【ニコ生タイムシフト視聴中】ニコ生岡田斗司夫ゼミ『劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語』を金払って観たから言いたいこと言うよ! nico.ms/lv157729940 この間の『進撃の巨人』についてもそうだったけど、この解釈の仕方は非常に興味深いし面白い!
『シュガー・ラッシュ』鑑賞。この世界観のまとめ方、すごいなー。今夜は良い夢が見られそうだ(*'-')
2つ いいことを教えてやろう。1つ 首がさっきからゴリゴリである。1つ 明日も仕事なので、ともやは風呂に入って寝る。
2つ いいことを教えてやる。1つ 風呂上りの人間はポカポカだから、猫が呼ばなくてもやってくる。1つ 明日は仕事だから寝る。
ホテルの食材偽装一覧 真ん中に関しては許してやれよって思うんだ… - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc… しばらくは重箱の隅を突くようなニュースが続くんだろうねー。
個人的には客がその味に満足し、対価として払う金額に見合うと思っているなら全然構わないと思っている。日本人は食品に限らず「肩書き」にこだわりすぎなのよね。
@CinemasKLY 今に「シェフの気まぐれサラダ」とかにも、「全然気まぐれじゃないじゃないか!」って言いだすよ、きっとww
喫茶店から「森の妖精さんが見つけた○○」とか「天使の○○」とか、そういうファンシーなメニューが無くなる予感。
面倒臭い国だね(個人の意見ですww) RT @fjk78dead: 商品名の最後に「(個人の意見です)」って付く RT 喫茶店から「森の妖精さんが見つけた○○」とか「天使の○○」とか、そういうファンシーなメニューが無くなる予感。
ちょっと前、安い値段に惑わされアメリカのお米(「カルニシキ」とか「カルヒカリ」みたいな感じの)を買ってしまったのだが、まぁ美味しくない美味しくない。日本のお米の美味しさを再発見しましたね、うん!
ダイドーのドリンクを買ったら、ポケモンのストラップが付いてきましたわ。ピカチュウの安定した可愛さはともかく、このイケメンパンダは…Σ(・ω・ノ)ノ!
twitpic.com/djunzl
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』、何度目かの鑑賞。ほむほむの転入シーンですでに号泣゜・。(。/□\。)。・゜ 。
知恵袋に解答があったよ。「マギカ」は、ラテン語で「魔法」「魔法使い」という意味なんだね。『魔法少女まどか☆マギカ』って、「危険が危ない」「頭痛が痛い」的なタイトルだったんだ。
「魔法」って意味なんだって。協調の意味を込めたんだね。「可愛いよ猫可愛いよ」みたいな。 RT @fjk78dead: それはおでも知りたい RT 今更ではあるんだが、「まどか」は分かる。主人公の名前だからね。「マギカ」って何だ?
深い深ーい! RT @fjk78dead: 「魔法少女そして魔女のまどか」と超訳すると深くなる RT 知恵袋に解答があったよ。「マギカ」は、ラテン語で「魔法」「魔法使い」という意味なんだね。『魔法少女まどか☆マギカ』って、「危険が危ない」「頭痛が痛い」的なタイトルだったんだ。
マミさんの戦い方はステキだなー。マスケット銃を撃っては捨て撃っては捨て…という戦法。確かあのマスケット銃のレプリカ売ってるんだよなー、欲しいなーアレ。
怖いよ、ワルプルギスの夜、怖いよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語』、2度目の鑑賞。この作品は今後もまた観返すことになるだろうし、その度に号泣してしまうんだろうなぁ。ともやのソウルジェムが濁りきってしまわないうちは…。
ちょうどいい時間なので恐竜ガオガオとミカンちゃんを見ようと思ったら…今日休みなのね…orz
今住んでいる所は秋葉原じゃないんだけど、おでん缶の自動販売機が近所にあるのよねー(*'-')
twitpic.com/djm2io
【ニコ生タイムシフト視聴中】「劇場版SPEC~結(クローズ)~」舞台挨拶生中継 戸田恵梨香、加瀬亮ほか登壇 nico.ms/lv155290494 こういうのを自宅で全部見られるっていい時代だなー。
邦画のプレミアとか今まで何度も参加してきたけれど、日本のキャストってほんとうにファンと触れ合わないよねー。外人のキャストがフレンドリーすぎるだけなのかな?
【ニコ生タイムシフト視聴中】【R15】映画「ムカデ人間」無料上映 nico.ms/lv153002835 流れで『ムカデ人間』を観始めてしまった。眠れないけど、今日は休みだから、ま、いっか。ドイツ、怖いねww。
『ムカデ人間』、吹き替え版なのだが、博士の声が若本さんではないか! 何このシックリ感ww。若本さん→『プリズン・ブレイク』のティーバックの声の人ね。
『マトリックス:リローデッド』の時、白いコートのレプリカが欲しかったんだけど、高くて買えなかったんだよなー。
『ムカデ人間』鑑賞。何という終わり方であろうか。痛い系のホラーが苦手なともやがギリで観られる範囲かなww。あー、でもスッキリしない!
お、おう。何で柔道?ww RT @fjk78dead: イガグリくんも世界一ィィィ! RT 我が ドイツの医学薬学は世界一ィィィ!
原稿1本終了ー! 「今日は休み」と呟いたけど、それは別の仕事が休みと言うだけで、原稿依頼のメールがごっそり来てるのよねー。あと4本。月曜日の朝までにのんびり書くのですぅ、ふにゃあ。
お風呂に入って超ぬくぬく。このまま眠れたら幸せなんだけど、原稿依頼のメール来たお!
