goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



関西人でありながら納豆が大好きです。

物心がつくかつかないかの頃から小銭を握り締めて歩いて数分のところの八百屋さんに納豆を買いに行ってました。

最後の晩餐は熱々のご飯の上に納豆をかけた「納豆ご飯」でいいとさえ思っています。

でも、熱々のご飯に納豆をかけたら折角の納豆菌が死んでしまうのであまり良くないらしい。


納豆に付属しているタレには防腐剤や良くない成分が多く含まれていることがあるので付属のタレを使用しなくなって暫く経ちます。

で、最近納豆に味付けしているのが「ゆかり」。

これが意外と合うんです。



シソの酸味が爽やか。




本当はこのタレ入れて、卵の黄身、ネギをたっぷりと入れてしっかり混ぜ合わせたのが大好きなのだが...


先日、梅田に出る用事があり、ルクアイーレでこれ買って帰りました。


バターのいとこ。(定番のミルク味)

連日大行列で即完だという噂で気になっていたんですが、もうひと段落したのかそんなに行列もなくすぐ買えました。

しっかりした箱に3枚入ってます。



バターが香るフニャフニャのゴーフレット(ワッフル)生地に芳醇なミルクがネットリとサンドされてます。

そして食べるとシャリシャリする新触感。

なるほどなるほど。

美味い。

美味いが、また買いたいかというと...


手土産で貰ったらかなり嬉しいって感じかなぁ。

誰か手土産に持って来やがれ!(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.68279G 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、ツヅミ車交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用と婦人用の間のボーイズサイズのデイトジャストです。
ベゼルにダイヤがセッティングされたゴージャスな一本。
ですが、実はこのROLEX、お客様もご存知だったんですが、ケース(本体)とブレスが社外品、いわゆるROLEXではありませんでした。
ムーブメント、文字盤、リュウズは正規品(本物)だったのでOHが可能でした。
この時計、残念ながらROLEXのサービスでは受け付けてもらえません。
パット見、分からないんですけどねぇ。
その筋のプロが見たら一発で分かります。
N様大事にお使いくださいませ。
本物のケースとブレスは何処へ?


我が家で梅田に出たら何度もリピ買いしたいスイーツと言えば、間違いなくデリチュースのチーズケーキの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ここのチーズケーキは鉄板です。
誰か手土産に持って来やがれ!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月16日。

母の日に比べてやや影の薄い父の日です。

次の水曜日に妻の実家に行って久しぶりにお義父さんに会いに行こうかなと思ってます。

店主と同じく大の巨人ファンのお義父さん、順位も3位と最近ピリッとしない巨人に怒り心頭間違いなし(笑)


TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』の最終回が今夜21時からオンエアー。

初回と先々週を見逃している店主。

細かいところまでしっかり把握できていないが、悪いヤツは誰なのか人相を見たら分かる(笑)

今日、仕事しながらYoutubeでアンチヒーローの解説動画、考察動画をいくつか観て予習復習をしておこうと思います。


今朝、家を出る前に朝刊を見ながら妻に

店主「今夜、『イッテQ』は出川パパラッチで1時間スペシャルみたいやでー」

妻「ふ~ん」

店主「で、その後『アンチヒーロー』の最終回は3時間スペシャル」


妻「えぇっ!?マヂで!!さ、3時間!?」


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エアキング Ref.14000 自動巻き

大阪府八尾市在住のI様所有。
分解掃除、3番車交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

2018年7月に一度OHさせていただいていて、今回が2度目のお預かり。
その他、2020年7月にROLEXのデイトナのOHも承っています。
いつもご贔屓にありがとうございます。

ブルーの文字盤に3・6・9のインデックスが鮮やかなエアキングです。
固有番号がT品番なので1996年モデル。
交換した3番車とは...
2番車(分針と同軸にある歯車で香箱(ゼンマイが納まっている歯車)からの動力を増速させる。1時間に1回転)から伝わってきた動力を4番車(3番車とカンギ車の間にある歯車。60秒で1回転する)へと伝える働きをする増速歯車。
基本輪列を構成するパーツの一つ。
I様大事にお使いくださいませ。


簡単に引っ掛かってしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻
特殊詐欺電話やメールには気を付けてな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のブログで話題にしました女子バレーボール日本代表のパリ五輪出場がどうなるか問題。

今夜のセルビア戦を前に出場決定が決まったようでして。

一昨日のカナダに競り負けて五輪出場は持ち越しになったはずなんだが、何故?

