goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

まるごとHIROSHIMA広島博inニコタマ 東京・二子玉川ライズ カープとお好み焼きとロードスター

2016年12月04日 | マーケティング

東京・二子玉川・・・略してニコタマ。

東京23区の西部・・・世田谷区にあります。

そのターミナル駅に隣接する二子玉川ライズショッピングセンターで、この週末、「まるごとHIROSHIMA」が開催されました。

広島の博覧会です(笑)。

人が集まるのかな?と思っていたのですが、意外や意外・・・たくさんの人たちが集まっています。

カープのレプリカユニフォームを着たおじさんや、カープの帽子をかぶった子どもたちが、います(笑)。

ちょっとしたミニ広島になりました。

 

カープのコーナーでは、写真展やタレントの色紙などを展示。

首都圏限定発売のカープ優勝Tシャツも、ゲット!

カープのCDまで買ってしまいました。

CarpLovers+ カープソース ジャズピ味

一体、どんな曲がはいっているのでしょう?

来週、ゆっくり聞いてみます。

おっと、広島と言えば、サンフレッチェ広島。

Jリーグも、頑張ってほしいものです。

ードスターの最新型も展示。

マツダのお兄さんに丁寧に説明してもらいました。

ルーフは、機械式でわずか12秒で開閉できるそうです。

カーオヴザイヤーを獲得しただけあり、なかなか素敵なクルマです。

こちらは、アクセラ。

が眩しい!

そして、お好み焼き。

オタフクソースの方が、美味しいお好み焼きを作ってくれました。

うん、確かに広島の味だ!

銀座1丁目にある広島県のアンテナショップ「TAU」も出店。

TAU(たう)は広島弁。

「手が届く」という意味です。

ニコタマで、広島を堪能できた日曜日でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タワー・・・若きレディ... | トップ | 赤いリンゴにびっくり App... »
最新の画像もっと見る