鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

昨日という日

2022年03月13日 07時44分44秒 | 養蜂

一大事と緊張しましたが、『くんれん』でした。


庭にクロッカスが咲いてます。
こんな色合いが土から生えてくるなんて、春は奇跡。


いきなり気温があがって、ローズマリーに日本蜜蜂が3、4匹吸蜜に飛び回ってました。


山科川土手の桜は一番手が開花寸前でした。
この桜の花は三つ子です。


変わり種クリスマス・ローズが緑化してきました。
ひとつしか咲かなかったけれど、自家受粉で種ができるだろうかと心配です。

NHK土曜夕方にあった『小吉の女房2』が終ってしまいました。
沢口靖子は良いですねぇ、地上10センチくらいに浮いているのではないかと思いました。
『科捜研の女』も『澪標』も観ていないのですが、いつだってどんなドラマだって、独り輝いて浮きあがっている(いた)のではないかと思います。
私のアイドルは、いつまでも浮いていて欲しい。
今回だけ、なんとなく文体を変えて、皆様へ呼びかけるような格好にしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防草シート 再び | トップ | 読んだ本と観た映画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロッカス (sukebo)
2022-03-13 21:02:07
…♪、かおるちゃん、遅くなってごめんね。
って、期待したのではないのでしょうか?
昨日の「除草剤」ですが、100均のそれは1,2か月で雑草が繁茂しますが、ホームセンターのそれは3か月は大丈夫です。それで
巨木を枯らしたら、隣の屋敷の同じ種類の木も同じように枯れています。
「恐ろしい」です。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2022-03-13 21:25:26
実証的に怖さ恐ろしさが身に沁みて分かったんですか?
易きに流れず流されず懲りてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

養蜂」カテゴリの最新記事