![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/cd935a619659f9c2a5c57e82e37faa7a.png)
一大事と緊張しましたが、『くんれん』でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/f6e510095bcef5d3456fcef56b2b9804.jpg)
庭にクロッカスが咲いてます。
こんな色合いが土から生えてくるなんて、春は奇跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/f8ab4838b79026ad8910367f4323a89e.jpg)
いきなり気温があがって、ローズマリーに日本蜜蜂が3、4匹吸蜜に飛び回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/b8c87b76fae2130057011b73a592b961.jpg)
山科川土手の桜は一番手が開花寸前でした。
この桜の花は三つ子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/bd0c8e378e2ab5cca81cb0db80890f20.jpg)
変わり種クリスマス・ローズが緑化してきました。
ひとつしか咲かなかったけれど、自家受粉で種ができるだろうかと心配です。
NHK土曜夕方にあった『小吉の女房2』が終ってしまいました。
沢口靖子は良いですねぇ、地上10センチくらいに浮いているのではないかと思いました。
『科捜研の女』も『澪標』も観ていないのですが、いつだってどんなドラマだって、独り輝いて浮きあがっている(いた)のではないかと思います。
私のアイドルは、いつまでも浮いていて欲しい。
今回だけ、なんとなく文体を変えて、皆様へ呼びかけるような格好にしました。
って、期待したのではないのでしょうか?
昨日の「除草剤」ですが、100均のそれは1,2か月で雑草が繁茂しますが、ホームセンターのそれは3か月は大丈夫です。それで
巨木を枯らしたら、隣の屋敷の同じ種類の木も同じように枯れています。
「恐ろしい」です。
易きに流れず流されず懲りてくださいませ。