うどん天下一決定戦が、原宿表参道元氣祭の中で開催されています。
全国から15のうどん屋さんが集結。
バトルを展開します。
2年連続優勝の群馬の原田製麺・・・冷汁うどん。
毎年、駒沢公園で開催される東京ラーメンショーの規模には及びませんが、集客の面(麺)ではナカナカのもの。
15のうどん屋さんのうち、6店が東京。
UDONの本場四国からは、香川県のサヌキどん「大空」、高知県の四万十うどんが参戦しています。
「ソイヤ、ソイヤ」でお腹もペコペコ。
ハイボールも、ちょっと飲み過ぎ・・・。
並ぶのもなあ~。
行列の少ない、いつものチェーン店のカレーうどんを食しました(笑)。
これ、癖になる味なんです・・・隠し味でミルクが入っている和風カレー出汁が最高です。
一杯、500円がプライスゾーンの中心です。
今年は、気温が低めのため、熱いうどんも堪能できます。
このイベント、今日まで開催。
昼から、また、食べに行ってみようかな。
ニッポンを洗濯するぜよ!