今日は仕事終わって、国際フォーラムで学会、その後某ホテルで会合。街路樹のタイワンツバキの花がまだ残っているのを見た。食事して帰ってきたらもう夜遅い。朝はマスターズを見るから毎年この時期は睡眠時間が少ない。昨日、児童公園で今年初めてこのナガミヒナゲシを見つけた。空き地やアスファルトの隙間などどこでもみられるオレンジ色のポピー。この色が鮮やかで群生してるとかなり目立つし野生のたくましさがあっていい。花のあとにできる果が細長いのでこの名がある。
葉は羽状に深裂し毛が多い。花弁は4枚。雄しべは多数。中央部のめしべの柱頭は写真では6個のすじ状に見える。アヘンやモルヒネ、コデインをとるケシは栽培禁止されていて、これらのケシは葉が無毛で基部が茎を抱いている特徴がある。ナガミヒナゲシは毛があるので問題はない。
葉は羽状に深裂し毛が多い。花弁は4枚。雄しべは多数。中央部のめしべの柱頭は写真では6個のすじ状に見える。アヘンやモルヒネ、コデインをとるケシは栽培禁止されていて、これらのケシは葉が無毛で基部が茎を抱いている特徴がある。ナガミヒナゲシは毛があるので問題はない。