているのも、好み。
20m級4ドアの10~15輌編成、しかもオールステンレスだなんて、ちょっとくたびれます。
で、前々から気になっていた電車のモデル。
さっそく、色差し。
前オーナーさんは、ほとんど素組みでした。
だから塗っていなかった床板と台車も、塗っておきます。
これで、下回りも落ち着きました。
まぁ、そっけない電車です。
2016年4月の撮影です。
とくに忙しかったとも思えないのですが、合間の記憶がありません。
なにがあったんだろ?
で。
仕事を終えた金曜日。
週末を迎える浮かれ気分で中古の模型屋さんを冷やかしたら、
3輌編成で2000円という、格安品が。
何でも、動力車がショートするんだそうで。
分解したら、簡単に治りました。
東急1000系のうち、多摩川・池上線用の3輌編成のモデルです。
画像は、クーラーやパンタなどを塗ったあとのモノ。
実車は、18m級3ドアの通勤車です。
20m級4ドアほど汲々としていないところが、ヨイ。
シンプルで外連味がないところが、好み。
短かくまとまっているのも、好み。
20m級4ドアの10~15輌編成、しかもオールステンレスだなんて、ちょっとくたびれます。
で、前々から気になっていた電車のモデル。
さっそく、色差し。
前オーナーさんは、ほとんど素組みでした。
だから塗っていなかった床板と台車も、塗っておきます。
これで、下回りも落ち着きました。
まぁ、そっけない電車です。
2016年4月の撮影です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます