癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

乙女椿とヒトリシズカ

2017年04月26日 | ガーデニング

 

 

 

 癒しの庭の桜も

まもなく開花を迎えそうな雰囲気です。

 

宙さんが

凄い、凄い

あれはサザンカ?

それとも椿?

と、言いながら玄関に入ってこられました。

 

 

 

 乙女椿(オトメツバキ)なんですよ。

可愛らしいピンクの椿です。

名前の由来は

実ができないから乙女という名前がついたという説

可憐な花姿が乙女を連蔵させるからという説

江戸時代にある藩から他藩へ門外不出となったから

「お止め椿」という名前になって

それが「乙女椿」に変わったという説があるようです。

さて、どれが当たっているのでしょうね。

 

 

 

ヒトリシズカが

元気いっぱい~

静かなんてものじゃない

 

 

 

 源義経が愛した女性「静御前(しずかごぜん)」が

  一人で舞っている姿に見立てたことから

名がついたというのですが

たくさん静御前ですね

 

 

          ← ブログランキングに参加しています 。

     お読みくださったら押してくださいね。

 


見頃になってきたハクモクレンと垂れ梅

2017年04月26日 | ガーデニング

 

 

 まるでたくさんの白い小鳥が

枝に止まっているかのように見えます。

ハクモクレンが

たくさんの白い花を咲かせました

 

 

 

 

 

 

 春の白い花は

あたりをも清々しい感じにしてくれます

 

 

 

 ハクモクレンの木の向こうに見える

この石

 ウィーピング仕立ての

プロスペリティの枝を下げるために

重りにしている石です。



 

大きな傘状にして

たくさんの花を咲かせる一工夫です。


 

 

 

 

ひらひらとした白い花びらが

房になって咲いて

 楽しませるプロスペリティ

今年はどんな風景を見せてくれるでしょう



 

 

 

 

バラはまだまだ先の話ですが・・・

垂れ梅が

見頃になってきました

 

          ← ブログランキングに参加しています 。

     お読みくださったら押してくださいね。