goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

水と緑と太陽があれば人は元気になれます・・・広島市・太田川リバーサイドをテクテク散歩・・・風を感じて

2021年09月24日 | まち歩き

コロナも多少少なくなってきた感じですが、まだまだ油断は禁物です。

ワクチン、マスク、手洗い、密回避・・・地道に続けていかなければなりません。

「あの時は、たいへんだったよね」と笑いあえる日が来ることを祈るばかりです。

新型コロナウィルスの影響で、一番増えたのが、テクテク散歩。

学生時代、体育会で散々走らされたので、気合と根性で走るのは、もう勘弁(笑)。

日本の足でテクテク歩くのが、お気に入りです。

水と緑と太陽があれば人は、ホント、元気になれます。

人類史を振り返ると、ホモサピエンスはアフリカで誕生し、中東を通り、インド、中国、日本、そして北アメリカ、南アメリカへと歩いて移動しています。

ヒトのDNAには、歩くことが組み込まれていると思っています。

広島市・太田川リバーサイドをテクテク散歩。

爽やかな風を感じながら、ipodを聴きながらウォーキング。

サイコーです。

砂洲で休む野鳥たち。

先月の大雨で、箱庭が出現。

日本庭園風です。

広島市を水害から守る大芝水門に到着。

いい汗をかきました。

シャワーを浴びて、キンキンに冷えたハイボールで乾杯です。

今日は、1万歩、達成です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、2試合連続無得点・・・読売に0-5で完敗(涙)玉村、本塁打3本被弾で負け投手・・・2勝7敗です

2021年09月24日 | カープ大好き!

またまたカープの無得点病。

とにかく点が取れません。

わずか4安打。

読売3連戦で、たったの2点です・・・涙。

先発の玉村は、6回114球5失点。

中田の2ラン、坂本の2ラン、ウィーラーのソロで5失点。

中田だけには打たれたくなかったですね。

これで玉村は、2勝7敗。

玉村は良い球を投げますが、若いんですから、もう一度ファームでしっかり鍛え直した方がいいと思います。

中継ぎのバード、森浦、ケムナは、なんとか頑張りました。

今日もマツダスタジアムに駆け付けたカープファンは、またまた肩を落としながら帰路につきました。

残念!

カープ、最下位

借金17・・・10年ぶりだそうです。

監督、コーチ・・・そろそろ首を洗う時期になったように思います。

先発が頑張り、機動力を活かし、守って勝つ・・・そんなビジョンも2年続けて現実のものにはなりませんでした。

東京五輪・侍ジャパンに選ばれる選手もたくさんいて、戦力的には劣っていないように思うのですが・・・。

残念!

カープは、横浜に移動してDeNA戦。

先発は、大瀬良。

気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする