goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島パルコではGo! Go!カープセールを開催中・・・がんばれ!堂林「プリンスからキングへ」レッツゴー・ドーバヤシ

2023年09月30日 | カープ大好き!

新井カープ、クライマックスシリーズ(CS)進出か決まりました。

ただ、2位に踏みとどまるのか、3位になるのか微妙なところです。

地元のマツダスタジアムで試合をするのと、敵地横浜スタジアムで戦うのとは、まったく展開が違ってくると思います。

広島パルコではGo! Go!カープセールを開催中。

カープのCS進出を祝ってのセールです。

カープの勝利は、地元の経済を刺激します。

クライマックスシリーズ・・・楽しみですね。

中国新聞に月に1回折り込まれる「CARP TIMES」。

堂林翔太選手の記事が出ていました。

中京大中京高校で夏の甲子園で優勝、ドラフト2位でカープ入団。

そのイケメンぶりから「プリンス」と呼ばれていました。

背番号「7」がバッチリ似合っていました。

その後、不振になり二軍へ。

そこから再び再起動して一軍へ・・・そして、今では4番に返り咲いています。

今年のCSのキーパーソンは、きっと堂林になると思います。

東京のキー局の女子アナだった奥様、お子さんたちも広島の街に溶け込んで生活されています。

鯉党、カープファンはもちろんのこと、家族のためにも頑張ってほしいものです。

CARP TIMESの見出しは、「プリンスからキングへ」。

うまい!座布団1枚です。

32歳、堂林、熱烈応援です!

がんばれ!堂林

レッツゴー・ドーバヤシ

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー「18」の謎・・・ユダヤ人も中国人も日本人も好きなラッキーナンバーです 十八番は縁起の良い数字

2023年09月30日 | うんちく・小ネタ

18」という数字。

日本のプロ野球のエースナンバーも「18」が多いです。

カープのエース、森下君です。

昨夜、負けちゃいましたが・・・涙。

歌舞伎18番から来ていると言われています。

「十八番(おはこ)」とも読みますよね。

ユダヤ人も「18」が大好き。

ヘブライ語で「18」は「人生」を意味するそうです。

米国にいるユダヤ人は、お祝い事で金銭を贈る時は、36ドル、90ドルなど18の倍数で贈答するとのこと。

日本の1万円、3万円、5万円という感覚に近いですね。

中国人も「18」が大好き。

広東語の18の読み「サッフッ」が「必ず豊かになる」を意味するとのこととです。

高層ビルの18階は高値がつくと言います。

 

また、「8」は広東語での発音「発財」が「金持ちになる」という意味になるとのことから人気だそうです。

中国や香港の自家用車のナンバーで「8」が多いのも頷けます。

日本の「8」は「末広がり」。

どこの国でも、「お金」「発展」「成長」「未来」のためにゲンをかつぐんですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする