ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録
マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために
チラシの紙飛行機 面白いプロモーションです クリエイティブな理容師さんがいるのかな?
2020年11月27日
|
マーケティング
QBハウスに対抗して出てきた低価格理髪店カットワン。
店頭には、自店のチラシで作った紙飛行機。
アテンション!
思わず目が行ってしまいました。
なかなか面白いプロモーションです。
小さな子どもさんなら持ち帰りたいと言い出しそうです。
飲食店や各種サービス業でも活用できそうですね。
このやり方を考えた店員さん、実にクリエイティブです。
「能率技師のメモ帳」にお越しいただきまして、ありがとうございます!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世のため人のため社会のために 能率(=マネジメント)の視点から考え行動する「昭和」のジャパニーズビジネスパースンです。広島大好き!カープ命!広島のデイリーライフを毎日発信していきます。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ブックマーク
カレンダー
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
カープ、延長11回3-2で中日に勝利!若鯉、跳ねる!育成出身の前川誠太がタイムリー2ベースヒット!高、ナイスピッチング!
こどもは国の宝・・・元気にすくすくと育ってほしいものです 日本が願い続けた少子高齢化、人口減少が社会問題になっている昨今です
愛車の一年点検でクルマ屋さんに来ています・・・イタリア車は楽しい!
広島駅2階の広電コンコースに行ってきました・・・路面電車は新しい軌道の上を滑り台に乗ったように走って行きます
カープ、DeNAに8-5で勝利!大瀬良5勝目!モンテロ、末包の2ランホームラン!ピースナイター、勝ちました!
原子爆弾で虐殺された12人のアメリカ人・・・広島県庁の南側にあるビルの壁面に小さな慰霊碑があります 平和を祈念!
8月6日ヒロシマは祈りの一日を迎えています・・・被爆80年、反核、反戦を訴え続けていくしかありません 世界に平和を!
ヒロシマ「平和の軸線」スタンプラリー・・・テクテク歩きながら、改めて平和について考える機会とすることが出来ました
広島の街は36度・・・超暑いです 熱中症アラートで日本列島が真っ赤になっています
広島護国神社さんに参拝に行ってきました 8月6日・・・ヒロシマは特別の日を迎えます 被爆80年、敗戦80年
カープ、中日に2-1で勝利!遠藤1勝目!坂倉のタイムリー、末包のホームランで逃げ切りました
広島・8月6日の慰霊式、平和記念式典の準備が進んでいます・・・世界中から来広するゲストのための準備が進行中
JIM BEAMサマーフェス2025in広島 今年はゲートパーク広島で開催!ハイボールを飲んで猛暑日を乗り越えて行きましょう!
広島電鉄の路面電車の広島駅が2階発着となります・・・8月3日、新ルート開業 ひろでんが変わります
カープ連勝!高(たか)プロ入り初勝利!小園が一人、気を吐いています・・・今日の先発は森下!がんばれ!
>> もっと見る
カテゴリー
マーケティング
(698)
スポーツ
(159)
まち歩き
(1796)
受験・学校
(74)
アート・文化
(57)
音楽
(80)
食・レシピ
(22)
学問
(67)
資格・転職・就職
(30)
カープ大好き!
(1722)
スポーツ
(86)
うんちく・小ネタ
(4)
映画
(29)
日記・エッセイ・コラム
(209)
ブログ
(22)
社会・経済
(329)
本と雑誌
(965)
マネジメント
(395)
日記
(17)
旅行
(350)
グルメ
(419)
美術館・アート
(162)
情報システム
(8)
旅行記
(202)
テレビ番組
(24)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月