国際バレーボール協会(FIVB)が一昨日の他の全試合の結果を計算し直したら、日本が1次リーグの残り2試合(セルビアとアメリカ)に負けても出場決定国とアジア・オセアニア最上位、アフリカ最上位を除く上位3カ国に入ることが判明したらしい。


どういう計算をしてそうなったのか全く分からんが、とにもかくにも


女子バレーボール日本代表、パリ挑戦権獲得!!(←児玉清風)

お見事!

良かったです。


パリ五輪まであと41日。

6週間後ですし。

あっという間です。

まだ出場できるかどうか決まっていない競技(選手)がいるが、本大会に向けての調整とか大丈夫なんだろうか?

時差対策とかもあるだろうし。

出場選手全員がベストのコンディションで五輪に臨めるようお願いしたいところ。


ここ最近、一気に気温が上がって連日真夏日を超えるところが出てきてますが、大会期間中のパリの気温も東京とほぼ同じくらいだそうで。

こりゃ厳しいな。

そう言えば、9月のシャンゼリゼ通りやテルトル広場、セーヌ川周辺は残暑が厳しかったなぁ...

行ったことないですけど、何か。


Youtubeの英語学習エンタメチャンネル、ライアン鈴木(《Ryan Suzuki 英語チャンネル》) の動画を登録していて楽しませてもらってます。

彼は今パリにいて、街中を散策して現地の人に日本の印象についてインタビューしている動画を上げています。

フランス人は我々が想像する以上に日本文化が大好きなようです。

漫画、アニメ、文化、日本食、そして日本人が大好き。

日本人がフランスに行ったら男女問わずかなりモテるみたいですよ。

知らんけど。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エクスプローラーⅡ Ref.16570 自動巻き

大阪市東成区在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

24時間針(赤い軸の針)を備えていてGMT機能を持つエクスプローラーⅡです。
白い文字盤が鮮やか。
固有番号がU品番なので1997年~98年製。
ダイバーズウォッチではないのでベゼルは固定式で回転しません。
S様大事にお使いくださいませ。


パリどころかプーケット(タイ)より西に行ったことがない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ヨーロッパに行ってみたいっす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




勝てばパリ五輪出場が決定した昨夜の女子バレーボール、ネイションズリーグの対カナダ戦。

あんな劇的な展開あります!?

まるで絵に描いて額縁に入れたかのような大逆転負け。


ポン!ポン!と2セット取ったので「あぁ、勝てるね」と余裕かまして観てました。

3セット目取られたが、まだ大丈夫。

9時になったのでキムタクの『Believeー君にかける橋ー』にチャンネルを変えました。

CMになったら再びチャンネルをバレーボールに。

あれっ?

セットカウント2-2に追い付かれてるじゃないの!?

バレーボールも気になるが、ドラマも気になる...

ドラマがCMに入ったらバレーボール、ドラマ→CM→バレーボール→ドラマ→CM→バレーボールの繰り返し。

バレーボールにチャンネル合わせたら丁度最終セット15-14でカナダのマッチポイントですやん!!

そしてカナダのサービスエースが決まってしまった...

嗚呼...

なんてこったい!


どうなんの?

ネイションズリーグは残り2試合。

とにかく明日のセルビアに勝てばいいのね?

頼むでしかし!


オオタニサン、2戦連発の17号。

調子上がってきたね。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター アクアテラ 150m防水 クォーツ

福岡市西区在住のK様所有。
分解掃除、回路コイル交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

「水の惑星」の意を持つシーマスターのアクアテラ、紳士用クォーツモデルです。
電池交換しても作動せずOHとなりました。
ブロードアロー針とダーツインデックスがお洒落。
スポーツモデルでありながら都会にもマッチ。
ビジネスシーンにも映えます。
K様大事にお使いくださいませ。


竹内涼真演じる黒木刑事、夜もサングラスだと何も見えないんじゃないかと懸念する腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
そういうとこ気になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




また上方のお笑いの重鎮が亡くなった。

桂ざこばさん。

享年76歳。

ちと早過ぎます。


そう言えばここ最近テレビでお見かけする機会が少なかったが、昨日の訃報を聞いて「具合が悪かったんだなぁ」と知った次第。

それにしても軽度、重度の違いはあるんだろうが「ぜんそく」でお亡くなりになることもあるんだな。

今どきは良い薬がありそうなもんだが...


今でこそ「ざこば」という名前に全く違和感はないが、「朝丸」から変わったばかりの頃は違和感でしかなかった。

朝丸さんと言えば、何といっても『ウイークエンダー』を真っ先に思い出す。

独特の早口でまくしたて、最後にはちょっとキレ気味になりながら妙で怪しい事件(時にはエロい)を解説。

小、中、高と多感な時期に毎週欠かさず観てました(笑)

近年では『ちちんぷいぷい』や『そこまで言って委員会』などでよくお見受けしていたが。


昨年は上岡龍太郎さん、桑原和男さん、財津一郎さん、谷村新司さん、もんたよしのりさん、そして坂田利夫さんが、今年に入ってから五代目林家小染さん、キダ・タローさん、今くるよさん、そして桂ざこばさんと関西の重鎮が相次いでお亡くなりになった...

寂しい限り。

今頃はたかじんさんと上岡龍太郎さん、ざこばさんの3人が集まってギャーギャー言ってるんじゃないかと思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。


では、修理品のご紹介。

シチズン クロスシー Ref.H240-T019595 電波ソーラー

東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、受信テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

シチズンの人気モデル、クロスシーのエコドライブ電波ソーラーです。
文字盤面がソーラーパネルになっていますので、腕から外したら明るい所に文字盤面を上にして出しっ放しにしておいてください。
T様大事にお使いくださいませ。


まだ小学生だった頃、『ウイークエンダー』で解説された「男がぼっとん便所の下に首まで浸かって待ち伏せして下から女性の排泄行為を覗いていた」という事件が今でもトラウマな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりにスカッと晴れましたが、気温はグイングイン上がりそうな大阪。

明日の最高気温は30度の予報。

真夏日ですし。

明日は朝から2か所ほど用事で出掛ける予定があるので熱中症対策万全で出るようにしたいところ。

小まめに水分補給もしないといけません。


小池百合子東京都知事の任期満了に伴う東京都知事選挙が6月20日公示、7月7日投開票されます。

4年前の都知事選挙には過去最多の22人が立候補しましたが、今年は更に候補者数が増える見通しだとか。

もちろん誰でも立候補できるんだが、毎度のことながら中には「?」という人もいます。

単なる売名行為でもないし、目立ちたいだけなのかもしれないし、都知事になりたい理由が全く分からん人が必ず何人かいる。

ま、それは自由。


現職の小池さんがまだ出るか出ないかはっきり表明してませんが、立憲民主の蓮舫さんが早い段階で出馬表明しました。

昨今の自民党のジリ貧状態が続いてるのに、何故立憲民主を出る?

残っておけば大臣に返り咲ける可能性も十分あるのにね。

小池さんが出馬表明したら二人の争いになりそうです。


ちょっと前の『サンデージャポン』だったかな、都知事選についての街頭インタビューで上手いこと言った人がいた。

「蓮舫さん、都知事選は2位じゃダメなんです」

上手い!

これは一本取られたな。


ま、大阪府民としては東京都知事が誰であろうがあまり体制に影響はないとはいえ、日本の首都の知事だけに関心あります。

某迷惑系ユーチューバーも出馬表明しているようですが、まかり間違っても東京都知事にはなって欲しくないと思いますが。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO アストロン Ref.7X52-0AM0 GPS電波ソーラー

東大阪市在住のO様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、電波受信テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査を行いました。
メーカーサービス修理です。
充電しないということでお預かりになりました。

世界初のソーラーGPSウォッチ、SEIKOのアストロンです。
オオタニサンが広告塔になっているモデル。
世界の全39のタイムゾーンに対応し、ユーザーが時差やタイムゾーンを知らないときも、ボタン操作ひとつで、いつでも正確な「時」を得ることができます。
O様大事にお使いくださいませ。


小学校6年生の時に生徒会の副会長に立候補している腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日は定休日です。
当選したかどうかの記憶がない...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝から怪しい空模様の大阪。

今朝は雨の合間に妻が波平(フレブル♂7歳3カ月)の散歩に連れて行ってくれました。

これから梅雨の時期になりますが、いつ梅雨入りするんでしょう?

湿気も多くなるし、波平がいるので特に室温調節が難しくなる時期でもあります。

そろそろエアコンを稼働させないといけないか...


ここ最近またまた男子バレーボールの人気が急上昇しているようでして。

現在ネーションズリーグが行われてますが、連日大盛り上がり。

確かに選手皆シュッとしてますよ。

しかもシュッとしているだけじゃなく実力もあるとなると人気が高いのも頷ける。

昨夜のスロベニアに勝ったことで、日本の世界ランクが1つ上がって4位。


妻「高橋藍見たらマーティン思い出すわ」

確かに似てます(笑)


店主が幼少の頃は男子よりも女子の方が人気がありました。

64年の東京オリンピックで金メダルを獲った「東洋の魔女」時代は店主はまだ生まれてないのでそれ以降になりますが、横山樹里、江上由美、杉山加代子、三屋裕子など、アイドル並みに人気がありました。

ちなみに店主は三屋裕子押しでしたが(笑)

当時の男子は誰がいたっけな?

!!

猫田!

世界一のセッターと称された猫田、知らない?

天井サーブの猫田ですよ。

知らんか...

体育の授業でバレーボールの時は皆天井サーブを真似したもんです。

今、あの天井サーブを打つ選手っているのかな?

石川祐希あたりが天井サーブしたら、またチビッ子が真似してブームが起こるかもしれない。

いっぺん試しにやってみて(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO エクセリーヌ Ref.4J40-0AE0 クォーツ

愛媛県四国中央市在住のH様所有。
分解掃除、電池交換、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

SEIKOのエクセリーヌ、紳士用クォーツです。
電池交換しても動かないということでメーカーサービス修理となりました。
H様大事にお使いくださいませ。


強いレシーブを受けると腕がヒリヒリして赤くなるのでバレーボールをするのはあまり好きではない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「信じるか信じないかあなた次第」

未確認飛行物体(UFO)を含む未確認異常現象を安全保障の観点から考える超党派の議員連盟が6日、国会内で設立総会を開いたようでして。

本気なのか冗談なのか計り知れないが与野党約80名の国会議員先生が集まった。

他にやることないのか、えらい大勢集まったもんですねぇ。

政治資金規正法改正案はどうなった?


会の名称は「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」。

略して“UFO議連”。

会長は自民党の浜田靖一国会対策委員長(元防衛相)。

そして幹事長には自民の小泉進次郎・元環境相。


UFOを含む未確認空中現象(UAP)、未確認生物(UMA)、超常現象等への対応を議論すんの?

ということは、まずは鳩山由紀夫元首相を監視下に置いて、調査解明しないとな。

何せ宇宙人ですもんね。


店主が小学校の3年生か4年生(1970年代半ば)くらいの頃の話。

夏休みに母方の実家(滋賀県彦根市)へ帰省していた時、裏の畑へ行こうと家の裏口から外へ出ました。

出たところに大きな柿の木が植わってるんですが、その木の枝の間から白い丸い物が浮かんでいるのが見えました。

ん?と思って、柿の木から離れて空を見上げると、恐ろしく高い位置に白くて丸い物が右から左にゆっくりスーッと移動していました。

普段見る飛行機が飛んでいる高度とは明らかに違い、もっともっと高いところ。

白くて丸い物体は例えるならメントスの粒ようなツルンとした感じ。

大きさは小指の爪くらいの大きさか。

しかし、物凄い高いところを飛んでいるので、実物はかなり大きいと想像できました。

ポカンと口を開けて眺めていると、パカッと上部が開いてモクモクモクッと煙を吐き始めました。

!?

何だ?

そしてゆっくりと左へ移動しながら雲の中に入っていき、見えなくなりました。


アダムスキー型、葉巻型など色んな種類があるが、幼少期に店主が見たのはメントス型。


間違いない。

信じるか信じないかあなた次第。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ハミルトン カーキ Ref.H706550 自動巻き

京都市南区在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

昨日に引き続き、今日もハミルトンの腕時計。
フィールドギアの代名詞とも言えるカーキの紳士用オートマチックです。
文字盤6時位置にスモールセコンド(秒針)が配されたモデル。
T様大事にお使いくださいませ。


UFO議連のメンバーには『TVタックル』のUFO、超常現象スペシャルの回で出てくる大槻義彦教授や韮澤潤一郎さんに是非とも入ってもらいたいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
それとやっぱり大竹まことさんは欠かせません(笑)
ちなみに店主は「宇宙人はいる」派です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもはお腹が空いたらお昼休憩を取るシステムを採用しているんですが、今日は違います。

<業務連絡>

本日7日は12時から13時までお昼休憩をいただきます。

何故なら休憩時間を利用して2階の歯医者さんで歯の定期健診を受けるからでございます。

3カ月に1度の検診。

12時から予約を入れました。

時計修理屋も歯が命。

よろしくどうぞ。


FIFAワールドカップ2026アジア2次予選の第5節。

昨夜のアウェーでのミャンマー戦はいつもの4バックからより攻撃性の高い3バックにシステムを変更して挑みましたが、5-0と大勝してB組首位でアジア最終予選進出を決めました。

格下相手とはいえ、主力選手抜きで新しい選手も投入できたし、色んなパターンを試せたので良い結果だったと思われます。

次節は11日、ホーム広島でシリアと対戦。

全員怪我無く最終予選を迎えて欲しいです。


巨人、交流戦好調でなにより。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ハミルトン ジャズマスター スピリットオブリバティ Ref.H424151 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ガラス交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

ハミルトンのジャズマスターです。
<スピリットオブリバティ>
“自由な精神”(スピリット オブ リバティ)は、1892年ハミルトン創業当時のクラシカルなアメリカンスタイルを備えた革新的な自動巻きモデルの中に今も息づいています。
80時間の標準持続時間を備えたH-10自動巻きムーブメントに、21世紀のウォッチメイキングを融合。
週末に時計を使用しなくても月曜日の朝でも正確な時刻を刻んでいます。
(ハミルトンHPより)
シンプルなのが良い。
K様大事にお使いくださいませ。


今日は歯医者さんが終わったらすぐお昼ごはんを買いに行って、そのまま店を開けたままご飯を食べることにする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京ディズニーシー(TDS)に今日から新エリアがオープンしたようで。

「フローズンキングダム」(アナと雪の女王)、「ピーター・パンのネバーランド」(ピーター・パン)、そして「ラプンツェルの森」(塔の上のラプンツェル)の3エリアと新しいホテルが1つ。

ピーター・パンって今までランドの方にもなかったんですねぇ。

2014年の11月に友人夫婦らとディズニーランドとシー、そして東京観光(築地、浅草、スカイツリー、表参道など)以来行ってません。

10年前か...

ていうか、ユニバのハリーポッターやマリオにすらまだ行ってないし(笑)

もう50も大きく過ぎるとなかなか遊園地(遊園地って言い方でいいのか?)に行こうと思わなくなりますね。

今行ってみたいのはテーマパークよりも豊洲にできた千客万来。

あぁ、千客万来も“食のテーマパーク”か(笑)

でも、日本の観光客に加え外国からのインバウンド客も多いし、もの凄い人なんでしょうね。

料金も観光客価格なんでしょ?

お手頃価格もありますの?

でもやっぱり混雑がなぁ...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO Ref.7N82-0101 クォーツ

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ガラス交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

SEIKOの紳士用中3針のクォーツモデルです。
カレンダー付きは実用的。
ガラスを新しく交換しました。
M様大事にお使いくださいませ。


TDLとTDSに行くなら風間俊介さんと一緒に回りたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »