続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

新しい徐家匯めぐり

2010-09-24 | 上海 * まちあるき
中国は3連休だったんだけど、前半2日間はイマイチの天気
ホントは久々に公園でも行こうかと思ってたんだけど、朝から雨模様の2日目、新しくなった徐家匯(シュージャーホイ)へ行ってみることに





港匯広場の地下に出来た輸入品スーパー Ole!

入口からして、明らかに中国のスーパーとは違いますねぇ。テンションあがります

まず生花が並んでたりしますが、コチラに関しては残念ながら、パッと見で状態があまり良い花ではなかったけれど、お値段は超立派でした。(日本でアレンジメントや寄せ植えを買うようなお値段。)

こちらでは新鮮でボリュームたっぷりのお花が花市場で簡単に手に入るから、こういう需要は伸びないのかもしれないですね。



 

生鮮食品やベーカリー。

買わなかったけど、お野菜や果物はきれいでした。

ベーカリーコーナーも、もしお昼前後に来る事があれば買ってみたい。少なくとも見た目はOKなパン屋さんです。(で、裏切られるパン屋も数多いんだけどね~



このスーパーはお魚の新鮮さがウリだと聞いていたので、お魚コーナーもチェックしてみましたが、なかなか新鮮そうなお魚が種類も豊富に並んでいました。

なかでも生食可能な「牡蠣(カキ)」が並んでたのが驚き

お魚の手に入りにくい上海でカキだよ。

冷凍じゃない魚というだけでもビックリなのにね。



平棚商品(常温品)も種類が多かった。

日本の物もたくさんあったけど、欧米系のメーカーも多いです。

その他にもキッチンツールやシャンプー類、洗剤、キティちゃんのコーナーなんかもあって、見て回るだけでも面白い。

お値段は上海市内の「高め」の設定内。(美濃屋くらいといえば分かりやすいかな)



うりが韓国のソーダパピコみたいのを食べたあと美羅城(METRO CITY)へ。

ここの地下1階は最近改装されたとか。

それにしても、徐家匯ってまんなかにズドンと走ってる虹橋路を渡る方法が少なすぎ!

地下から行こうと思ったけど、結局うまく抜けられなくて、地上を匯金百貨店の方まで歩いて歩道橋を渡ったよ



美羅城地下は、なかなか面白いことになっていました。

無印良品、FRANC FRANC、セガミ薬局、ピーチジョン、チュチュアンナなど、日本のお店がズラリ。

さらに奥へ行くと、デパ地下並みに美味しそうなスイーツのお店が目白押し!

モチクリーム、ビヤードパパなど誰でも知ってるお店から、あまり私が知らない(でもたぶん日本の)お店もたくさん。





この夏に上海に上陸した、ドンクでミニパンを買ってきたよ~♪

そして無印良品では、写真手前のバッグインバッグと、左の黒い帽子を衝動買い。(ともにセール品)

日本では無印ってそんなに愛用者じゃなかったんだけど、上海にいるとすごく良く見えるんだよねぇ

このシンプルさとか機能性とか、中国ではなかなかコレ!といったお品には巡り合えないんです。

そもそも、こういう系統だった雑貨店というのが上海にはあまりない。





それからこの日のお買い物の目玉がこちら~

(Cちゃん、おまたせ!!)

大量の乾物たち3種類です。路面のお店で量り売りで買いました。

これが何に変身するか、乞うご期待!!














最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (kaori)
2010-09-26 00:35:25
一人ショッピングですか?

私は、蘇州ですが友達がまだいなくていつも一人です。

何か、一緒に行ってる気分にさせてもらいました
返信する
>kaoriさん (コーラル)
2010-09-26 13:59:46
コメントありがとうございます♪

この日は子供と主人と一緒に行きました。
…が、ショッピングはダメですね、ペースが違い過ぎ。
結局途中は私ひとりで見てくるから、ここで遊んでて!みたいな(笑)

蘇州もオシャレなお店がどんどん出来てるそうですね!
お値段は、最近うなぎのぼりの上海よりも安いのかな?
返信する
うわぉ! (さおりん)
2010-09-26 23:29:14
徐家ホイ(漢字変換不能)、こんなことになってるのね!知らなかったわ^^
早速行かなきゃ~!!
美羅城のB1いつ行っても工事中だったのについに完成したのね。なんか日記読んでるだけでテンションあがりまくり~です^^
返信する
Unknown (雪うさぎ)
2010-09-27 22:56:05
見るだけでも楽しそうな場所だね!
今度行ってみよー(^O^)

三連休の最終日だけ天気が良かったよね。
その日うちはパンをテイクアウトして(虹梅路にできた新しいお店。すごい美味しい♪)
上海郊外の植物園に行ってきたよ。

自然いっぱい広くて楽しかったよ♪
返信する
>さおりん (コーラル)
2010-10-08 22:54:03
返信が遅くなってごめんね~
私はシュージャーホイあまり行かないので、工事中という事も知らなかったわ(笑)
おなじみのビヤードパパから、知らないお店まで、日本のお店が色々あったよ。
返信する
>雪うさぎちゃん (コーラル)
2010-10-08 22:56:23
お返事が遅くなりましたー!

この日は連休だったので激混みで疲れたけど、平日にプラリと行くにはちょうど良さそうだよね♪

植物園もいいね~^^
虹梅路の新しいお店ってどこ?美味しいパン屋は貴重だね。気になる!
返信する

コメントを投稿