雨のシャワーが気持ちよく
庭の植物が生き生きとしてきました。
アルケミラモリスの葉の滴、今年初めての輝きです
ショウジョウバカマのお花も色鮮やかになりました。
雨曜日の昨日、通りがかりのお花屋さんで見つけたお花です。
ついつい和の庭に馴染むようなお花に目がいってしまうガーデナーです。
小さな青い星の形をしたお花がひとつ、ふたつ・・・と数えたくなるような
ミヤマホタルカズラ
日本に自生するホタルカズラとは違って、ヨーロッパ原産のミヤマホタルカズラです。
カワラナデシコと矢車草も今回仲間に迎えました。
カワラナデシコは、我が家のロックガーデンを彩ってくれているお花ですが、
またまた、花苗をふやしました
夏から秋にかけて可憐な花を咲かせるカワラナデシコ
秋の七草のひとつとにもなっているお花です。
和名の由来は、河原によく生育していることから「河原撫子」みたいです。
「やまとなでしこ」は、このカワラナデシコを言います。
そうそう、ワールドカップチャンピオン「なでしこジャパン」の撫子です。
花の可愛らしさを愛児にたとえ、「撫でる、愛でる子」の意でナデシコとなったとも
オリンピックで金メダルを目指している「なでしこジャパン」の対戦相手が決まりましたね。
頑張れ
頑張れ ~~
我が家の庭にも苗を植えました。
たくさんのエールを送りますよ
これもなじみ深いヤグルマギク
ほっそりとした茎の先端にブルーの花を咲かせる一年草です。
日本に入ってきたのはおおよそ江戸時代末と言われ、
花の形が鯉のぼりにつける矢車に似ているところから「矢車菊」の名前があります。
ボーダーガーデンの後方に植えてみたいと思います。
風に吹かれて繊細に爽やかに中空に浮かぶような姿を思い描いて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます