ジュニアC3,立正大が関東学院大下す
昨日のジュニア選手権C3の立正大対関東学院大戦は、43-31で立正大が勝ちました。ジュニアの出場選手のルールは定かではありませんが、テヴィタ・E・ブライス(TEVITA EDWIN BRYCE)4年生、アライアサ・ローランド・ファウイラ(Alaia'sa Roland Faau'ila)3年生など主力選手も起用していましたが、2部チームですからジュニア・チームとレギュラー・チームとは、1部のチームのように厳密に区分できないのかも知れませんね。
C3で戦う大東大Jr.練習を積んで、がんばってC3からC2に上がって欲しいと期待しています。二、三日前のことですが、Jスポーツのオンディマンドでパナソニックと神戸製鋼の対戦を見たのですが、パナソニックの大東大OB3人テピタ、飯島、長谷川選手が後半戦で、同時に起用され活躍する姿を見ましたが、頑張っていました。
トップリーグのしかもトップに立つ同一チームでOB3人が揃って頑張っている姿を見るのは嬉しいですね。おそらく、現役の学生選手にも大いに刺激になったものと思います。これからのパナソニックのゲームが楽しみです。