goo blog サービス終了のお知らせ 

「大学ラグビー考」

関東大学ラグビーリーグ戦大東大を中心に、気の向くまま書いて見ます。ときには陸上にもふれます。H.Nakamoto

明日は立正Jr.戦、明後日は日大戦

2016-09-30 18:41:23 | 大学ラグビー

明日は立正Jr.戦、明後日は日大戦、続きますね


 明日の立正大とのJr .戦2勝目を挙げて欲しいですね。発表されたメンバー表を見ますと、9月17日の青学大Jr.戦と二、三入れ替えてありますが、先週の拓大Jr. 線のようなわけにはいかないかないようですね。

 前1列は来年、再来年のAチームのフロント・ローかも知れませんね。3人で361㎏ありますから、簡単に押されることはないと思いますが、一つ大切なことは、こちらから能動的に仕掛ける(圧す)ことだと思います。

 二つに大切なことは、1列、2列が走ることでしょう。走力です。苦しくても走り込むことです。スクラムに重さだけでなく、安定した強さが出て来ると思います。濱端、星野、両ウイングの土橋、森田、CTBの畠中、坂田、大型FBの武田、いいメンバーだと思います。

 C3のJr.戦ではもったいないメンバーです。明日の立正大戦、自信をもって闘ってください。期待しています。


 明後日、10月2日の対日大戦大いに期待しています。私用があって現地足利陸上競技場での観戦に出かけられませんが、いい結果を待っています。日大のFW陣の低い姿勢での突っ込みに威力がありますので、キックオフ10分間FW陣が全力で耐えて、BK陣を生かしてほしいですね。

 今季初のスターティング・メンバーにホセア選手が入っているのも、前半の速い時間帯で主導権を握りたい、とのチームの戦略からでしょうかね。また、久しぶりに先発入りした12番CTBアピサイ選手、1年生でAに入ったときのあの勢い、ここで再び見せて欲しいですね。期待しています。