goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今日のお出かけは

県営吉田公園でした。
最近、休日は緑の中に出たくて仕方ない。今年もシミが増えそうだぁ。。。
さて、吉田公園です、初めて行ったのですが、広い!のびのびと広い。
大井川の河口のすぐ横にあって、最初の写真↑遠くに見えるのは海です。
        

公園内はいろいろなゾーンに分かれています。ビオトープ↓も。
        

      
      
とても気に入ったのは、遊具がほとんどないこと。一箇所キッズゾーンがあるんですが、そこに1施設あるくらいです。とにかく植物の種類が多くて、手入れも行き届いています。

気持ち良さそうにお昼寝している人多し。お弁当持ってまた行きたい!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

プラマイゼロ?

この前の土曜日です。
たまには違うコースということで旧港から海沿いにアクアスまでウォーキング
うみえーる前で朝市をやっていて、おいしそうなまぐろ丼を発見!海浜公園で食べました
何ていう名前なんでしょうか、ちっとも覚えないんですが、この海辺の公園、気持ちいい~。
つり人、親子連れ、グランドゴルフチームなどなど潮風あびてくつろいでいます。
      
帰りは八雲通り経由で市役所の方へ。途中でお米屋さん「ポルト」のジェラートを。
私はせっかくお米屋さんなので米ジェラートお米の粒粒がぷちっとアクセントになっていて、あっさりミルキーで美味しいんです

エアコンのきいた店内にも椅子があって「どうぞ」って薦めてくださったのですが、敢えて暑い外ベンチで
消費カロリーと摂取カロリー同じ?

ウォーキングを始めてから身近に海、川、山、のいいコースがたくさんあることを発見しています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

UPF25


買っちゃいました。
今から夏まで、紫外線対策ウォーキングウェアですちなみに長袖。
あ、写真が小さくてわかりにくいですね、丸いシールにUPF25と書かれています。

ミズノのサイトの説明によると、UPFとは
「10分で肌が赤くなりはじめる場合、その時間を250分に遅らせることが可能な数値がUPF25」
だそうですよ。

これなら週末1~2時間外にいても大丈夫

化粧品の紫外線防止効果の目安、SPFは数値1で日焼けを15分から20分遅らせる。
繊維のUPFは数値1だと効果ゼロってことかな?(250÷25=10)

そもそも個人差がある紫外線への反応時間、10分で赤くなる人もいれば20分でもあまり反応ない人もいるし。過信は禁物ですが。

日射しを防ぐ小物は帽子につける尾ひれみたいのや手袋や大きなサンバイザーとかいろいろ売られています。でもなんか草取りのおばさんか養蜂家みたいな出で立ちでウォーキングしてても爽快感ないので、対策したうえでなるべく軽くスポーティな恰好していたいんです。

なーんて言ってて夏になっても足も出さず腕も出さず、全然スポーティじゃないか

頼りにしてるよ、UPF25SPF50PA+++
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆらゆら

藤枝の蓮花寺池公園に行きました。藤はピークを終えつつあるように見えました。
風が強くて池の奥のほうに泳ぐこいのぼりはいきいきしています。

藤棚も、鉢物の藤も素敵なんですが、このいかだ藤(?)のユニークな姿にはかないません。

地上に固定してあってもあやういバランスのこの枝ぶり、風にあおられて揺れる、揺れる。。。
誰が考えたんでしょうね、池に藤を浮かべようなんて


  
 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

海へ

ひとりでお留守番の日曜日。ひとりだとウォーキングのモチベーションもがくっと下がるのですが、今日のお天気には
顔が白くなるくらい日焼け止めを塗り塗りして出発!

青い海が見たくなって、海コースにしました。

            
川も、海も、気持ちいいいほどの青、山も樹もいきいきと緑が冴えています。5~6km、途中1.5kmくらい走っていい感じで汗かきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日焼け止め探し


さらっとした液状やリキッドタイプ、しっとりクリームタイプ、今年はスプレータイプも出ています。

リキッドタイプの膜が張るような使用感が好きではないので、敏感肌用のクリームタイプを使っていました。これは伸ばしやすいのと膜張り感がないのはすごく優秀なんですが、真夏はどうもべたっとする肌触りが不快なんですよ。

今年はこれを買ってみました。

クリームタイプの割りにべたっとしない。(真夏はわからないけどね)
かすかなオレンジ系の香りもマル。
伸ばしたときは結構白浮きする感じですが、すぐなじむ。
ちょっと光沢ある仕上がりなので肌がきれいに見える効果がありそう。
メーク下地にはよさそう。

スプレータイプにもかなり心が惹かれたんですが、ムラにつきそうな気がしてためらってしまいました。どうなのかな?使っている方感想教えてくださいませ。

優秀な日焼け止めの情報求む!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空気がおいしい


ようやく気持ちいい季節になってきました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

季節は移る

最近の朝6時過ぎ、こんなに明るくなりました。ちょっと走ると汗になるくらい暖かくなって。

2ヶ月前の同じくらいの時間↑キーンと冷えた空気の中で朝焼け見るのが楽しみでした。もう朝焼けの時間に起きるのは無理~なので、この景色はしばらくおあずけ。


そろそろ気になるのが紫外線
朝から日焼け止め塗るのはめんどくさいのよね・・・。朝ウォーキング始めてすんごい勢いでシミが増えましたかなり

健康を取るか、美容を取るか



女48歳、どっちも取りますっ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝比奈川沿いの河津桜。

      
日曜日の午後、川沿いの道は早咲きの桜と菜の花の明るい色にあふれていました。
地元の方々が15年ほどもかけてこの並木を作ってこられたそうです。感謝。
この桜並木のあたりはB29の爆撃で大きな穴をあけて淵になったとのこと。「バクダン淵」という名前が残っています。少し手を合わせてきました。

桜の時期、無粋な提灯が下げられるところが多くて、その点ここは余計な装飾がないのがいい。

河津桜は1本の木の中で徐々に花開くために見ごろが長く続くそうです。週末のリフレッシュにおすすめですよ~
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

春近し

川沿いに早咲きの桜並木があるところまで歩きました。さすがにまだつぼみですが、木によっては咲き始めていました。
今日は11km途中1kmだけジョギング

風がなくて暖かく、春がそこまで、の気配。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »