これは「にぼし」です。「にぼし」を小さく裂いています。下の方には「するめ」の足もあります・
さて、これを食べるのは誰・・・?
これを食べるのは、そうです。「盆栽」です。ただし、「松」の盆栽に限ります。
割り箸で穴を開け、そこに煮干しを差し込みます。植物の肥料には「窒素」「燐酸」「加里(カリ)」の3つがありますが、これらは「燐酸」肥料となります。
「窒素」肥料は野菜などの葉を良く育てるのに必要な肥料です。
「燐酸」肥料は骨粉など、「加里」肥料はカリウムを含む肥料で「草木灰」などで、幹や花を立派に育てます。
松の盆栽には、私は「煮干し」を与え続けてきました。「スルメ」はしょっぱいので僅かだけ与えます。
比較実験を行っていないので何とも言えないのですが、私は勝手にきっと良い結果が出ていると思っています。
いかがなものでしょうか
鶏糞などを発酵させて、丸いおだんごにした「ぼかし肥料」は、よく聞くのですが・・・
カビが生えないように気をつけてください。
鶏糞よりも、骨粉(燐酸肥料)代わりに近いと思います。
穴に差し込んでいるので、カビや何者かの餌になるということはありませんでした。
葉が黒々と丈夫になるのは気のせいでしょうか・・・・?