goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、日ハムに連敗 北の大地で大地一点差に散る ルーキー吉田初勝利 迫ってくるウサギと虎

2019年06月13日 | カープ大好き!
 
カープ女子、カープファンの意地・・・フェイスシールが浸透しない3つの理由 カープファンで良かった!
カープ、四苦八苦しながらもギリギリ首位独走中です。投壊、貧打と言われながらも、何とか持ちこたえています・・・ため息。今日から、京セラドーム大阪でオリックス戦。交流戦6勝5敗......
 

本当に打てませんでした。

1-2、札幌ドームで日ハムに連敗。

長野を一番に置き打順を入れ替えたカープ・・・ルーキー吉田君の球を打ち返すことが出来ませんでした(涙)。

2回表、長野選手のタイムリー2ベース

「打ったのはストレート。2アウトから広輔(田中選手)がチャンスを作ってくれたので、何とか還すことが出来て良かったです。」

(カープ球団からのメールより)

 

高校を出たばかり吉田君、5回を1点でしのぎました。

顔も精悍になりました・・・なかなか良い度胸をしていると思います。

ただ、ちょっとハンカチの匂いがするのが、心配です。

大瀬良も調子が悪いなりに我慢のピッチングをしていましたが、打線が援護できず・・・。

一点差の負けは監督の責任と言われていますが、緒方監督の采配・・・もう少し創意工夫があっても良かったような気がします。

迫ってくるウサギさんと虎さん・・・。

セパ交流戦最下位のカープ・・・なかなか厳しい状況です。

今日の予告先発は、若鯉・山口!

何とか悪い流れを断ち切ってもらいたいものです。

がんばれ!カープ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の大地で、いきなり5点献... | トップ | 延長12回、カープ、日ハムに... »
最新の画像もっと見る