goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープファン、カープ女子を誇りに思います レディース&ジェントルマンのカープファンに感激しました!

2016年06月26日 | カープ大好き!

タイガースに3連勝。

カープおやじとしては、感激ものです。

でも、この阪神3連戦。

ズムスタにつめかけたカープファンの態度には感心しました。


一つ目。

福留選手の日米通算2000本安打。

ズムスタのスタンドからは、あたたかい拍手、そして、真っ赤に染まったスタンドから「よくやった!」という声援。

宿敵阪神の選手の偉業に、野球を愛するカープファンからの拍手、声援。

メジャーリーグではブーイングが起こるかもしれない事態に、レディース&ジェントルマンの・・・紳士淑女の対応をしました。

もし、新井選手が、甲子園で2000本安打を記録していたら、阪神ファンは、同じような対応ができたでしょうか?

カープファン、カープ女子の、自分のお気に入りのチームだけではなく、ベースボールをリスペクトする姿勢、態度・・・。

素晴らしい!

そして、二つ目。

今日のカープのサヨナラ勝ちの場面。

3-3の同点から、松山選手の打球を、阪神の外野手が交錯。

一人の選手が負傷、そして、担架で搬送・・・(心配です)。

サヨナラ打を放った松山選手・・・お立ち台のヒーローインタビューでは、コメントを自粛。

カープファンも、男・松山選手の真意を思い図り、その地味なヒーローインタビューに理解を示しました。

本当に、素晴らしい!

カープファンも、首位を走るチームにふさわしい民度の高いファン。

どこに出しても誇れる、素敵なファンだと思います。

がんばれ!カープ・・・そして、ガンバレ!カープファン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、逆転サヨナラ勝ちで阪神を撃破、3タテ 緒方監督の采配、光ります 18年ぶりの9連勝です!

2016年06月26日 | カープ大好き!

阪神、金本監督の、カープ3タテ宣言。

結果、その真逆となりました。

カープ、阪神を3タテ!

カープ、9連勝。

18年ぶりの快挙です。

 

カープは、岩貞投手のチェンジアップにテコずり、9回まで、わずか2安打。

2-3で迎えた9回裏、カープの攻撃。

丸選手のヒットから始まり、2アウト満塁。

ツバサが、タイムリーで同点。

会沢選手の、粘りに粘った、このヒットが、今日のMVPだと思います。

そして、代打、男・松山選手のセンター前を、タイガースの外野手が交錯して、ポトリ。

カープ、4-3で、逆転サヨナラ勝ち!

(外野で交錯した阪神の外野手・・・ちょっと心配です。大事にならなければ、いいですが・・・)

今日の試合は、明らかに、金本監督の采配ミス。

好投の岩貞投手の交代時期を間違え、勝ち試合を落としました。

気合と喝入れだけでは勝てないことを、学習していただきたいと思います。

 

勝ち投手は、なんとオスカル投手。

2勝目。

必死で投げぬいた岩貞投手は、負け投手・・・。

(8回までで良かったと思います)

 

明後日からは、広島県三次でヤクルト戦(ミツギではなく、ミヨシと読みます)。

10連勝を目指して、戦っていただきたいものです。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ クリス・ジョンソン投手の奥様のブログが面白い!がんばれ!クリス&カーリー 内助の功で!

2016年06月26日 | カープ大好き!

カープのエース・・・クリス・ジョンソン投手。

今年の開幕投手。

昨年は、147敗。防御率1.85。最優秀防御率。

193センチ、93キロの32歳。

年俸は、15000万円。

文字通りカープ投手陣の大黒柱です。

背番号42

この背番号42は、メジャーリーグでは特別の数字だそうです。

黒人初のメジャーリーガー・ジャッキー・ロビンソン選手の背番号。

ドジャースをはじめとする多くのチームで永久欠番になっている背番号だそうです。

 

今年もすでに、7勝。防御率2.15

 

ジョンソン投手が、カープ入団した時は、カーリーさんは、フィアンセでした。

その後、結婚・・・知りませんでした。

Congratulations!Carly&Kris

お幸せに!

広島では、奥さんのカーリーさんとともに、カープどっぷり・・・。

 

と思いきや、

広島での生活を、おもいっきりエンジョイされています。

広島の路面電車で、ご夫婦で乗ったり、

広島のABCマートで靴を買ったり、

広島の回転ずし屋で一般のお客さんと一緒に並んで、回転ずしを食べたり・・・。

庶民的で明るい性格のクリスさん・・・広島市民からも愛されるはずです。

クリス、カーリーさんも、きっと、広島が好きなんでしょうねえ。

 

勝負の世界に生きる旦那さんを支えるために、リフレッシュのためのバックアップをされているのでしょう。

日本流に言うと、内助の功。

日本で活躍を続けるためには、日本に順応することが大切。

その意味では、メンタル面でも、故障しない身体を維持するためにも、カーリーさんのバックアップはとても重要です。

カープの大砲・ブラッド・エルドレッド選手も広島に順応・・・素晴らしい成績を残しています。

 

クリスの奥さんは、ブロンドの美人さん。

Carlyカーリーさんのブログ「chopstixchic」が、なかなか面白いです。

ブログタイトルも、なかなかのセンス。

写真も、文章も、お上手・・・。

デザインも秀逸なプログです。

 

宮島で鹿と戯れたり、

大久野島でウサギと遊んだり、

広島の福屋百貨店で買い物をしたり、

流川で飲み会をしたり、

広島フラワーフェスティバルでチューハイを飲んだり・・・。

クリスが露店でストライクアウトをやっています・・・笑。

赤坂のルイ・ヴィトン展に行ったり、

浅草に行ったり・・・。

クリスさんとの生活がイキイキと描かれています。

小職より、広島に詳しいかも・・・笑。


今月、クリスとカープは、3年・・・15億円で契約。

メジャーに帰れたかもしれないのに、カープに残留。

アメリカ版の「男気・黒田」です。

 

カープの優勝に向けてのキーマン・・・クリス。

今年は、沢村賞も射程圏内です。

がんばれ!クリス&カーリー

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする