少し暑くなってきました。
湿度もあがり、もう少しで梅雨のシーズンを迎えます。
そんな時、個人的には呉冷麺なのですが、今回は連れのご要望で、お好み焼き屋さんです。
新天地みっちゃん
広島市の中央通り沿いにある老舗お好み焼き屋さんです。
数年前に改装され、お好み焼き屋らしからぬ、ちょっとお洒落な雰囲気になっています。
白い壁、少し落とした照明、そしてBGM・・・。
マッチェスター&リバプルやスリードッグナイトといったエイティーズ以前の音楽が流れていました。
お客さんは、ガイドブックを片手に持った欧米からのインバウンドツーリスト、女子二人旅、内定をもらったという話で盛り上がる大阪弁の男子大学生三人組・・・などなど。
昭和25年(1950年)から営業を続ける店。
約70年も営業していることになります・・・すごい!
鉄板&ヘラで行こうと思ったのですが、さすがに熱いのでテープル席へ。
オーダーは、定番のハイボール濃い目とそば玉・・・。
でも、このお店、エアコンがガンガンに効いているので、鉄板席でも行けると思います。
広島人のソウルフードをがっつりいただきました!
エネジーをチャージし、ちょっと元気が出てきました。
ごちそうさまでした。