気付けばもう11月。そういえば、キアヌ主演の『スウィート・ノーベンバー』って、ラズベリー賞を総なめにしたんだっけ?
眠ると言いながら『蒼き鋼のアルペジオ』第4話と『鬼物語』第1話(「<物語>シリーズ セカンドシーズン」第17話)を観てしまう。キリシマ、いいキャラだったのにあれでお終い? もったいないもったいない。
89年のカルト人気ホラー「ペット・セメタリー」リブート版の監督に、「28週後...」(傑作)のフアン・カルロス・フレスナディージョが抜擢。当初はアレクサンドル・アジャがメガホンをとる予定だった。 pic.twitter.com/f9Fbwfxg6X
『キャリー』もリメイクされたし、そろそろキングでもう一周する時期になってきたのかなー?『バトルランナー』や『地獄のデビルトラック』とかリアルにリメイクしたラどうなるんだろう?>RT
やっと『SPEC~零』観られた。そのままTVシリーズに繋げられる、いい物語。問題は劇場版、だな。
正直、『SPEC~翔』は面白かったので鮮明に物語を覚えているのだが、『SPEC~天』は「キル・ビル」しか印象に残っていない。どんなお話だったっけなー?
全力お仕事ー恋かなー? YES!愛かなー?YES!\(^o^)/フィニッシュ!
セブンイレブンで買い物をしたら、くじを引かされ、缶コーヒーとヨーグルトをもらったよ(*'-')ふふん
『ハムナプトラ』シリーズのスティーヴン・ソマーズ監督最新作『オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主』が全米公開に先駆けて、日本公開決定! enterjam.com/?eid=7694 やった!ともやが愛してやまないディーン・クーンツの原作が映画化!もちろん4作品全部映画化するよね?
TADFF 2013 - Odd Thomas: youtu.be/6Zwp5k9zNP8 2014年1月10日公開『オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主』。キャスティングもいい感じ。ただ事件が起こる場所に寄ってくるモノのイメージが違うなー。
それにしてもたった1週間の限定公開? しかもマスコミ試写は一切行わないとのこと。むむむ、ぐぐぐ、ののの!
【ニコ生タイムシフト視聴中】最新ドラマ「彼岸島」第1話/見逃し無料放送 nico.ms/lv156729008 原作は読んでないんだけど、映画版より全然面白いなーコレ。主役がウィザードの白石くんだし、良い感じ。
攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers 劇場予告編: youtu.be/Y8VrUcaCKXs すべては明日のために! …とはいえ、今晩これからの仕事がどうなるか、だよな。
Ending Ver.1:機巧少女は傷つかない: youtu.be/u01362z0_8o 今期アニメの中で一番の神曲はこれ! シゴトノマエニキクトノリノリニナルヨー!
@henachoko2012 最近はアニメだけでは飽き足らず、三木杉先生とマコの「キルラキルラジオ」を聴いておりますww。仕事をしながらも聴けるのがラジオのいい所だわー。
【ニコ生タイムシフト予約(2013/10/31 16:00開始)】 「劇場版SPEC~結(クローズ)~」舞台挨拶生中継 戸田恵梨香、加瀬亮ほか登壇 nico.ms/lv155290494 え、まだまだ公開先だと思ってたら、もう今週末なんだ…ガクブル
最初、パッと見た時に、猫の散歩用にルンバ買ったのかと思ったww。 RT @akisuzuk: p.twipple.jp/5vvA7 丸いのも編めるようになった。
「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写映画「Star Blazers」の製作が決定。「ユージュアル・サスペクツ」脚本を手がけ、「ミッション:インポッシブル5」の監督に内定しているクリストファー・マックァリーがメガホンをとる。 pic.twitter.com/EBgbC7f1Nw
一番気になるのはキャストよりも脚本よりも、ヤマトのデザイン。そもそもヤマトであるのか? アメリカの戦艦あたりを使うのではないか? RT 「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写映画「Star Blazers」の製作が決定。
@sorainoue ですですー! 最近はコミケに行く機会も無くなってしまったので、めっちゃむっちゃご無沙汰しております。初代のニャンコはもっとモサモサしてましたもんね。うちの猫は現在16歳で、まだまだヤンチャ盛りでございますー。
【本棚登録】『ヒジキのお仕事 2 (バンブーコミックス)』山野りんりん booklog.jp/item/1/4812484… #booklog 可愛い猫を描いたら、右に出る者はいない漫画家さん。ほのぼの~ (( ≧?≦))
【本棚登録】『アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ貮 八九寺真宵』 booklog.jp/item/1/4062187… #booklog 第2弾は八九寺真宵。1キャラクターで1冊作っちゃうってすもいよね。失礼、かみまみた。
【本棚登録】『THE (ザ) 仮面ライダー AUTUMN 2013年 11月号 [雑誌]』 booklog.jp/item/1/B00FN3I… #booklog 今号の特集は「カブト」。ふむふむふむーん。
【本棚登録】『アイドリング!!! 収録中!!! (タウンムック)』アイドリング!!! booklog.jp/item/1/4197103… #booklog 彼女たちも8年目だもんなー。お父さんは感慨深いです。
(*'-')パリスたんがハロウィンをむっちゃ楽しんでいるみたいで何より、なのだ。