goo

今日のおやつはしまだプリンとわらびもち

テスト投稿です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶コラム書きました4

本日の中日新聞(静岡版)朝刊の『お茶漫歩』にコラムが掲載されました。4回目です。
「緑茶葉の香り 気持ちがすっきり」

今回は上の写真のものについて書きました。

「一番摘み静岡新茶」

だから新茶でしょ?

と、思ったあなた。

ちがいます







      

お仏壇のやまきさんと白形傳四郎商店さんのコラボでできた茶葉20%の緑茶線香です。


書いているときは四苦八苦しているのですが、送ったとたんに気が抜けて今日の掲載のことをうっかりしていました。すると、話し方講座でごいっしょしているゴルファーのOさんが今朝「載っていますね!」とツイートしてくれました。
たまたま宿泊先のホテルで新聞のスポーツ欄を見たら同じ面に載っていたということで気づいてくださったそうです。

きゃ~うれしい!
今週はツイッターで「きゃ~うれしい」が2回目です。

5回目、がんばろ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘をなんとかしようか

原田裕見子さんの話し方講座の日でした。

日が差したりいきなり豪雨になったりむちゃくちゃなお天気の今日。出掛けるときはまた日が出ていたので傘はどうしようか迷ったのですが、一応、持って出ました。いつもの500円傘です。

さあ、レッスン!
前回課題の1分スピーチの発表の後、今回は天気予報の原稿を読むという課題です。

毎日聞いている天気予報ですが、「伝える情報」として捉えると深いんですよ、これが。
使う用語もある程度決まっているから難易度低そうに勘違いしていましたが、全体に無駄な情報はないだけにかえって難しい。

そして天気予報だから「正確に滑舌よく」を重視かと思いきや、一番心がけるのはここでも『伝える』意識なのでした。

発声練習をさぼっていた効果はバツグンで、ほんと、声が前に出ていないのが自分でもいやになるくらいわかります。

とても気持ちよく声が通る方もいて、写真のFさんもそのおひとりです。通るし、声の質が明るく感じるのは性格が出ているのかなぁ。ほんとにうらやましいです。

Fさんは傘屋さんでした素敵なブログです↓
傘屋「パーティーレイン」

ずーっと前には凝った傘を買ったりしていたんですが、あまりになくすので100円傘みたいのしか買わなくなっちゃたんですよ。今のは奮発して500円こういう安い傘は不思議となくさない

「パーティーレイン」さんを見ていたら綺麗な傘がほしくなりました。パゴダ傘っていうようなのですが、中心部分がつまんだようにとんがっているデザインの、いいなぁ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女な小部屋

今年、私はめでたく50歳になります。ま、めでたいかどうかはよくわかりませんが、10代からのつきあいの仲間といっしょに祝えるのはめでたい!と思っています。

女心的には微妙な(微妙でもないか)大台に乗るので、今年はその都度お誕生日会をすることにしました。5月はKちゃんとCちゃんなのでまとめちゃいました。

女性は飲食店に行ってお手洗いがNGだと一気に店の評価がダウンするもの。その点、この居酒屋さんは女心をつかんでいます。このガーリーな小部屋、お手洗いですよ!
        
「Tu es belle!!」ってフランス語で「貴女は美しい」という意味ですと。
撮影で遊んでいたらあやうく流すの忘れそうでした。全然美しくないオハナシ。この小部屋は女子専用です。

                  
          
もっと美味しそうに撮れればよかった。お料理もスタッフの感じもいいお店でした。
呉服町の「OHESO」です。

黒はんぺんのフライが出てきました。そう、静岡県民のお惣菜ともいえる黒はんぺん。よくお土産用に包装されたものは厚みがあってふっくらしています。この夜のも特厚でした。それも英字新聞の上に盛り付けられていて、庶民の味がなんだかおしゃれに見えます。が・・・。

「黒はんぺんは薄いのがいいよね」
「そう、スーパーのあれ」
「ね、どっちが好き?」
「薄いの」
「あたしも」
「あたしも」
「あたしも」
「あたしも」
「あたしも」
やっぱり庶民の集まりのわが仲間なのでした
静岡県民のみなさま、どっちが好きですか?

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の美味しい!

この牛蒡が美味しい。牛蒡の香りと黒ゴマの風味がよく合ってます。味つけも濃すぎなくてわずかにぴりっと。歯ざわりもごりっとして牛蒡らしい。すでにリピート3回目。

       
福島産のあきたこまちといっしょに。もちろんお酒にも。
岩手の南部美人の「東北のお酒を飲んで支援してください」というメッセージが話題になりましたが、東北は美味しい日本酒の宝庫です。「浦霞」も「一ノ蔵」も宮城県なんですね。そして、この大七の梅酒も福島産。
                  
これは以前にも飲んだことがあって、酒屋さんの「学級委員長みたいなデキるやつって感じの梅酒」という言葉どおりの混じりけなし!な澄んだ正統派の美味しさです。ソーダなどで割ったらもったいない味。
久しぶりに手にしてみたら「あれー福島の蔵元なんだ!」
もしかしたら扱っている酒屋さんが限られているかもしれませんが、見かけたらぜひ!おすすめです。欠点は美味しくてすぐ空になっちゃうことですね。

震災から2ヶ月経ちました。これから何年も続く復興に私が継続して協力できることは何だろうとずっと考えてきました。募金はまとまった金額は今もこれからもなかなかできない。たまに小銭を、くらいのことしか継続できないと思います。3年でも5年でも続けられること。私の場合は飲んだり食べたりすることなら元々好きなので自分の楽しみとしてできます。

といってわざわざお取り寄せするとなるといずれ無理がくる。日常の買い物や飲食の範囲で、少しだけ産地や製造元の住所を意識する、何年という単位で私が続けられるのはその程度のことです。

いくつかの人参があったら千葉県産を選ぶ。
いくつかのレンコンがあったら茨城県産を選ぶ。
居酒屋の飲み物メニューに東北産があったら選ぶ。
紹介したお米も黒ゴマ牛蒡も近所のスーパーで売っていた商品ですし、梅酒もいつも行く酒屋さんで扱っているものです。

黒ゴマ牛蒡は「山吉青果食品」福島県伊達市・・・黒ゴマレンコンや黒ゴマしょうがもあるようです
日本酒も梅酒も美味しい「大七」福島県二本松市・・・焼津市では伊東酒店さんで扱っています

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

テストです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅

先月丸の内口で撮った写真です。
工事中のフェンスとは思えないきれいなペイントにカメラを向けている人が何人もいました。
れんがの駅舎がまた見られるのが楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年はつり橋を渡る

小学生の甥っ子二人を連れて大井川鉄道のSLに乗ってきました。

        

一日があっという間に過ぎました。
楽しかった~!けど疲れた~! 疲れた~!けど楽しかった~!

男の子を二人以上育てた人を心から尊敬するって思った休日。
3人兄弟とか4人兄弟とかのあなた、あなたのお母さんはもうスーパーウーマンです

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする