6月に入り暑くなってきました。
みなさん、マスクで外出時、熱中症にお気をつけくださいね。
広島の夏の風物詩「とうかさん」が始まりました。
広島市の中心部にある圓隆寺。
広島の街では、とうかさんの日から浴衣を着はじめるという風習かあります。
コロナのため、3年ぶりの開催となりました。
しかしながら、縁日に並ぶ屋台も少な目です。
ちょっと寂しいですね。
コロナだからしょうがないですね。
この週末、とうかさんには浴衣を来た女性がたくさん街に繰り出すと思います。
みんなでコロナの収束、終息を祈りたいものですね。
みなさま、良き週末を!