昨日が大寒。
節分の頃までが最も寒くなる時期ですが、今日は吹く風が冷たい大阪。
来週は10年に一度の超大寒波が襲来するそうで。
嫌だなぁ...
先日ポストに入っていた先月のガス代の請求書、そしてWebで確認した先月の電気代の2つを見てびっくり仰天しています。
恐ろしく上がってますし!
これは厳しい。
今、色んな会社が「ガスと電気をまとめませんか?」「電気とガスを一本化!」と宣伝してますが、一緒にした方がお得なんでしょうか?
どのくらいの世帯が一緒にしてるんだろう...
ちょっと本気で比較検討した方がいいかもしれないな。
とりあえず来週は一つ上のクラスのヒートテックを着よう。
そういえば、今日から中国は春節(旧正月)の大型連休が始まります。
今日が大晦日で、明日が元日。
4年ぶりに行動制限なしの春節。
やたらと移動すんでしょ?
やたらと爆竹鳴らすんでしょ?
ほどほどに頼んます。
では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX シードゥエラー Ref.16600 1220m防水 自動巻き
大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
サブマリーナの4倍の防水性能を誇るROLEXの最強ダイバーズ、シードゥエラーです。
固有番号がP品番なので2000年に製造されたモデル。
正面からだとサブマリーナと変わりないように見えますが、胸板(ケース)の厚さがが松ちゃんと浜ちゃんくらい違います。
ガラス面のカレンダーの位置に拡大鏡(サイクロップレンズ)が付いていないのも特徴。
強烈な水圧に耐えられるようわざと着けていません。
ケース9時位置のサイドに自動でヘリウムガスを逃がすバルブも装備されています。
N様大事にお使いくださいませ。
残念ながらタートルネックは一着も持っていない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
チクチクするし首周りは緩い方が好きなんです。
| Trackback ( 0 )
|
|