平和公園までテクテク散歩・・・。
平和公園に続く相生橋。
上から見ると「T」字型をしています。
原爆投下のため飛来したB29の爆撃目標になりました。
少し雲が出ていますが、リバーサイドの散歩道・・・気分爽快です。
川沿いの遊歩道を歩けば、信号や横断歩道が一つもありません。
橋の下に歩道が設置されています。
水辺に暮らすという幸せ・・・本当にありがたいことです。
原爆ドームに到着。
平和に感謝です。
人類は、やっぱり「歩く人(ホモ・ウォーカー)」なんでしょうね。
サバイバルするために、新天地を求めて、アフリカ大陸から歩いて、遠く欧州やアジア、米国大陸に到達しました。
歩くことで体重が増えることもなく、脳を活性化させるというメリットもあります。
慰霊碑のある広場へ。
一礼。
オバマ前大統領も訪れました。
大噴水の前では、「花の塔」の建設中。
5月のゴールデンウィークに開催される「ひろしまフラワーフェスティバル」の準備が行われていました。
去年はコロナのため中止。
今年は、規模を縮小して実施とのことです。
ここにたくさんの鉢植えの花が飾られます。
お祭りの後、市民に配られます。
1日1万歩!
今からも日々歩き続けます。